cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
47%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.62 23位
デザイン 4.42 27位
洗いやすさ 3.88 46位
機能性 4.11 22位
身体への負担の軽さ 4.28 12位
安全性 4.62 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
ママパパ 身長160cm台
1/1
  • 2019/09/10
    avator にゃじらさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    友達からもらった抱っこ紐がエルゴでした。ベビービョルンの抱っこ紐ももらったのですが、新生児の時は首が座っていないので頭までしっかり支えてくれて素材が柔らかいベビービョルンの方が安心して抱っこできました。首が座ってからは圧倒的にエルゴの方が私の体が楽です。子供もベビービョルンから替えた直後は嫌がりましたがいまでは素手の抱っこよりも抱っこ紐の方がよく寝てくれます。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator momo-jan9さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    新生児用のインサートが不要で、長く使えることから選びました。 また、ソフィーの限定デザインしたとてもかわいく、他の人と被りにくいのも選んだ理由のひとつです。 慣れるまでは装着に手間取りましたが、子どもが大きくなるにつれ抱っこしやすくなりました。 シンプルなものも良いですが、私はかわいいデザインのほうが使っていて気分が良いのでコレにして良かったと思います! 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator ぱらこづれさん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママパパ
    4
    新生児期からインサートなしで使用できること、夫が使っても変なデザインでないこと、友人の口コミで決めました。 妊娠中に購入さたので、私が試着できなかったのが悔やまれます。 いざ生まれても、使うまでにタイムラグがあり、その間にアダプトのメッシュタイプが発売になり、急いで買わなくてよかったなと後悔しました。また、小さなうちはエルゴだと股関節の開きが広く、不安でした。また、寝たときにそのままベビーベッドに下ろすことができずに必ず赤ちゃんが起きてしまうので、着脱しやすいベビービョルンのオリジナルを買い足そうかすごく迷いました。今、第二子妊娠中ですが、今回はベビービョルンのオリジナルを買い足します。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator miyuu☆さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママパパ
    4
    周りで使っている人が多く、弟のお嫁さんもオススメだったのでエルゴを購入しました。エルゴの中でもインサートなしで新生児から利用できるタイプを選びました。それはインサートが夏は赤ちゃんにとって暑そうだというのを何かで見たからです。メッシュのものにすればもっと良かったかも知れませんが、きりんのソフィーが可愛いなと思い、デザインで選んだ部分も大きいです。初め慣れるまで、首の座っていない赤ちゃんを抱っこするのは心配で、自分も怖くてなかなか1人でスムーズに抱くことができませんでしたが、慣れると問題ありませんでした。対面抱っこがほとんどでしたが、少し大きくなってきてからは、寝かしつけにはパパがよくおんぶして外に歩きに出ていました。抱っこやおんぶで大体泣き止んでくれていたので、安心できていたのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/10
    avator ぐみーかみかみさん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママパパ
    4
    新生児から使えて長く愛用できそうで購入しました。また保育園で勤務していた際にいろんなおんぶ紐を使いましたが、中でもエルゴがいちばん楽で使い勝手が良かったから自分でも買おうと思った。 旦那さんでもつけて違和感のないデザインも気に入っている 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator マリ21さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    エルゴ二代目です。 以前よりは、分厚く、洗濯すると乾きにくいのが難点でしたが、腰・肩共に重さが分散して、私達の体にはとてもあっています。 子どもも、エルゴに入るとすぐに寝てしまうので子育ての必須アイテムだと思います。 首元がしっかりしていると、寝ついた時のガックンが軽減されるのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator あんこ1さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    二人目が産まれた直後から使えるものを購入しました。今は一人目に使用し嫌がることなく抱っこしたまま寝てくれるので助かります。使用してないとき抱っこひもの大きさがありかさ張るのでその点がマイナスです。また安全ベルトもついているので万が一のとき転落しなくて済むので安心して使えます。 詳細を見る
1/1

抱っこひもランキング