- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- ママパパ 身長150cm台
-
2019/02/27
エリック1203さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5新生児からすぐに使えて便利な上に、着け外しが簡単なので毎日使用してます。抱っこ紐にゆられると子供はよく寝てくれます。ただ、おんぶが出来ないのが難点。首すわりができるようになると家事をしながらおんぶができるような抱っこ紐へ買い換えようと思っています。 詳細を見る -
2020/01/27
しゅうりおママさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5他の抱っこ紐と比べて価格が安いので購入しました。前抱き専用ですが装着も簡単でパパにも使用しやすいと好評です。わたしがいない時は、必需品だと言って毎回使用しています。子どもも使用すると泣いていても落ち着いて、いつの間にか寝ている事が多いので心地良いのだと思います。 詳細を見る -
2018/08/15
にっぴぃさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4最初はエルゴの抱っこ紐を使用していましたが、たまたま小児整形を受診した時に医師から「月齢が小さいときは股関節を固定しすぎないベビービョルンがおすすめ」と言われ、購入しました。使ってみるとエルゴより装着が簡単で、実母や主人も抵抗なく抱っこ紐を使ってくれました。また、寝かしつけた後の着地の成功率が高く、買って良かったです。 残念な点は、肩で支えるタイプの抱っこ紐なので体重が増えてくると長時間だっこしているのが辛くなります。 詳細を見る -
2018/08/08
haru♡akiさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児から使える抱っこ紐を探しました。エルゴはインサートをいれて使用とのことで5月うまれの息子には暑いかなと思ったのと口コミの良さでベビービョルンを購入しました。使用してみて凄く満足しています。抱っこ紐してるとすやすや寝てくれ、そのまま寝かせることも出来、重宝しました。装着もしやすく良かったです。息子の体重が増え肩の支えだけでは厳しくなったので、もう使えないのが残念です。 詳細を見る -
2019/02/27
ペロルさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4中古で買ったのですが、新生児から使えて装着も簡単、泣いていてもこれで抱っこすると泣き止み、寝てしまいます。 とても重宝しています。 ただ、3ヶ月を過ぎて段々と重くなってくると肩腰に負担がかかってくる様になってきたので、新しくヒップシートの物を買う予定です。 詳細を見る -
2019/02/27
makiko814さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児用に中古で購入しました。色々見比べて、新生児だと、この製品が一番良いという口コミが沢山あったので、お試しで買いました。まだ産まれていないので使い心地は憶測でしかありませんが、楽しみです。成長して重たくなったら腰ベルト付きのものに買い換える予定です。 詳細を見る -
2020/01/31
@みお@さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4少しの間しか使わないと思うので、コスパがいいものを重視しました。セールで安くなっていたのと、有名なブランドで信頼がおけたことが購入した決め手です。デザインがシンプルで可愛いと思いました。コンパクトで使いやすいと思います。安定感はこれから使って見定めたいと思います 詳細を見る -
2019/12/20
nico789さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
44wayで使える一本目のだっこひもを用意していたが、首が座るまでが使いづらく、友達がすすめてくれたベビービョルンを買って使ってみたらとても使いやすかったです。使える期間は短かったけど、買ってよかったと思います。ボタンなど色分けされていて分かりやすく、本体自体に装着方法が書いてあって、二人目で久しぶりに使用してもすぐ装着できました。 詳細を見る -
2018/08/08
匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
3当初、エルゴの抱っこ紐を探していました。が、6月生まれの我が子は外出できる時期は真夏…。頑丈なエルゴの中に更にインサートを付けるには暑過ぎます。そこで、エルゴのインサート代と同じ位のお値段のベビービョルンを1つ目として購入しました。付けやすく、新生児期(4.5ヶ月頃まで)はとても安定感もあります。ただおんぶできないのと、6ヶ月に近づくに連れ重くなってきて肩が限界に。。2つ目でエルゴを検討しています。 詳細を見る -
2019/02/27
あんもも4649さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
3友人が小さいうちは軽い方が使い勝手が良いと教えてくれたので、購入しました。 主に家にいる時用にします。 首が座るまでは横抱きの方が安心なので、首が座ってからか使う予定です。 体重が重くなったらお出かけ用にもっと安定感のある抱っこ紐に変更する予定です。 詳細を見る -
2019/03/27
匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
3ネットの口コミやお店の人の紹介などで、特に新生児期の抱っこに特化していると聞き購入しました。歩けるようになったら抱っこはあまりしないかなと思い、使用期間が1歳前後のコスパのよい商品を選びました。まだ使用していませんが、これから使うのが楽しみです。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。