- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- ママ 身長160cm台
-
2018/08/23
maiko7862さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4寝かしつけの時に使っています。サイズの調整がしやすいので誰にでも使えます。主人や母にお願いするときにも便利です。寝ればそのままベットに寝かせられるので、赤ちゃんが起きることもないです。ポケットはついていますが使いにくかもです。 詳細を見る -
2018/08/23
Betty52さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4他にもエルゴ等何点か店頭で試着したりと悩みましたが周り使用している方も多く、あまり被りたくなかったのもあり辞めました。 まだ使用はしていないので、良い点悪い点は分かりませんが、デザインが可愛いくて購入を決めました。 詳細を見る -
2018/08/23
ayatonさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4普段は車移動がメインで、あまり徒歩移動がなかったこと、歩いて出かける時はベビーカーばかりだったので1人めの時は抱っこひもを全然使いませんでした。(その時はベコの抱っこひもを買いました。新生児用のインサートなど、抱っこひもをつけるのにかなり手間取ってしまい結局使わなくなりましたが…) 3人めが生まれた時にちょっとお買い物に行く時や、子供のお迎え時に車から園の間の移動にやはり両手が空いた方が便利だろうなぁと思い、抱っこひもより手軽に装着できるイメージのスリングを検討しました。 実際にお店で装着してみて、手軽さ、デザイン性からババスリングに決めました。 新生児の時はカンガルーのように袋の中に赤ちゃんがすっぽり入るので顔まで埋まってしまい大丈夫かな?使い方あってるかな?と心配でしたが、2ヶ月頃からはちょうど袋の縁に首をもたれさせたりできて使いやすくなりました。ただやはり片方の肩に負担がかかるので長時間は無理です^^; デザインも色々あり、主人と兼用で使えるデザインにしたので満足です。 ささっと行動したい私にとってはベルトが複数ある抱っこひもよりスリングの方が合ってるようでよく使ってます。赤ちゃんもよく寝ます^ ^ 詳細を見る -
2020/01/31
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
3テレビで紹介されていたため、購入しました。お腹の中にいたときと同じ格好になれるため寝付きやすいと聞きました。まだ妊娠中のため使用はしてません。子どもによっては嫌がる子もいるみたいです。私は退院時から使いたいと思っています。そのため、いまからぬいぐるみを使って練習してます。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。