ラッキー工業
アンジェレッテの口コミ・評判・レビュー(42件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- ママ 身長160cm台
-
2018/09/14
aaamiさん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
5まだ妊娠中なので、実際には使っていませんが、アカチャンホンポでエルゴとベビービョルンとアップリカと試した結果、こちらのアンジェレッテに決めました! 赤ちゃんとママが、別々のヒモで調整できるので、赤ちゃんを締め付け過ぎずに調整出来るところや、簡単におんぶへ切り替えられる所、取り付けも、ボタンの様な構造で、とても簡単だったから、こちらにきめました! 詳細を見る -
2018/09/14
marikei816さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5ベビービョルン、エルゴと比較しましたが、付属品なしで新生児対応しているかや、着脱の楽さで決めました。チャイルドベルトになる点やおんぶや前だっこになるのも良かった点です。メッシュで通気性も良さそうです。 詳細を見る -
2019/06/12
りえ2さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5いくつかのメーカーを試しましたが、バックルが扱いやすく1番付けやすいと感じました。値段もお手頃です。 主に対面抱っこをしています。買い物やお散歩の時に使用していると必ずといっていいほど寝てしまうのて、気持ちいいのだと思います。前向き抱っこやおんぶもできるので、前向き抱っこでお散歩したり、家事の時はおんぶしたりと用途に合わせて使い分けたいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/19
Mint**さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
5ベビー用品量販店で店員さんに勧められて購入しました。ボタンが簡単に止められるので装着がとても楽です。子どもとの密着度が高いので夏だと熱がこもる感じがありますが、身体が痛くならないので長時間でも平気です。まだ首がすわっていないので対面抱きだけでの使用ですが、他の抱っこ紐と違って新生児用の別売りのものを買わずに使用できるのが良い点です。(本品のファスナーをしめるだけなので楽ちんです!) 抱っこ紐だとすぐに寝てくれるので居心地がいいのだと思います! 詳細を見る -
2018/09/14
warmly27さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4他に検討した抱っこひもは、コンビのジョインとエルゴベビーです。この抱っこひもを選んだ理由は、インサートなしで利用できること、腰にも腰当がついているところ、おんぶしやすいこと、洗濯機で洗えること、メッシュで暑くなりにくいことがポイントでした。 この抱っこひものいい点は、期待通り、使い勝手がいいことです。 悪い点は、発売されたばかりなのでよだれカバーなどのオプション品がなかったことです。 詳細を見る -
2018/09/14
ゆぅささん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
4抱っこ紐の王道、ベビービョルンかエルゴの物を買うつもりで赤ちゃん用品店へ行きました。首すわり前が夏だったこともありインサートがいらないメッシュ素材のベビービョルンを第一候補にしていました。しかし実際に装着してみると留め具がしにくい…このことを店員さんに伝えると、ビョルンとエルゴのいいとこ取りをしたような抱っこ紐がありますよとのことでそれを教えてもらったのが、アンジェレッテでした。見た目も可愛いしインサートもいらないしメッシュ素材で、何より装着が簡単!疲れにくさはやはりビョルンやエルゴがいいのかもしれませんが、抱っこ紐を使うのは近所へ買い物等で遠出のときはベビーカーなのでまあいいかな!とこれに決めました!洗濯もしやすくてオススメです! 詳細を見る -
2019/06/12
zuuuunさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4日本製で信頼でき、4パターンで使えるので長く使えると思い購入 新生児期から使用でき抱っこからおんぶへ変えるのが一人で簡単にできるのでよかったです。 体重が重くなってからは少し肩がしんどくなってきたが、腰ベルトがあるのである程度は緩和されてると思う 詳細を見る -
2019/02/27
716kurageさん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
4周りで見かけるのがエルゴばかりだったので、みんなが持ってるエルゴ以外のものを購入してみたかった。売り場で試着をしてみた時につけやすかったのと、軽さの割にしっかりとして安全性が高そうだったのが決め手になった。カラーリングやデザインも可愛かった。 詳細を見る -
2019/09/10
maestroたくとさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4抱っこ紐自体は、前からお古で貰ったものを使ってました。しかし、肩だけで支えるもので、毎回肩への負担が酷く、大きくなる度に使わなくなりました。代わりにベビーカーを使う頻度が増えました。けれど、市の健診等でジッとしていて欲しい時、ベビーカーは室内では使えません。10キロ近くの子を肩だけで支えるのは、もう限界でした。子どもも大きくなってるし、今更…と思ってましたが、もっと早く買っておけば良かったなと思いました。 負担度合いが全く違っていて、値段が高いだけのことはあるなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/27
匿名さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
4新生児から使えて、オプションのインサートが不要なものを探していたところ雑誌の口コミで見つけました。日本人の体型に合わせてあり痛みも少ないということでこちらに決めました。洗うのも手間がかからなくて良いですし、デザインが可愛くて良かったです。装着も海外製のものと比べてつけやすい気がします。 詳細を見る -
2019/09/19
ゆーん……さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4購入理由は、不動の人気でエルゴも良かったけど、日本製でメッシュタイプで型落ちの為、新品が定価より安く15000円で赤ちゃん本舗で購入できたし、試着できたため。 着脱のしやすさ、安全に着脱しやすいこと、また抱っこからのおんぶへの切り替えのしやすさもよかった。チェアベルトとして使えるのも今後楽しみです。 長時間はやはり体に負担があるようで、腰や肩が痛くなるけど、やはり1人で買い物したりする時やぐずっている時はおんぶして便利ですし、密着できて安心してくれてすぐに寝ます。 良くないと思った点は、ヨダレカバーが肩紐下部分と、装着部分の両方ないと、目の前に装着部の紐が来るためカミカミしますし、ヨダレカバーや首周りのカバーが他の抱っこ紐に比べて種類が少なかったのが残念だった。肩側の装着部が子供が手に届き、カチャッと外されてしまったりして、落ちたりしないか少しヒヤヒヤする。 詳細を見る -
2020/01/27
みわ29さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
4アカチャンホンポで実際にいくつかの抱っこ紐を人形を使って試着しました。海外メーカーのものは肩幅が合わず、日本の他のメーカーのものは新生児用にアダプターを取り付ける必要があったり、横抱き抱っこがしにくかったりしましたが、新生児から縦抱き抱っこができ、私たち夫婦の体型にも合い、装着も簡単でした。 肩だけでなく、腰でも支えられるので負担が少ないと思います。 まだ首座り前なので、対面抱っこしかしていません。日除けカバーをすると割とすぐに寝てくれるので、どうしても寝ない時にはそうします。首が座ったら、前抱っこにも挑戦してみたいです。 ただ最近流行の?バックル外し事件を購入後に知り、バックルが前のものにすればよかったかなと不安になりましたが、個人的にバックルにゴムを取り付けたり、リュックを背負ったりして対策しています。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。