- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/31
anco510さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5友人のが使っていたので購入しました。慣れないうちは装着に手こずりましたが慣れてくると安定して、子供も嫌がらずに乗ってくれます。まだ首が座ってないので対面抱きしか使用していません。 子供も密着して安心するのかよく寝てくれます。長時間つけても疲れにくいのも嬉しいです。 詳細を見る -
2019/09/10
j250193bさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5ブランド価値もあり、信頼性があった。身内でもよく使われており、その紹介もあって活用を始めた。通気性もよく、夏場は子供の汗ばみをすこし考慮できている。まだ使い慣れていないため、装着に時間がかかっている。もっと単純な装着のできる抱っこひもがあればと思う。 詳細を見る -
2020/01/31
Lunmさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長170cm台
5子育てアプリでママに選ばれる抱っこ紐一位だったので気になっていました。実際購入し、使ってみると腰のベルト部分が太いため腰への負担が少なく、長時間の抱っこもとても楽だし快適で夫婦揃って気に入っています。また対面抱き、正面抱き、おんぶと様々な抱き方ができるのも魅力的です。でも肩部分も腰や肩の負担をなくすため太いので冬になりアウターを着る際にゴワゴワするのが少し難点です。 詳細を見る -
2019/12/20
tomyyyyさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5友人からエルゴの抱っこ紐が良いと聞き購入した。新生児からでもインサートなしで利用でき、通気性がよいことなどからomni360を選択した。 装着には慣れが必要だが、慣れれば簡単で調節も楽なので父母での兼用ができるので気に入っている。 対面向きでの抱っこが多いが、お祭りなど特に景色を見せたい場合は前向き抱っこにしている。 抱っこ紐でも特にぐずらず楽しそうにしているので快適ではないかと思う。 詳細を見る -
2019/09/19
匿名さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長170cm台
5友達が使いやすいと言っていて、実際アップリカなども試してみたんですが、安定感がダントツに良くて使いやすかった感があった。見た目もオシャレ。 肩ベルトの太さがかなり抱っこを楽にしてくれていると思います。 抱っこに至るまでのなれはどの抱っこ紐でも同じだと思うので、安心感と安定感でエルゴを選びました。 ただ、値段が高いのが少しかになるくらいかな。 詳細を見る -
2020/01/31
こんちゃん!さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5知人から聞き、形と色が気に入って購入しました。前抱き後ろ抱き共にしやすいです。洗濯もできると言うのがとてもいいと思います。少し、抱っこ紐自体が硬いのが難点です。通気性も良く、子供と密着でき安心感を与えられると思いました。子供の股の部分に抱っこ紐の跡が残るのが気になります。 詳細を見る -
2020/01/17
ひなゆきさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5デザインが気に入ったのと周りが結構使っていて、良いと聞いていたので使っています。色も何色もあり迷いました。抱っこもしやすく子どもも嫌がりません。抱っこ紐自体軽いので使いやすいです。安定感もあり落ちる心配も少なく、安心して使っています。買ってよかったと思います。 詳細を見る -
2020/01/17
emi57さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5出産前に色々抱っこ紐を検討していた時に友人から使いやすいと聞き、新作モデルもちょうど発売するとの事だったので調べてみたらデザインも良く使いやすそうだったので購入しました。 新生児でもそのまま使用できるとあったのでそこもポイントでした。 ただ、新生児は使用できても赤ちゃんが小さすぎて潰されてないか少し不安な部分はありましたが、2ヶ月以降くらいからは使いやすく、だんだん子供が重たくなってきても腰ベルトがしっかりしているので安定感がありすごく使用しやすいです。 詳細を見る -
2019/12/20
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5涼しいメッシュで前向き抱っこも可能、丸洗いできる点が魅力的でした。また、使用者が周りに多くて信頼できる、先輩ママからの勧めもあります。使い始めからこどもは安心感があったのかすぐにスヤスヤと寝てくれて助かりました。最初は肩後ろのベルトの装着が難しかったですが、すぐに慣れて今では特に不便さはありません。 詳細を見る -
2020/01/27
rio--mamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5出産前の準備時期に購入しました。何が良いかも、何が違うかも分からず、ブランド名できめました。初めは複雑でハードルが高く感じたのですが、動画を見ながら何度か装着し慣れてくると簡単に感じたので、外出にも安心できました。外出時は主に対面だっこが多く、娘もすぐに寝たりするので快適なんだと思います。 後追いが始まった今は家事の時におんぶにすることも増えましたが、こちらもすぐに寝たりするので快適なんだと思っています。 他の抱っこ紐を試していないので比べられませんが、数十分も装着していると腰が痛くなります。 肩や首には負担は無いのですが、長時間の装着は億劫に感じてしまい、イベントやショッピングで長時間連れて歩く時にはベビーカーと併用しています。 詳細を見る -
