cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.66 9位
デザイン 4.26 53位
洗いやすさ 3.68 81位
機能性 4.03 29位
身体への負担の軽さ 4.16 24位
安全性 4.55 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/09/19
    avator ぱかあるさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    有名だったのと、口コミなどをみてとても良さそうたら思ったからです。 あとデザインもとても可愛いなと思い、調べれば調べるほどエルゴの抱っこ紐が欲しいと思いました!購入した後、使っている友人がいて、使用感を聞いたら腰とかすごい楽だときいて安心しました! 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator saaya528さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    周りのママが使っているのがほぼエルゴの抱っこ紐だったので迷わずエルゴを購入しました。肩パッドが厚くて負担が少なく、腰のベルトもしっかりしていて付けやすいです。 おんぶもしやすいし、パパママどちらも使いやすいデザインや使い心地が気にいっています。当分子どもが大きくなっても使えるようなのでエルゴで良かったなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator h.ayaka.hさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    知り合いからお下がりで貰った抱っこ紐がありましたが、肩紐だけのタイプで、 1ヶ月も使用しないうちに、肩への負担が耐えきれず、 腰ベルト付きの抱っこ紐を探していたところ、 3人出産した友人から、エルゴを3人目まで丈夫に使えてる!と教えてもらい、エルゴを購入しました。 実際使用してみると、肩と腰で支えているので子供の体重が分散され、肩、腰の負担も軽減され、肩紐となる部分がとてもしっかり出来ており、紐が肩にくい込むこともありません。 お出かけ等の長時間抱っこも苦じゃありませんでした! また、子供がぐずった時、抱っこ紐で包み込むように抱っこし、家の中をフラフラ歩いているといつの間にか寝てるパターンがほとんどで、 我が家ではお昼寝や、夜の寝かしつけの時に大活躍でした! デザインもオシャレなので、パパ嫌がらず着けてくれてました! 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator yuirenmamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    友達からエルゴいいよと勧められたので購入しました。新生児から使えるということでしたが新生児から2ヶ月ぐらいはエルゴを嫌がっていましたが3ヶ月ぐらいから全然嫌がらずむしろすぐ寝てくれて助かってます。5ヶ月で9キロとでかいので腰と肩で支えるエルゴじゃないと長時間抱っこ出来ないです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator あやややややんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    安全性があり使いやすさとデザインの可愛さがあって購入した所、着用もしやすいし赤ちゃんも安全で目の前でみれるのでとてもよかったです。またどんな形でも抱っこができる所。新生児から幼児まで使用ができるため、より長く使えるということや出かけやすさ、見守れることによりとてもいい商品だと思います! 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator ゆののんs2さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
    5
    評価がいいとの事で購入してみたところ、最初は使い方がイマイチ分からず大変だったけど使い方に慣れるとすごく使いやすく子供も安心してたのでとても重宝してます!成長に合わせることも出来るのでこれからも使うのが楽しみだなって思ってます!!!1人目だけでなく2人目が出来ても使えるので長く使えそうです! 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator かっぴんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    店頭で試着した際に、一番付けやすく、抱っこしている時に楽だと感じたので購入を決めました。実際に使ってみても子供も気に入ったようで、落ち着いて抱っこされていました。旦那が使うこともありましまが、同じように使いやすいと言っていたし、子供もよく寝ていました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ぽんねねさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    ネットの口コミで調べて、出産祝いで買ってもらいました。 もともと親が使っていた腰ベルトのない肩だけで支える抱っこ紐を使ってみたが腰痛持ちのため痛くて使えず。 エルゴを使ってみたら腰の負担も少ないし ピッタリくっつくので子供も安心して寝てくれるようになりました むしろ抱っこ紐じゃないと寝ないことも。笑 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator tamakorikaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
    5
    付属品がなくても、新生児から使えるものだと知り、購入を決めました。新生児から使うことはあまりなかったけれど、お出かけや寝かしつけなどかなり助かりました。安定感もあり、抱っこするといつもおとなしく寝てくれていたので、心地よかったのだと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator みーーずきさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    友達が使っていておすすめされた。実際使ってみて最初は使いずらかったんですが使っていくうちに慣れて身体にもあまり負担がなく使いやすかった!またデザインが沢山あるので好きな柄を選べる。よく洗濯しているがへたらずしっかりしています。多少色褪せはありますが問題なく使えています 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ロイ0311さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
    5
