cozre person 無料登録
徳間書店

おたすけこびと

おたすけこびと
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.25
(4件)

おたすけこびとの書籍情報

発行日
2007年02月
希望価格
1,500 円
参考価格
出版社
徳間書店

おたすけこびとの商品詳細

小さなこびとたちが、大きなはたらく車を駆使して助けてくれるという意外性のあるストーリーが大人気のこの作品。出来上がったもはもっと意外なものなんです。絵が大きくて文章が少なめなので、小さな子どもたちにも目で見て楽しめるのでおすすめです。

内容紹介・読み聞かせのポイント

男の子とおかあさんとおとうさんがおでかけしているあいだに、こびとたちが、ショベルカーやクレーン車、ブルドーザーやミキサー車、はたらくくるまをたくさんつかってお助けしてくれるこびとたちのお話。ページにぎっしり描かれたこびとたちと重機が読み手の目を楽しませてくれます。こびとたちは何を作ってくれるのでしょう…?こびとたちの一生懸命な様子に思わず応援したくなりますよ。他にもシリーズ化されている人気の絵本です。

おたすけこびとの基本情報

作者(作)
作者(文) なかがわ ちひろ
作者(絵) コヨセ・ジュンジ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784198622961
対象年齢 3歳 〜
商品パッケージの寸法 30 x 21.2 x 1.2 cm
テーマ のりもの
特徴・付録

おたすけこびとの新着レビュー

  • 2018/08/24
    avator ringing930さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    乗り物や働く車が大好きなので購入しました。とてもお気に入りで買った当初は毎日何度も読んで読んでと持ってきました。購入して2年たった今でも時々読んでと持ってきます。最近、ひらがなを覚えたのですが、文字が少ないので自分でも読めるのが嬉しいようです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator milk tea mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    読み聞かせは子供の成長にかなり大事だと思っております。子供は読み聞かせに慣れると、本当に絵本が大好きになり、絵本は友達。絵本からたくさんのことを教わり吸収します。子供が「これよんで」と持ってくる本は決まって同じ本です。何度も繰り返しよめるお気に入りの本をたくさん作ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator erii64さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    車が好きなので、小人が車に乗って、作業をしている姿にとても喜んでいました。 みんなで協力するという道徳も学べる点も良いと思います。 身近なケーキを作る工程も盛り込んであるので、学ぶ点が沢山あります。ページ数も多すぎないので良いです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator コロコロコロ助さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    色んな車が出てくるので見ごたえがあります。子どもは車を目でおい。何をしているのかすごく、興味津々で絵本を見ています。色んなシリーズが出ているので見せていますが、そのなかでもおたすけこびとが一番好きです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)