napnap compactの商品情報
napnap compactの商品詳細
napnap compactは、ベルトタイプのしっかり設計の抱っこひもなのに、ポーチのようにコンパクトに収納できちゃうとっても便利なアイテムです。使わないときにはバッグに入れても場所を取らず、荷物が多くなりがちな赤ちゃんとのお出かけでも助かります。カラーバリエーションも豊富で、合わせやすいベーシックなカラーや個性的でおしゃれな柄も揃っています。お値段もリーズナブルなので2本目の抱っこひもとしてもオススメですよ。
商品の特長
napnap compactの魅力は、やはりコンパクトに収納できるところです。折りたたむと、縦15cm、横25cm、厚み9cmとかなり小さくなり、重さも420gと軽いので持ち歩きに便利です。しかも別の収納袋ではなく、抱っこひもについているファスナー付きポケットの中にくるくると折りたたむだけで収納できる優れもの!さらに抱っこ紐を使用していて途中で赤ちゃんを降ろしたあとも、肩ベルトなどをすっきりと収納してウエストポーチとしても使えるんですよ。
商品の使い方
napnap compactは、生後4ヶ月頃から、4歳ごろまで使える抱っこひもです。対面だっこは首すわり(4ヶ月)~24ヶ月(約13kg)、おんぶは首すわり(4ヶ月)~48ヶ月(約20kg)ごろまで使用できます。日本の赤ちゃん、ママやパパに合った設計になっているから、体型に合わせて無理のない姿勢で使えます。日よけ風除けにもなるフードや、大容量のポケット、撥水加工の生地など便利な機能もついていますよ。
napnap compactの基本情報
タイプ | キャリー |
---|---|
スタイル |
|
対象年齢 | 4ヶ月 〜 4歳 |
商品重量 | 420g |
推奨最高体重 | 20kg |
カラー | ブルーチョコ(ブラウン / オレンジ / スタンプ / ブラック / グレー / ネイビー |
梱包サイズ | 28.6 x 17.6 x 10.5 |
素材 | ポリエステル |
napnap compactの新着レビュー
-
2020/01/31
なこささん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4私の身長が低かったたも、日本人の身長に合う物を購入しました。あと、デザインがカラフルでかわいかったのも決め手でした。黄色を選んだのですが、なかなかいないので目立っていいとよく言ってもらえます(笑)装着はとても簡単で、仕事がら早くから復帰しなくてはいけなかったので、3ヶ月からおんぶして仕事をしていたのですが、首がしっかり生地支えられているので安心しておんぶをして仕事をすることができました。抱っこもとてもしやすく、子どもも抱っこがとてもお気に入りでした。ただ、ちょっとヨダレの汚れが目立つ色を選んでしまったので、そこは反省していますす。 詳細を見る -
2020/01/31
potさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4サブのコンパクトな抱っこひもが欲しくて購入しました。デザインも可愛く、本当にコンパクトです。かさばらないので洗いやすさも良いです。ただコンパクトが故に長時間の使用は疲れるかもしれません。基本的には対面抱っこで一時的に使っているだけなのでわかりませんが。。 詳細を見る -
2020/01/27
ちんまなさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
5肩幅が狭く、頂いた抱っこ紐では大きすぎ、肩首両方直ぐに痛みが出ていた為、小さめの物を探してnapnapを購入。お散歩、買い物は抱っこ。家事をやる時はおんぶと使い分けています。泣いていても抱っこ紐を準備し始めると泣き止みます。肩首どちらも痛みは出なくなり重宝しています 詳細を見る -
2020/01/27
まみ623さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5主にお下がりのベビービョルンの抱っこ紐を使用しています。 ずり這いが始まり家中どこでも行き家事が出来なくなってので、おんぶが簡単にできるものと思い購入しました。安全ベルトがついていて簡単におんぶができるためとても満足しています。ただ長時間になると腰が痛くなります。 詳細を見る -
2020/01/27
@りぃ@さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
4きっかけは友達が新生児用のを譲ってくれるというから。どれにしようか考えていたが、調べたら値段も比較的やすく、コンパクトで軽く持ち運びも便利そうだったから。デザインも選べた。買って1番良かったのは使わないときにとてもコンパクトなのでどうしても子連れの外出は他の荷物も多いので少しでも軽くて助かった。 詳細を見る -
2019/09/19
run48さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
5産まれる前に他社の抱っこ紐を使っていましたが、産まれてから実際に装着してみると、ごわついてしまい赤ちゃんの足も痛そうに感じネットのクチコミをいっぱい調べて新しく購入しました。 実際に装着してみると、最初のとは違い軽く体にフィットし赤ちゃんの足も痛くなさそうで、なにより持ち運びにかさばらず便利でした。 赤ちゃんが落ちないように落下防止の機能もあり、抱っこしていると私と赤ちゃんの体温で暑くなりますが背中に保冷剤も入れることができるので涼しくて良かったです。 詳細を見る -
2019/09/10
sumiiiさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4デザインがシンプルで、機能性がとめも良く、価格が他の抱っこ紐に比べてかなり安いことが決め手になりました。収納するとまるでポーチのように、かなりコンパクトになるところも良いなと思いました。よくミルクを吐き戻ししたり、ヨダレで汚れたりするので洗い替えに二本めも買おうか考えています。 詳細を見る -
2019/06/12
youcolinさん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
