ベビーキャリー BASICの商品情報
ベビーキャリー BASICの商品詳細
何かとお金がかかる育児用品ですが、少しでも負担をおさえたいと考えているママにおすすめなのが「napnap(ナップナップ)」のベビーキャリーです。
ママの肩こりや腰痛など身体的な負担を軽減してあげたいという思いから生まれたnapnapのベビーキャリーは、充実の機能と快適性を備えながらも高いコストパフォーマンスを実現しています。
中でも定番人気の「ベビーキャリー BASIC」は、ママの使いやすさや赤ちゃんの快適性をとことん追求しながらもリーズナブルで手に入れやすく、シンプルながらも豊富なカラーリングで日々の育児シーンをより楽しく感じさせてくれます。
そこで今回はnapnapの「ベビーキャリー BASIC」について、その詳しい仕様や特長をご紹介します。
商品の特長
napnapの「ベビーキャリー BASIC」は、「毎日、使いたくなる抱っこひも。」をコンセプトとしたリーズナブルで使い勝手抜群の抱っこひもです。
日本の赤ちゃんの骨格に合わせた形状を実現しつつも、男性にも女性にも使いやすく汎用性に優れた仕様を取り入れることで、ママやパパ、そして赤ちゃんがストレスなく使用できるつくりとなっています。
ファスナーでメッシュ素材に切り替え可能な背面は汗っかきな赤ちゃんが不快感を覚えにくく、湿気がこもることによるムレやかぶれの心配もありません。
背面には大容量のファスナーポケットも備わっているので、ガーゼやおむつといった必需品もすっぽりと収納できます。
おんぶ時には落下防止ベストが赤ちゃんをしっかり守ってくれるので、安心感がありますね。
商品の使い方
「ベビーキャリー BASIC」は赤ちゃんの首がすわった生後4か月ごろから抱っことおんぶの2パターンで使用でき、抱っこでは体重13kgほどを目安に24か月まで、おんぶでは15kgほどを目安に36か月まで使用できます。
別売りの新生児パッドを併用することで、生後10日ごろからタテ抱っこで使用できるのも魅力の一つです。
「丸めてスッキリ腰収納」機能により、コンパクトにまとめて持ち運べるのも嬉しいポイント。
また、赤ちゃんのよだれや汗、ミルクなどで汚れてしまった場合にも洗濯機での丸洗いが可能なため、いつでも清潔に保つことができます。
ただし、除菌・消臭スプレーや乾燥機は破損や変色の原因となるおそれがあるため避けるようにしましょう。
ベビーキャリー BASICの基本情報
タイプ | キャリー |
---|---|
スタイル |
|
対象年齢 | 4ヶ月 〜 3歳 |
商品重量 | 620g |
推奨最高体重 | 15kg |
カラー | グレー / カフェベージュ / フレンチラベンダー / カーキオリーブ / ネイビー / ライトキャメル |
梱包サイズ | 34.4 x 26.1 x 10 |
素材 | 裏地:綿100% メッシュ:ポリエステル |
ベビーキャリー BASICの新着レビュー
-
2022/12/05
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4もともと使っていた抱っこ紐がアップリカコアラメッシュなのですが、おんぶするときに使うベルトを通す紐の縫い目が解けてしまい、危ないのでおんぶ用として買いました。安全ベスト?がおんぶするのにすごく楽です。ベーシックは肩がふかふかなので負担も少ないです。その分乾きにくいです。おんぶ中はキョロキョロしたり、寝たり、嫌がる様子なしで1歳2ヶ月ころまでよく使っていました。歩くようになって固定されるの嫌がるようになってあまり使わなくなりましたが買って正解でした。 詳細を見る -
2022/12/05
tooriemamomさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
41人目の際に安くなっていたため、値段で購入させて頂きました。エルゴなど高い抱っこ紐に比べると身体への負担はすこしあると周りから聞きますがそれしか使ったことないので満足してます。また二人目でも新生児パッドを使用し新生児から抱っこできているのでとても家宝にしています。 詳細を見る -
2020/01/31
ろくすたさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5選んだ決め手はお値段です。 お値段は良心的ですが、腰ベルトもあり、カラーも豊富で、メッシュにもなったため夏場でもつかいやすいかなーと購入しました。 つけるのも難しくはなく、そのまま洗濯もできるし、他社のゴツいものより気軽に使えると思います。 滅多におんぶはしませんが、おんぶも難しいわけではないです。 子どもも特に嫌がることなく使えていました。 詳細を見る -
2020/01/31
