- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/22
星☆さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5暑い時期に使うと思ったのでメッシュ素材にしました。 上の子もいるので、ビョルンも持っています。 軽いうちはビョルン、重たくなってきたらエルゴと使い分けます。 ビョルンは軽さと首すわり前から使えること、エルゴは腰の楽さが決め手です。 詳細を見る -
2019/01/10
yuuuuuu47さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5エルゴベビーのものが欲しかった当初の理由はデザインでした。 他のメーカーのものは特に興味がなかったため、検討としておらず、そのため使い方などを比較したわけではありません。 エルゴベビーの中で、どれにしようかな?と考えました。 私はオリジナルがいいかな?とかぼんやり思ってたのですが、主人が前抱きをしたいと言いだし、360シリーズは腰ベルトがマジックテープだったから嫌だなと思ってたのですが、新しく出ていたクールエアはマジックテープではなく、カチャッとなるタイプだったので『いいな』と思い出しました。 通気性もメッシュのため良く、デザインもシンプルなグレーで使いやすいなと思いました。 (最初は花柄とかいいなと思ってたのですが、だんだんシンプルのほうがいいかなと思いはじめました。) 詳細を見る -
2019/06/12
とびーさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5高くてもいいから、新生児から長く使えて、成長しても体に負担なく使えるものをと思い探してこれにしました。前向き抱っこできるところも気に入っています。赤ちゃんが外の景色を見るので刺激になるし、前向き抱っこと比べて寝にくいです。夜のぐずるときと家事が重なるときはおんぶすると寝てくれます。 詳細を見る -
2019/02/27
おぎやんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5夏生まれだったため、クールエアの涼しいものを選びました。とてもしっかりした作りで信頼できます。息子もお気に入りで、抱っこひもで抱っこすると必ず寝ます。成長に合わせてサイズ調整もでき、新生児から使用していますがこれから先も長く使えると確信しています。 詳細を見る -
2019/01/10
HKさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5何がいいかリサーチしていたところ、抱っこしている街行く方々がエルゴのマークが多いのに気づき、そのマークを調べてエルゴを知りました。 まだ産まれていないので赤ちゃんの使用感などは分かりませんが、親側としては腰や肩にあまり負担がかからないように分散された設計なので、使いやすそうだなと思い期待してます。 あと、新しいモデルなので対面抱っこもできる点があり、それも楽しみにしてます。 詳細を見る -
2020/01/27
ミルクチョコレートさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5様々な向きでの抱っこが可能で、成長に合わせた使い方ができると思ったから。 肩の部分も厚みがあり、体への負担が少なそうに感じたから。 最近では周囲への興味が高いので、前向きで使用し、ベビーカーよりも高い景色を楽しめていて気に入っているようです。 詳細を見る -
2019/01/10
さくら315さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5新生児から使え、メッシュなので真夏も蒸れにくいものがよかったので、これにしました。抱っこ、おんぶを主にしか使ってませんが、他の抱っこもできるのでいいと思います。 何より、肩にくいこまないので、とてもよいです。 ずり落ち防止固定の安全ベルトもつき、腰ベルトにも咄嗟に外れたのを防止するゴムベルトがついているので、安心です。 詳細を見る -
2019/03/27
kankopajoさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5前抱っこも、おんぶも楽にする事ができて便利です。クールエアなので蒸れもきにならないし、日焼けもあって夏のお出かけも楽にできました。新生児のオプションをつけていた時は、少しコツがいるので難しかったですが、4ヶ月からは、楽々ひとりでも抱っこ紐できました。 詳細を見る -
2019/01/10
poket1016さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5デザインや見た目からエルゴベビーにしようと思いました。中でもオムニ360は新生児からインサートの別購入なく使用できることや前抱きができること、腰への負担の少ない、メッシュ素材の方がムレが少ないときいて購入を決定しました。主人も気に入ったことも選んだ理由の1つです。 詳細を見る -
2019/01/10
ぶたたとすすすさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5抱っこひもは、夏は暑そうだけど、メッシュ素材なので他のに比べて涼しい。 抱っこ、おんぶだけではなくて横抱きや前向きだっこも出来るので長く使えそう。 長さの調節などもしやすく、からだの負担も少ない。 インサートを使えば、新生児から使えるし、安全ベルトも付いているので落下防止にもなる。 詳細を見る -
2020/01/17
れにゃ☆さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5エルゴの中でもインサートを使わず使えるものが欲しいなと思っていたらたまたま立ち寄ったリサイクルショップで状態のいいものを見つけたので買いました。エルゴを元々使っていたのでエルゴのものと決めていたのでとても嬉しかったですし子供の汗疹も減り良かったです。 詳細を見る -
2019/06/12
sunsunkumaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5出先で、前向き抱っこしている方を見かけて、赤ちゃんがニコニコ楽しそうにきているのを見て、これなら…と思って購入しました。 ボタンで襟の部分とおしり/股の部分を付け替えるのですが、ソコだけ少し耐久性が心配になるけど(現時点では問題ナシ)、やはり、普通の抱っこでぐずったときなんかは気分転換に前向き抱っこができるのはいいです。 詳細を見る -
2019/01/10
pochiayakaさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5前向き抱っこをしたくて購入しましたが、子供が前向き抱っこをせがむぐらい喜んでくれたのでこれにしてよかったと思いました。また、夏にもメッシュ素材のおかげで汗が篭らずにすみ、安心して使えています。ただ、腰への負担が大きいので、ヒップシートタイプも検討すればよかったかなと思います。 詳細を見る -
2019/12/20
ann11さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5抱っこ紐と聞けばエルゴベビーかベビービョルンの2択が多いと店員さんに聞き、自分が働いていたところでエルゴベビーを取り扱っていたのでエルゴベビーにしました。少しゴツさがありますが、お父さんもつけますし、なんせ楽です!肩や腰への負担がすごく軽減されます! 詳細を見る -
2019/03/27
3るさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5妹が使っていて便利だと聞いたので購入しました。 対面抱っこで使用しています。 ガッチリしているので下の子を抱っこ紐で抱き、上の子を抱っこして階段の上り下りをしています。 新生児の補助の物を使っているので、多少手間取りますが、安心感があります。 詳細を見る -
2020/01/17
まい2487さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5周りの友達が皆エルゴを使用していたので、迷わずエルゴを選びました。調整が細かくできるため、慣れるまではてこずるかもしれませんが、毎日使っていたので、すぐに慣れました。負担は最小限に抑えられていて、長時間使用してもほとんど疲れません。うちの子はベビーカーを嫌がりほとんどのらないので、水族館や動物園は前向き抱っこでぐずらず回ることができました。 詳細を見る -
2019/01/10
natsumi63さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5前向き抱っこできるタイプのものを探していて、この商品が前向き抱っこに加えて、メッシュのものだった為、購入しました。 また、洗うこともできるし、見た目の色も紺色で、男女関係なく、主人も使えるので満足しています。 詳細を見る -
2019/06/12
ちゃんまりさんさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5エルゴベビーの物の評判がよかったので種類に迷っていました。抱っこ紐で外出することが多そうだったので前向きにも出来るものを探していました。子が生まれてすぐに360度タイプのクールエアがでたので、義妹に勧められて標準のものよりも通気性のよさ、軽さからそちらを選びました。 詳細を見る -
2019/01/10
r6r10r12r3さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5上の子の時にベビーカーがあったので抱っこ紐を買わなかったのですが、年子になったので急遽買いました。 しっかり支えられて使いやすそうだったのでこちらを買いました。 ただ、紐が多すぎてどれがどこの調節する紐なのかがたまに分からなくなります。 それ以外は装着も楽ですし子供も抱っこされて安心して寝てくれます。 詳細を見る -
2019/09/10
なおぷんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5他社のものと試着して買ったのですが、比較してみると、腰でしっかり支えて肩に負担がかからず、楽なのがよくわかった。即決で買った。ただし、使わないときは邪魔になる。収納の仕方や持ち運びについてはよく考えないといけないと思う。調整がしやすいのでママパパ両方使いやすいのがいい。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。