cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
51%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.66 11位
デザイン 4.24 62位
洗いやすさ 3.82 59位
機能性 4.0 35位
身体への負担の軽さ 4.22 16位
安全性 4.5 28位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/12
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    首すわり前からインサートなしで使用できる抱っこ紐が欲しくて、第二子でしたが買い直しました。メッシュタイプで蒸れないし、子供も嫌がることなくすんなり寝てくれます。ただ調節の紐が長すぎるので、もう少し短くてもいいかなと思います。しばらくは前抱っこのみでしたが、最近6ヶ月になり、おんぶもし始め、体の負担が軽減し、家事もはかどるので助かっています。抱っこ紐をしない日がないほど、よくつかっています。 詳細を見る
  • 2019/08/08
    avator ぴよまおさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    抱っこ紐と聞いて1番有名であり、友人も使っている人が多いのでエルゴにしました。種類は初めての子供であまり知識がなかったので、友人に相談をしておすすめされたものにしました。デザインもシンプルでとても使いやすく気に入っています。また、旦那が使っても違和感がないデザインなのも気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator 4170さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    抱っこ紐といえば?と聞いた時にエルゴ、という声を聞き購入しました。デザインも私好みで、息子は抱っこ紐されるとすぐ寝てしまうのでぐずり出した際にとても役立ってます。ただ、抱っこ紐すると、息子の足がよく浮腫、色も変わります。ほかのママでも同じ方が何人かないたので、そこが心配です。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator まーぼーママさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    多数の友人が使用していて、使い心地も良いと聞くました。 また、ネットで調べた口コミなども良いことから、エルゴにしました。 最初は子供も私も慣れてないので、ぎこちなかったですが、最近ではベビーカーより抱っこ紐の方が子供は安心しているようです。 私自身も、買い物などは抱っこ紐の方が身軽に動けるので、助かってます。 肩と腰のベルトで支えるため、身体への負担も少なくて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator t t jyさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    ネットでいろいろと検索して何個かのメーカーに絞ったけど、近くのお店に一種類のメーカーしか売ってなくその中から子供が暑がりなのでメッシュ製品をえらんだ。まだ慣れないのか対面抱っこしても泣いてしまうので、装着のしかたの問題かな?背中の止める部分をとめるのに少しなれるまで時間がかかりそう。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator saeeeenさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    インサートなしで新生児から長く使えることと、メッシュ素材で通気性がいいので エルゴは使っている人が多いのでそれだけいい商品なのかなと思ったから 抱っこ紐を使って抱っこをするといつも自然に寝てしまうので、赤ちゃんにとっても快適なのかなと思います 娘は3ヶ月ですが、新生児の頃に使ったところ足が鬱血してしまったことがあったので今も気をつけて鏡などを見つけるたびに確認しています 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator naaaruさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    口コミでエルゴが良いと言われたのでエルゴにしました。 買い物など行くときは抱っこ紐なのですがすぐに寝てくれます。 つけたり外したりが少し時間かかるのと、場所をとるのが難点ですが… しっかりしていて安定もしてるのでお出かけも楽しくなりました。 詳細を見る
  • 2019/12/20
    avator クロ03さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    以前は出産前に購入した違う抱っこ紐を使っていたが子供の体重が6キロになってからは腰に負担がかかり買い替えを検討している時にネットのクチコミなどでエルゴの抱っこ紐だと腰の負担が軽減すると書いてあったので購入して実際使ってみたら抱っこがとても楽になった。主に抱っこでお出かけの時に使用しているのでポケットが無いのが不便ですが、子供も抱っこされるのが分かるのか抱っこ紐を装着しているとニコニコ笑いながら待ってたり、手伸ばしてきたりして抱っこしたら大人しく抱っこされるのでいいです。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator きゃりこ627さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    最初にアップリカで新生児横抱きが出来るのを使っていましたが、安定しなくて不安だったので、エルゴに買い替えました。 新生児からインサート無しで縦抱きができるのと、メッシュなので蒸れが少なく、少し値ははりましたが購入して良かったと思っています。 長年先輩ママさんに愛されているだけあって、体の凝りも感じないので、子供とのお出かけが楽しくなりました! 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator ここものさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    ネットで評判が良かったので妊娠中に買いました。噂通り、肩や腰への負担はあまりかかりません。メッシュ素材にしたので、夏も比較的涼しいと思います。ですが、しっかりしている分に装着に時間がかかったり、かさばるので、ちょっとした時にサッと使えるようなセカンド抱っこひもがあればよかったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator みいこ228さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    使用も楽で腰の負担も軽減できます。 