cozre person 無料登録
☆5
11%
☆4
47%
☆3
33%
☆2
6%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.22 90位
デザイン 3.93 96位
洗いやすさ 3.59 92位
機能性 3.4 101位
身体への負担の軽さ 3.14 106位
安全性 3.98 97位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/14
    avator くんさん 使った人:その他 / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    デザイン、耐久性、通気性もよく使いやすかった。コンビはエルゴと着用して比べ夫婦ともに装着感が気に入ったこと、エルゴより通気性がよさそうなのでコンビを選んだ。特に悪かった点は無いが子どもが横抱っこが嫌いだったためあまり横抱っこの機能が役立たなかったのがやや残念に思った。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ぽてまるさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    楽天スーパーセールでとても安くなっていたので購入しました。初めて買うものだったので、安心できるブランドのものをと思ったのが決め手です。同じものを使っている人は見たことがないですが、横だっこモードがあるのは良かったかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    腰というより肩で支えるため子供が重くなってくると肩がつらくなり新しいのに買い替えました。 でも新生児で横抱き、縦抱きで4ヶ月までは首の支えがあったためとても安全でした。 また次生まれたときの子で使おうと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator かおたろうさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    別売りのインサート等無しで新生児から使用出来る点が良かったです。 通気性や丸洗い出来るところも良いです。 ただ、着脱が子供を寝かせた状態からしないといけないので、エルゴのように寝かせなくても着脱出来ればもっと良かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator -mayu-さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    やはり、どんなに良いものでも抱っこひもは肩が痛くなってきますね。選んだ理由は、友人からのプレゼントの為なぜかは分かりませんが、とても良いものだと思います。私はスリングを購入しようと思っていましたがこちらの方が良いとの友人からの勧めがありました。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator いしいしさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    おさがりの古い型で、これが良くてと思う機能はこれといって無いが、首の座り座らない時期の横抱っこができて良い。 パーツの取り外しが分かりやすい。 腰周りがないため、肩に負担がかかる分が大きい。 対面抱っこの時によだれがつく。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ステラ ルーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    新生児の時に横抱きができるので選びました。当時のエルゴはインサートが必要だったので価格がたかくなるためあきらめました。でも横抱きでは頭が下がってしまうので、落ちそうな感じがして恐かったです。 縦抱きがで使ったときは足の付け根が痛そうで結局エルゴを買い直しました。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator カイトママさん 使った人:パパ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    ひとりめの時にお祝いで買ってもらいました。 首が座る前に横抱きで出かけた時、かがんだ姿勢になった時にずり落ちそうになりヒヤッとしたことがありました。子供の体型が小さめだったので、ベルトをしていても固定されていませんでした。 それから肩で支えるタイプなので、肩が痛くなったり頭痛になったりした。 最近はエルゴなど腰で支えるタイプが流行っているので、今ふたりめで使うのは恥ずかしい気もする。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator がが、さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    新生児からだっこできると思って購入したが横抱きは使いこなせなくてほとんど使わなかった。首が座って縦抱きできるようになったがボバキャリアのもののほうが簡単でそちらばかり使っていた。だっこ、おんぶのしかたが難しいです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator chibitamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    コンビのニンナナンナの抱っこひもを出産祝いでいただいたので使用しています。 ロック部分が少なく使いやすいです。しかし、ベルトの調節が少しやりにくいし、子供が小さいときは色々なところをなめるてしまいました。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator N.aさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    良い点は4パターンの使い方が出来ること。抱っこ、前抱き、おんぶ、横抱き(新生児〜OK)だからこれを買うことにしました。悪い点は横抱きでも縦抱きでも、肩と腰の負担がすごくて大変。特に横抱きだとベルトが上手く出来ていないとそれが肩にあたってすごく痛かった。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    子供がずり落ちそうになるようなことはないので、その点はしっかりしていていいと思います。しかし、着脱がちょっと面倒で、誰かに手伝ってもらったりすることも多々あるので、一人で簡単に着脱できたら良かったなと思います。友達のを見ていると、エルゴベビーが着脱簡単そうなので、そちらのほうを検討したこともあります。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator iwaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    まだ横抱きしか使用していませんが、若干肩の負担が大きいです。ただ他の物を使ったことがないので比べてみるとどうなのかは不明です。この抱っこひものおさがりでもらったものなので自分で選んでません。出産前はエルゴーかアップリカのコランハグを検討していました。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 王子ママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    お義姉さんから頂いたものなので、なぜこの抱っこひもを選んだのかは書けません。他に検討した抱っこひももなく、新生児から使えるもので綺麗だったので頂きました。ただ新生児用は横抱きになるので肩への負担は大きいです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator ちーかまさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    新生児から大きくなっても使えるので成長に合わせて使えるのがいいかなと思いました。ヨダレなどが付くところには取り外し可能な布も付いていたので清潔に使えました。赤ちゃんとママの腕を通すところが別々にあったので、面倒だけど変に腕を巻き込んだりする事がなくてよかったです。ただ困ったのはすぐ肩、首が痛くなる事です。私には合わなかったです(笑)10分近く使うだけで痛くて大変でした。他のメーカーの抱っこ紐はそんなすぐに痛くなる事はなかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    周りではエルゴを使っている方が大半でしたが、ニンナナンナを譲り受けたので、そちらを使用しました。 良い点は、別売りのインサートを購入する必要がなく、新生児から横抱きできるところです。首の据わらない赤ちゃんを縦抱きするのに抵抗があったため、横抱きができてよかったです。 良くない点は、やはり大きくなってくると肩への負担がかなりあったところです。また、やや安定感に欠け、縦抱きやおんぶの時も余裕があれば片手で支えていました。 途中でエルゴの購入を検討しましたが、安定感があるので両手を離していても安心できるし、肩への負担も少なく感じました。けれど、私は肩周りのホールド感が苦手で、ニンナナンナを使い続けました。 二人目が産まれた現在では、抱っこ紐をしていて手が離せないと困るので、安定感のあるエルゴを購入しようか再検討中です。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 蓬莱さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    横抱きで新生児の頃から3歳くらいまでずっと使えるところや抱き方が色々出来たのが良かったです。なので、買い換えなどもあまり考えたりせずにずっと使えたのが良かったな、と思いました。抱っこ紐を使わないときにはしまうためのポケットも備え付けだったので他に用意したりしなくて良かったのでよかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator かっつさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
    3
    首が座る前から付属品なしで使えてよかったが、肩紐が子供の顔に当たるので実際横向きでの使用はほとんどなかったが、縦抱きでも肉付きがあまりなかった我が子は高さが足りずお尻の下にタオル等を使わないと行けなかったのでコンビを買いに試着しに行っても変わらなかったのでやめました 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator やすみさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    おんぶしながら家事が進められたら、と思い購入しましたが、あまり使うことはありませんでした。抱っこ紐があまり好きな子ではなかったようでかえってぐずることが多かったです。 結局ベビーカーやネット状の手軽な抱っこ紐をよく使いました。 詳細を見る
  • 2018/09/14
    avator Erinaksさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    保育園に通うのに、ロッカーに入るやすい軽くて、収納に、困らないものを選んだが、腰や肩に負担がかかるので、子どもが成長すると苦痛になる。洗いやすいので、その辺はうれしいかな。体の負担がかかるやつは長くは使えないか、頑張って我慢するしかないかな。 詳細を見る

抱っこひもランキング