4コンパクトに収納でき、新生児から使えてデザインも好みだったので購入しました。 新生児期は別売りのパッドの購入が必要でしたが元々の値段もお手頃だったのでいいかなと思いました。そしてやはり何よりコンパクトに収納できる事が助かっています。バックの片隅に入れておけるので重宝しています。他の抱っこ紐を使ったことがないので比較はしていませんが、長時間使うと少し肩と腰にきます。でも抱っこ紐なしに比べたら雲泥の差なので文句は言えません。子供は抱っこしていると寝てしまうことが多いので快適なんだと思います。またサイズ調節が簡単なので、抱っこする人が変わる時でもすぐに使えて助かっています。オススメしたい抱っこ紐です 詳細を見る -
2019/03/27
ひぃた&えいさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4以前に同じメーカーのを使っていて使いやすかったため、今度はコンパクトになるものが欲しくて購入した。食事を作る際におんぶをよくしていた。寝てしまった時に、頭落下防止があって良かった。1人での装着も簡単で便利だった。 子どもは安心し、騒がないで使用出来ていた。 詳細を見る -
2019/02/27
ちゃー!!さん 使った人:パパ / 使った人の身長:身長170cm台
5新生児から使いたかったので、専用パッドも一緒に購入したのですが、そちらの装着も楽ですし、体にも装着しやすく、こどもも抱っこひもで抱っこすると、とても嬉しそうなので、買って良かったです。 コンパクトに収納も出来るので、持ち運びもとても軽くて便利でおススメです。 詳細を見る -
2019/02/27
ゆみ21さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
4抱っこをしていると肩が凝ったり、腰が痛くなってしまうので、抱っこ紐本体の重さが軽いのが良いと思い購入しました。赤ちゃんが重いので、その分楽です。折りたためて収納も簡単なので、お出かけに気軽に声かけて持っていく事が出来ています。デザインも豊富で選ぶ楽しみがありました。 詳細を見る -
2019/02/27
arucasさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4外に出かけるようになって、ベビーカーに乗せていても、ぐずって抱っこをすることがあり、セカンドとして持ち運びがしやすく、コンパクトとなる抱っこひもとして購入しました。ちょっとした外出から旅行等に行く時にも、持ち運びがしやすく、腰ベルトがあるので、肩への負担も少なくて済みます。 詳細を見る -
2019/01/10
すぐはままさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
5身体が小さい私に合うおんぶひもがなかなかなくて、いろいろと調べてました!その結果、ナップナップの抱っこひもを見つけさっそく購入。初めは使い方がちょっと不慣れで誰かに手伝ってもらいながら使用してましたが、今では一人で楽々つけてます! 詳細を見る -
2019/01/10
mm.さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
5上の子のときはCOMBIの抱っこひもを使っていたのですが、COMBIのはゴツくて畳んでも大きいのと、何より着用して直ぐに肩がこるのが嫌で軽くてコンパクトな抱っこひもを探していたらナップナップのコンパクトを見つけました。軽くて薄くて長時間抱っこをしていても、肩にも負担が掛からず、薄いので洗濯をしても直ぐに乾くのもいいです。 詳細を見る -
2019/01/10
pignonさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
5最初にエルゴのベビーキャリーを購入したが、身体が小さく肩幅が足りないためフィット感が無かったため、日本人体型にも合う日本製のnapnapを購入した。おんぶがとにかく簡単で外出時だけでなく、家の中で家事をする際にも重宝している。軽量なので全体的に薄型なので長時間の使用は肩や腰に負担がかかるのがデメリット。 詳細を見る -
2019/01/10
しおぽんキティーさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
5インターネットで人気な抱っこ紐を調べたら2位にあったので購入しました。畳めばとてもコンパクトになるしデザインもとても可愛いです。子供が泣いた時も抱っこ紐にいれて歩きまわったり揺らしたりするとすぐに泣きやみ寝てくれるので家の中でも使ってます。 詳細を見る -
2019/01/10
あやこにー8787さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4コンパクトにたためること、腰ベルトがついていることで選びました。本体も軽めで、柔らかい感じですが、ホールド感があり安心して使えます。デザインもいくつか選べるので、選ぶ楽しみもありました。ポリエステルなので、洗ったときの乾きの良さは抜群です。 詳細を見る -
2019/01/10
ささややさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4インサートを着ければ新生児期でも使えます。 おむつポーチくらいのサイズにコンパクトに収納できるところに惹かれました。 丸洗いも可能で、衛生的に使えると思います。 柄がたくさんあり、選ぶのもの楽しかったです。 詳細を見る -
2019/01/10
だいちゃんずさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
4コンパクトで軽いもので、なおかつ腰ベルトがあるものがよかったので選びました。 大きなポケットがついていて近くのお出かけなら手ぶらで行けてしまいます。コンパクトに畳めて持ち運びに便利なのに、肩の部分や腰部分など、クッションも入っていて短時間なら体への負担は軽いです。 詳細を見る -
2019/01/10
ひろ23さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
4ベーシックを先に購入して使っていましたが、使い心地が良かったので、洗い換え2本目用にコンパクトを購入しました。抱っこが好きでベビーカーに乗ってくれないので、長時間抱っこする時はベーシック、近場や所々抱っこ紐を外せる時にはコンパクトと、使い分けています。ナップナップはとてもリーズナブルなので、2本とも購入して良かったと思っています。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。