- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 混合(主に母乳)
-
2019/02/21
ひろみんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5子どもも嫌がったことがなくよく飲んでいました。溶けやすさや保管のしやすさも問題なく、非常に使いやすかったです。栄養面も成分も安心なので、産院で使用してから離乳するまで、ずっと使用していました。母乳がメインでしたが、3割程ミルクにしていたかと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
3姉妹ママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ミルクはのみがよく嫌がらずに哺乳瓶でよく飲んでくれていました。母乳で育てたかったけど、なかなか軌道に乗りませんでした。栄養バランスについては産院で説明を受けていたので、買うのに抵抗はありませんでした。離乳食はスムーズに勧められたのでバランスもよかったです。 詳細を見る -
2018/09/13
つるキョンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたので、退院後も同じものを購入し、飲ませていました。母乳で育てる予定でしたので、飲んだ期間は短かったですが、他のミルクに比べて少し高価でしたので、ミルクで育てていたら途中で変えていたかな…と思います。 詳細を見る -
2019/06/14
あずずずずさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま飲ませていました。混合だったので母乳のあとに飲ませていたのですが、嫌がることなく飲んでくれていたと思います。哺乳瓶自体を受け入れなくなってからは飲まなくなってしまったので、味がいやっていうわけではなかったんだと思います。 詳細を見る -
2019/06/14
macunoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でこれだったのと、ミルクの指導員の方にもお勧めいただいたこともあって、ずっとe赤ちゃんでした。 eお母さん(でしたっけ、、)というママ用ドリンクも飲んでいたのもあって、ブランドへの信頼や安心感があったことも迷わず選んだ理由でした。 子どもも気に入って(?)、よく飲んでくれていました。 詳細を見る -
2019/06/14
しーわかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した病院で飲んでいたので、退院してからもそのまま使用してました。 完母を目指しているので、おっぱいを飲ませたあと足りなそうなときに足す感じでミルクを飲ませていますが、一度も拒否することなく美味しそうに飲んでいました。 溶けやすいので作りやすいです。 詳細を見る -
2018/09/13
くまころさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5缶をかっていたけれど、エコラクパックがあるのを知ってからはそちらを利用している。ゴミもへるし値段もそちらがお得。 子供は嫌がる事もなく、お腹を壊すこともなかったので、産院で購入して、それからずっと同じ銘柄を買うようにしている 詳細を見る -
2018/09/13
なお117さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5溶けやすい。 母乳に近い成分が含まれており、アレルギーの心配がないため安心して飲ませられる。 混合で飲ませても嫌がらずにとても飲みっぷりが良い。 下痢を一度もしたことがなく、便秘しやすい時期でもミルクを飲むとちゃんと便が出る。 詳細を見る -
2018/09/13
あんけんmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5完母からいきなり飲ませてみましたが、とてもよく飲んでくれました。 母乳と味も似ているのかも? 溶けやすいし、アレルギーもでなかった。 便秘になったりすることもなくとても良かったです。 ただ少し他のミルクより割高かな。 詳細を見る -
2018/09/13
あーちか♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5大きい缶だと保存しているときの湿気やカビなどが気になっていたのですが缶が小さいものもあるので、たくさん飲まない新生児にもぴったりだとおもいました。(近所の薬局にはEあかちゃんしか小さい缶が無かったので。)飲み方も母乳とかわりなく、しっかり最後まで飲んでくれています。うんちは母乳に比べて気持ち硬い気もしますが、出が悪くなることもなく、毎日快便です。 詳細を見る -
2019/02/14
しのゆあママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産後病院でこの粉ミルクを取り入れられており飲みやすそうでした。 後半になると母乳がほとんどだったのであまり使用しませんでしたが、次の子どもにもこの粉ミルクを使いたいと思います。 試飲したことないので味などは分かりませんがとても混ぜやすかったです。 詳細を見る -
2018/09/13
ほそみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5嫌がることなく飲み続けていて、お腹を壊すことも今までありません。主に缶を買っていますが、スティックタイプもお出かけ用に常備しています。値段は高いですが、安心して与えられます。混合ですが母乳もちゃんと飲むので、変にミルクらしくない母乳に近い味なのかなと思っています。 詳細を見る -
2018/09/13
lmicchamlさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5お湯で溶けやすいし、子どもも美味しいのかゴクゴク飲んでくれます。 やはり母乳よりも腹持ちが良いようで、お昼ぐずるときや、夜寝る前などはミルクを飲ませてます。 産院で使用してただけあって、子どもには良さそうです。 詳細を見る -
2019/02/21
桃馬さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産後わたしの母乳の出が悪くて、赤ちゃんがよく泣いていたので、産院で紹介された母乳に近いE赤ちゃんを使わせてもらいました。 サンプルをもらっていたので、買いに行く手間がなく助かりました。 すごく美味しそうに飲んでくれていて、尚且つ母乳に近いとあったので安心して飲ますことができました。 息子はうんちの量が多い方ではなかったのですが、硬さもちょうどよく身体に合っているようでした。 周りが完全母乳のママが多く、産院での母乳外来でもいずれは母乳だけでと言われていたので、生後4ヶ月頃には母乳の出もよくなっていて、息子も母乳しか飲まなくなりました。 今思うと、ミルクだと外出している時に楽だし、わたし以外の人に飲ませてもらうことができるので、2人目の時は、もう少し肩ひじ張らずにミルクに頼ろうと思っています。 息子は、E赤ちゃんが4ヶ月まではとても気に入っていて、他メーカーのサンプルを使って飲ませたときは飲む具合があまりよくありませんでした。 赤ちゃんでも好きな味があるんだなぁと実感しました。 詳細を見る -
2019/02/20
nagikouさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5入院していた産院で使用されていたのと、母乳にとても近くアレルギーが出にくいと知り上の子から使っていました?? どこにでも売っているので買いに行きやすく、便利でした。しかし少し値段が高いので、他のミルクを試して大丈夫なら半年すぎると変えていました。 とても安心できるミルクでした!! 詳細を見る -
2019/02/21
こしさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で勧められて使用し始めましたが、お湯にも溶けやすく使いやすいです。本人も嫌がることなく最初から飲んでくれした。便通も便秘がちだったのですが、ミルクを、飲むとスムーズに排便されるので効果があったのだと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
tgrieさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので退院した後もずっと同じものを買い続けました。 他のメーカーと比べると多少高いのかな?と言うのが印象にあります。でも子どもの為ならと特に気にはなりませんでした。 他のものは買わなかったので、比べていませんが使いやすさなどは問題ありません。 詳細を見る -
2018/09/13
そらくんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5もともと産院で使用していた。他の粉ミルクはお湯に溶かすのに少し振らないといけないが、E赤ちゃんはすぐに溶け泡になりにくく扱いやすい。子どものミルクの飲みも便秘にもなりにくく良い。またアレルギーにもなりにくいものなので安心できる。 詳細を見る -
2018/09/13
Amy56さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産科で使っていたので、そのまま購入して使っています。 まだ他のメーカーのものをためしたことがないのですが、今のところ赤ちゃんの飲み具合も便通もいいです。 お湯にも溶けやすく、作るのもらくです。 外出用に、スティックタイプのものも試してみたいので、他のメーカーさんのも試してみようと思っています。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので入院中から飲んでました。他の安いものもありますが、味が変わるとダメかなと思いこのまま使用していました。特に問題はないですし、入院中から飲んでいたので安心でした。このまま使用し続ける予定です。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。