はるはる。さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5友だちから使いやすいと聞いていたし、デザインもシンプルで服に合わせやすく、人気のメーカーのものよりも値段が安く、日本人の体型に合わせた少し小ぶりなところが気に入り購入しました。新生児の頃から使用していますが子どもの股関節が開きすぎることもなく抱っこするといつも寝てくれたので助かりました。 2人目のときはおんぶでよく使用しましたが落ちないようにベルトもついてるので安心して使用できました。 詳細を見る -
2020/01/31
おひさまひのさんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4お値段もリーズナブルで使いやすさもまずまず良かったです。赤ちゃんも喜んで抱っこさせてくれました。パパでも簡単に装着でき、いろんなところで使用できました。新生児のころから使えるので、ママ一人で病院や外出する際使用できた点がかったです。ですが、少しおんぶの時使いづらさはありました。 詳細を見る -
2020/01/31
エレナ☆さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5エルゴの抱っこ紐をよく見かけるので 抱っこ紐を買いにお店に行った時にエルゴを買おうと思ったのですが 初産で双子なので2つ買わないといけなくて エルゴの金額が少しお高めだったので ネットでもう少しリーズナブルな抱っこ紐がないかと検索したらnapnapが出てきました。 日本人向けに作られているということと くるくると丸めてポシェットみたいにコンパクトに収納できるというところがいいなと思いnapnapを2つ買いました! 別売の新生児パットを使えば生後10日頃から使えるということで新生児パットも2つ買いました。 背中の部分のポケットは大きくてガーゼやお財布なども入れれるし 開ければメッシュになっていて夏は通気性良く使えて子供たちもすやすや寝てくれました。第三子でもたくさん使わせていただいてます。 詳細を見る -
2020/01/31
menmiさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5友人が使っていてとても使いやすそうだったので、同じものを購入しました。1番はフィット感で 日本人の小柄な体型によくなじんでくれる設計になっていてママもラクだし、抱っこをした時の赤ちゃんの足の開き具合もちょうど良く、娘も嫌がらずに快適だったことです。また色んな抱っこ紐を見てきた中で1番欲しいところに大きなポケットがついていて使いやすく、畳んだ時のコンパクトさもとても好きです。デザインも沢山あって迷うくらい。回し者ではありませんがとてもオススメでした! 詳細を見る -
2020/01/31
コタロウ0728さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5デザイン、安全性、価格を重視しました。脱着方法が複雑でなく、使いやすいことも選んだ理由です。また、体重制限も、大きい子供だったので、1キロでも多く耐えられる物を探して選びました。 夏場は背中部分のファスナーを上げればメッシュになっており、子供の汗も軽減できます。 詳細を見る -
2020/01/31
シャナ子さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4身長が低い人におすすめの物をネット検索し、口コミなどを見て決めた。値段も高すぎなくて良かった。装着は、ソファなどの段差がないと出来ないし、少し時間もかかるから面倒であまり使わない。おんぶはもう1人補助が居るか、子どもが立てるようになっていないとできないので、しない。抱っこのみ。上の子は散歩などに使った。昼寝も抱っこでなけれはしなかったので買って良かった。 詳細を見る -
2020/01/31
にゃんえりさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4日本メーカーで日本人の体型に合わせて作られているのでサイズが合わないことがない。 ポーチがついているので財布や鍵、スマホなどが入れられてとても便利。ポーチがあるので近場なら抱っこ紐だけで出かけられてよい。 コンパクトにたためるのもいいと思った。 まだおんぶをしたことがないので、おんぶでも使うのが楽しみ。 詳細を見る -
2020/01/31
匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
4エルゴが主流のなか、日本人向けで 安価なものを探していました。エルゴより安いし、デザインもシンプルで夫婦共用できるのに惹かれました。抱っこひもは肩や腰にかなり負担がきますが、これは負担軽減を考えられて作ってるだけあって、他の抱っこ紐より長時間使用できる気がします。背中がメッシュになるのも、夏の使用時にありがたいです。背中ポケットが大きいので、保冷剤など入って汎用性があります。 詳細を見る -
2020/01/31
64Chinさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5以前は違う抱っこ紐を使用していたが肩の負担が大きかったためナップナップを買いました。子供の体重が肩と腰に分散されるため負担が減りました。 長時間使用してても多少は大丈夫です。 よく眠ってくれるので快適だと思い結構使ってます。 ですが、装着に少し手間取ってしまいます… 慣れれば大丈夫です。 詳細を見る -
2020/01/31
ゆっぱるさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4ネットで調べていて、小柄な体型でも使いやすく収納もあるという口コミを見て購入を決めました。実際使ってみても使い易く娘も嫌がることなく主にお出かけや家事の間の抱っこやおんぶで使いました。デザインもシンプルでファッションの邪魔にもならなく、クルッと丸めておけるところも便利でした。 詳細を見る -
2020/01/27
木の実0725さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4抱っこ紐は妊娠中から1歳にかけて、かなりの数買いました!ベビービョルンレギュラー、アップリカコランハグ、バディバディ 、ベビービョルンメッシュタイプ、からのナップナップ です。ベビービョルン は日本人体には大きすぎ、重量もあり使いにくく、メッシュタイプはクッション性がなく子供はギャン泣き。アップリカコランハグは横抱きもしづらく全く使えず、残したのはバディバディ をおんぶ用、ナップナップを抱っこ用にしました。ナップは軽く、着脱も簡単、そして赤ちゃんの背中面はメッシュで通気性抜群、そしておしゃれながら!そして、エルゴと比べると激安!これ最高でした! 詳細を見る -
2020/01/27
ennaaa2525さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4お店にある商品を試着し、身長の低い私でも使いやすいと聞き、選びました。子供も嫌がらずにおとなしくしてくれていたのも選んだ理由のひとつです。歩くのが早くあまり使う機会は少なかったのですが、デザインがシンプルなので、次の子が生まれてからも使えると思います。 詳細を見る -
2020/01/27
ひろ.さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4snsで見つけて調べたらおんぶも対面もできることと身長が小柄なので日本人向けだということで購入を決めました。 肩と腰にバックルがあり始めは肩の部分が止めにくいが慣れたら大丈夫でした。 主に対面ですが家事をするときはおんぶして使っています。 おんぶの際は安全バックルが付いているので安心です。 抱っこ紐を使うと心地いいのか寝てくれることが多いです。 詳細を見る -
2020/01/27
03まな18さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4ベビーカーとは別で抱っこ紐を持ち歩く際などに小さくなるものを探していてこの商品になりました。 とても小さく畳めて、別で袋など準備する必要がなく小さく持ち運ぶのがとても楽です。 抱っこ紐のデザインがシンプルでどんな服装にも合うところがいいと思っています。 詳細を見る -
2020/01/27
パピー215さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児パッドを使うことで新生児のうちから縦抱っこできたのが良かったです。少し安めのものを買った時は新生児の時は横抱きだったので、普段肩こりしないタイプでしたが、ものすごく肩こりが酷くなったので少しでも楽になるようにナップナップにしました。ただ1人でおんぶしたりする時に少しめんどくさかったです。 詳細を見る -
2020/01/27
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4出産前に購入しまだ実際には使用しておりませんが、新生児用パッドとセットで購入しました。2人目の出産になるので上の子のお世話をしながらの育児になることを考えて、新生児から使えること・おんぶができること・安全性を重視して選びました。おんぶホルダー・安全ベルトがあることも安心の1つです。 詳細を見る -
2020/01/27
いけだちゃきちさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5インターネットでいろいろ情報を集め、お値段、機能面など総合的に考えこちらに決めました。 周りにに使用している友人がいなくて迷いましたがこちらにして良かったと思っています。シンプルで使いやすく新生児の頃から長く愛用させていただきました。 折り畳むとコンパクトになるので、お出かけの際にも荷物にならず常にカバンに入れていたので、出先でグズりだした際にも安心でした。 また、日本製であるというのも安心できました。 詳細を見る
ベビーキャリーシリーズの関連商品
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。