よく寝てくれるのでたすかります 夏はやはり暑いのであまり使ってませんがお買い物の時はよくつかいます 肩も痛くなりにくので子供も嫌がらないのでたすかります。 たまにぐずりできないこともありますが比較的素直になりのでいいです 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator ゴリラのもみあげさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    赤ちゃん本舗で色んな商品の説明を受けて、使ってる人の多さと新生児から利用可能が惹かれて購入。 初めての抱っこ紐で使い方か分からず最初はしばらく悪戦苦闘。慣れたら凄い楽ちんで今は困ることはありません。寝てしまった時の頭の支えや、日除けが着いているので光を気にせず寝てくれるので非常に使いやすい。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator かじさやままさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    両親共汗かきだった為、子供もきっと汗かきだとおもいメッシュタイプのものにしました。 エルゴは外国製の為、自分の肩幅的につけごごちが悪いのではと思っていましたが、気になることもなく楽々装着することができました。 抱っこも慣れれば簡単にでき、おんぶも練習して慣れれば簡単で、家事の際におんぶをしながらなんなくすることができました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator うえまつさんさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    有名なメーカーだったので選びました。 周りのママさん達がエルゴを使ってる方が多くて信頼性があったのでこれしか候補に上がらなかったです。 肩紐が太いので肩への負担が少なくて長時間使ってても疲れにくいです。 抱っこはやりやすいですが、おんぶはコツが必要でなかなか難しいです。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator いっくんママ1217さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    友達から良いと聞きました。実際購入する前に試着してみましが、丈夫そうで負担もかからなそうなので購入しました。 使用してみて、肩も疲れず腰も痛くならないので良かったです。メッスユ素材のタイプを購入しましたが正解でした。子供が暑がりなので通気性の良いものにして良かったです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator midakさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    定番で一番人気の商品と聞きエルゴのadaptを選びました。 使用した感想は、正直まだ生後1ヶ月で数回しか使用していないためわからないです。 その数回の中でも、苦しそうということはなく気持ち良さそうに寝ているので居心地は悪くないのだなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator みらざくさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    ママ友がエルゴを買ってる人が多かったので購入しました。装着のしやすさは少し難しいです。説明書も難しくてよくわかりませんでした。抱っこ紐自体はそんなに重くもなく軽くもなく良いと思います。まだ対面しか試してませんが、赤ちゃんの反応は泣きます。わたしのつけ方が悪いのか… 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator anmiiikaさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    現代の抱っこ紐は機能性も増していることもあると思いますが、高額なので、一度購入したら長く使用したいと思い、かなり複数の友人にオススメのものを聞きましたが、99%の友人からエルゴがいいとアドバイスをもらいました。エルゴの中でもアダプトかオムニというタイプのもののどちらかで、赤ちゃんは汗をかくのでクールエアーがいいと聞き、直接アカチャンホンポへ行き試してみたところ、前向き抱っこはわたし的には必要ないと思い、アダプトが気に入ったのでそちらを購入しましたが、かなり満足しています。別のブランドでベビービョルンも気になっていたので試しましたが、擬似ベビーで試してもかなり肩に重みが来たので購入をやめました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator asatasbabyさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    4
    使いやすさ、重さ、通気性などいろいろ調べてから他のメーカーを目的に店頭に買いに行きましたが、そこの店員さんにエルゴを勧められて購入を決めました。候補にはあったのですが、少し重めでかさばるのと付けにくいイメージが強く実際も慣れるまでが大変でしたが赤ちゃんの成長、体に合わせた変化がきくのと長時間の抱っこでも肩腰に負担がかかりにくいところから決めて良かったと思っています。デザインも好きです。メッシュなのも年間通して考えるといい所です。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator まっぴー★さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    抱っこ紐も種類もデザインもたくさんあって悩みました。デザインよりも機能性を優先しました。子供は季節問わず体温が高く暑がりで、小さいうちは暑いだけでもぐずる事も多々。抱っこして密着するだけで汗をかいたり…夏場は親も大変。なのでエルゴのメッシュタイプを選びました。メッシュなので通気性がいいので、熱が少しでも逃げればいいなと…。色は黒にして汚れも目立ちにくくどんな服にも合うようにしました。エルゴにしたのはやっぱり有名なのと安心安全だからです。私は腰痛持ちなので腰だけに負担がかかる物は使えないので肩と腰に重さが分散してくれるエルゴを選びました。小さい子の場合、親がかがんだ時に子供が落下しないか心配だったけど安全ベルトもついてて、あるだけでとても安心でした。子供がぐずった時も装着すると寝てくれるので助かってます。成長にあわせて抱っこやおんぶや変えられるみたいだけど、子供は抱っこがいいみたいで抱っこしか使ってません。少し値段は高いけど信頼できるし、子供も快適に使えるし、コレを買ってよかったです! 詳細を見る
前へ
38/60
次へ

抱っこひもランキング