    新生児から使えるものをネット通販で探し、こちらのレビューが良かったため購入しました。 装着はとても簡単で、腰サポートがついているため腰痛持ちのわたしでも何時間使用していても負担がかなり少ないです。 現在生後1ヶ月と少しなので対面抱っこをしています(首が完全に座るまでは対面抱っこのみです) うちの子もとても気持ちが良いようで、抱っこ紐をつけるとぐっすり寝てくれます。 毎日の家事やお散歩時に大活躍しています。買って良かったです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    安い抱っこ紐を買ったけれど、肩にすごい負担がかかり、ネットで人気のメーカーにした。肩と腰どちらにも負担がかかるけど分散される。公式の販売店で買ったので、安心。その中でも安いものにした。取り付け方も、動画サイトに載っていたりするので、便利だと思う。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator とみー_5296さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    知り合いが使っていて、とてもいいと聞いたので購入しました。対面抱っこをしていますが、子どもも落ち着いています。安全ベルトもあるので、もしもの時も安心感があります。この抱っこ紐をしていると、安心するのかすぐに入眠することも増えました。デザインもシンプルで可愛いです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator こでさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    5
    ネットで購入を考え始めた頃にレビューなとをみて、新生児からでも使えるものを探していたところこの抱っこ紐にあたりました。 デザインも豊富で、機能性の部分でも種類が選べるのと見た目からもしっかりしていそうだったので購入を決めました。 最初は装着が少し難しく感じましたが、慣れると簡単です。またYouTubeにも装着方法の動画が投稿されているため、慣れるのにも早かったです。その子の成長によってサイズを調整できるのも助かります。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator くーくーくーさんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    抱っこ紐といえばエルゴという勝手な思いからエルゴをみていい感じのを選びました。 装着してみて最初離れなくて時間がかかったけど、慣れればすぐつけられるのでらくです。装着時も安定していてとても楽です。 対面抱っこをよくします。 ぐずった時や買い物お出かけは基本抱っこ紐です。両手もあくし楽なのでとても好きです。赤ちゃんも抱っこ紐だとすぐ寝てくれるしとても機嫌が良いです。 家事中ぐずった時はおんぶで使います。静かだしすぐ寝てくれるのでとっても重宝しています。それに洗濯しても形も崩れないのでとってもおススメです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator rrreeeさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    エルゴベビーは周りの友達も必ず持ってる抱っこ紐でした。正直どれも抱っこ紐は一緒ではないかと思ってましたが、他社の抱っこ紐からエルゴに変えた方がいて全然腰への負担がちがう!とのことで決め手となりました。最初は説明書を読みながら、慣れない手つきでの装着だった為最初は赤ちゃんは大泣きでした。私自身も付け方が難しい!と思っていましたが慣れればなんてことないです。ただ肩甲骨あたりで止める時は前抱っこだと手が届きにくく大変でした。私は家事をする時主におんぶをしてました。安定感と安心感があるから赤ちゃんは必ず爆睡してました。購入してよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator れー2019さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    抱っこ紐と言ったら「エルゴ」!と言うイメージがあったため、子供が産まれたら絶対にエルゴと決めていました。腰ベルトがあると負担になりにくいとも聞いたのも選んだ理由です。3年前に上の子の時に購入しましたが、その抱っこ紐はインサートを使用するタイプで、新生児の時はそのインサートがうまく付けられているのか分からず、使いにくかった印象がありますが、今回下の子の出産を機に、抱っこ紐を検討していたら、エルゴで新生児から使える抱っこ紐が発売されており、店頭にて装着をしてみた所、前回購入した物よりもしっかりとした作りになっていたので、新しく購入しました。エルゴの抱っこ紐は前のも新しいのも腰ベルトが太く、しっかりしているので装着しやすいです。外出時は対面抱きが多いですが、家の中ではおんぶをして料理をしたり、上の子の遊び相手をしています。赤ちゃんは抱っこ紐が大好きで、抱っこ紐を見ると興奮して手足をバタバタさせています。抱っこ紐に包まれて安心するのか、いつも機嫌がいいです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator さや2388さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    新生児から使えるものが欲しかったのとコンパクトな物がよかったしエルゴなので安心だと思ったからです。装着も1人でできつけやすいです。まだ4ヶ月なので対面抱っこしかしてないですが子供も泣く事も泣くよく寝てくれます。夏はちょっと暑そうなのでメッシュ素材の方が良かったかなと思ってます。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ゆはるひまうさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    だっこひもならエルゴベビーと決めていました。色々種類があって悩みましたが、里帰りで新生児の時に移動があり、インサートなしで使用できるアダプトを選びました。使い勝手もよく赤ちゃんも安定して支えられています。腰と肩で支えられるので、私も身体が楽です。赤ちゃんも嫌がることなく、お出かけが楽しくできます。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator かすたろさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    5
    友人や街の人を見ていて使用者が多いので使いやすいのだろうと思った。肩と腰で分散して抱っこをするので楽。新生児から使える。安定しているので抱っこしたら両手が使える。現在はベビーカーでの移動が主であり、第二子を妊娠していることもあり抱っこひもは使用していないが、第二子出産後はまた使用する予定。 詳細を見る
1/53
次へ

抱っこひもランキング