2020/01/31
ちゃそちゃそ63さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5前向きに抱っこできるからいろんなことに興味をもってくれたらいいなぁと思いこれにしました。赤ちゃんの腰につける安全ベルトもあるので、簡単にずり落ちることもないし安全性に関してもすごく信頼しています。あとは何キロまで肩が負担なく使えるかが心配てますが… 詳細を見る -
2020/01/17
sukkyさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5周りに使っている人が多かったのと、デザインが気に入りました。また主人が192cmある為、日本製のだと少しキツく感じてしまい、エルゴの方が余裕があったのでこちらにしました。日除けなども元々付いているものがあるため、使いやすいかと思います。 落下防止のベルトも便利です。 詳細を見る -
2020/01/27
srmiさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5抱っこ紐といえばエルゴだったので奮発してエルゴベビーを買いました!! 最初は赤ちゃんがしんどくないのか使い方はこれであってるのか心配だったんですが、慣れてくると子供も安心するのか抱っこ紐してすぐに寝てくれます。 普通に抱っこすると腕や肩が痛くなって姿勢も悪くなるんですが抱っこ紐だと姿勢も悪くなることもなく体も楽なので毎日使わせてもらってます。 詳細を見る -
2020/01/17
slvさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5エルゴを買うつもりで見に行ったんですが、エルゴとベビービョルンの抱っこ紐で迷って、ベビービョルンの方が首が座る前でも装着はしやすそうやったんですが、肩のところがエルゴと比べてベビービョルンの方が薄いので大きくなってきた時のことを考えて肩が分厚い肩への負担等が少ないエルゴを購入しました。 ちょうどエルゴから新色のデニム系のがとても好みだったのでとてもかわいいです。 詳細を見る -
2019/09/19
よーこめんさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長160cm台
5インターネットの口コミをみて選びました。値段は高めですが、抱っこもおんぶも負担がかなり軽減されるとの口コミだったので購入しました。最初は複雑かなと思いましたが、慣れればすぐに装着できます。また、体型の大きな人でもサイズが合うので、重宝しています。 詳細を見る -
2019/12/20
minorin11さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5対面、前向き、おんぶの3つ全ての機能が揃っていていいと思い購入した。実際使ってみて安全性や抱っこ紐で抱っこをすることも増えてきて便利に使っています。体型や月齢で足のところが変更出来て子供にとってベストな状態で抱っこができ、子どもにいい抱っこ紐だと思います。 詳細を見る -
2020/01/17
にこちーらぶさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5最初は後ろのバックルを止めるのに苦労しましたが、何度か挑戦してるうちに出来るようになりました。もう少し楽に止める方法があれば有り難かったです。あと、洗濯をすると色落ちしてしまい、半年ほどでかなり色がはげてしまって残念です。でも、子供は嫌がる事なく入ってくれるので、その辺りは良かったです。 詳細を見る -
2020/01/27
mina22315さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5妊娠前にネットのクチコミを見てエルゴを買うことを決めました。 背中のバックルは慣れるまで少し止めにくかったですが、慣れてしまえば簡単に装着することができました。 首座り前から使用でき、腰が座るとおんぶができるので大変便利で、今でも家でぐずった時などはエルゴで息子をおんぶしながら家事をしています。 詳細を見る -
2019/12/20
sugar111さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長170cm台
5周りの先輩ママもほとんどエルゴを使っていたし、評判も良かったので購入しました。 少し高い前向き抱っこも出来るタイプにしたので、赤ちゃんが周りに興味を示し始めるころは前向き抱っこしてあげたいです。 評判通り使い易く、デザインも気に入っています! 詳細を見る -
2019/09/19
あやさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5妊娠中に買うことを決めたので、どれがよいかわかりませんでしたが、友人の話だと、前向きで抱っこが好きな子もいて、対面抱っこしかできない抱っこ紐は全然使わなかった、と聞いたので、前向きと対面抱っこができるものわわ選びました。値段は高かったのですが、子どもも色んな方向が向けて楽しそうでした。案の定、腰もしっかり安定しているので腰痛などはならずに助かっています。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。