cozre person 無料登録
☆5
9%
☆4
54%
☆3
36%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 3.82 107位
デザイン 4.18 71位
洗いやすさ 4.27 9位
機能性 3.18 107位
身体への負担の軽さ 3.36 96位
安全性 3.18 109位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/08/23
    avator あいらぶーさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    5
    簡単にだっこできたり下ろしたりできるのでとても便利!ですが、なにか作業をするときに抱っこしかできないので不便…洗濯ものを干そうとしたときに子どもが毎回ななめになったりきて落ち着かなったりするのが大変です。購入しようと思ったきっかけは長女を出産したときに病院で使ってる人をみて旦那がほしいといったのがきっかけです。だっこするよりもこどもが気持ちよさそうに寝ているのをみて買いました。実際使ってみても横抱きなんかも簡単にできるので長時間すやすや寝ているのですごい楽なんだと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/23
    avator maiko7862さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
    4
    寝かしつけの時に使っています。サイズの調整がしやすいので誰にでも使えます。主人や母にお願いするときにも便利です。寝ればそのままベットに寝かせられるので、赤ちゃんが起きることもないです。ポケットはついていますが使いにくかもです。 詳細を見る
  • 2018/08/23
    avator Betty52さん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
    4
    他にもエルゴ等何点か店頭で試着したりと悩みましたが周り使用している方も多く、あまり被りたくなかったのもあり辞めました。 まだ使用はしていないので、良い点悪い点は分かりませんが、デザインが可愛いくて購入を決めました。 詳細を見る
  • 2018/08/23
    avator p_h_dさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:その他
    4
    ママ友さんから勧められた雑誌に載っていたからこれにしました他にもアップリカのカランハグという抱っこ紐も使ってます場面によって使い分けられるのでとても良いです。初めての育児で分からないことだらけですが、抱っこ紐を使ってみて、初めて重要性がわかりました。 詳細を見る
  • 2018/08/23
    avator ayatonさん 使った人の身長:身長160cm台 / 使った人:ママ
    4
    普段は車移動がメインで、あまり徒歩移動がなかったこと、歩いて出かける時はベビーカーばかりだったので1人めの時は抱っこひもを全然使いませんでした。(その時はベコの抱っこひもを買いました。新生児用のインサートなど、抱っこひもをつけるのにかなり手間取ってしまい結局使わなくなりましたが…) 3人めが生まれた時にちょっとお買い物に行く時や、子供のお迎え時に車から園の間の移動にやはり両手が空いた方が便利だろうなぁと思い、抱っこひもより手軽に装着できるイメージのスリングを検討しました。 実際にお店で装着してみて、手軽さ、デザイン性からババスリングに決めました。 新生児の時はカンガルーのように袋の中に赤ちゃんがすっぽり入るので顔まで埋まってしまい大丈夫かな?使い方あってるかな?と心配でしたが、2ヶ月頃からはちょうど袋の縁に首をもたれさせたりできて使いやすくなりました。ただやはり片方の肩に負担がかかるので長時間は無理です^^; デザインも色々あり、主人と兼用で使えるデザインにしたので満足です。 ささっと行動したい私にとってはベルトが複数ある抱っこひもよりスリングの方が合ってるようでよく使ってます。赤ちゃんもよく寝ます^ ^ 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator emmy0415さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    4
    抱っこ紐を先に検討して、実際に子どもを入れて装着したら、抱っこ紐が嫌だったようで、泣きじゃくったので、スリングを試したところ、子どもも安心して落ち着いたので、スリングの購入に決めました。 そこで、デザインがスタイリッシュで口コミ評価も高く、持ち運びが便利で装着が楽なババスリングにしました。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ゆこぴん1号さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
    4
    頂き物でベビービョルンを使用したが、すごく嫌がるし、ウエスト部分がずり下がるので、抱っこに近い形のババスリングにした。 抱っこ紐に乗せるのが簡単だし、子供の視界が広いのでキョロキョロと楽しそう。 長時間の使用は肩に負担がかかりキツいが、寝かしつけや短時間の移動の時は便利。 詳細を見る
  • 2018/11/14
    avator snowgirlさん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    3
    上の子がいるので家の中での抱っこ、寝かしつけ用に購入しました。スリングは初めてだったので抱っこのやり方が難しくちゃんと出来ているのかわからず練習が必要でなかなか大変でした。すっぽりはまれば大人しく寝てくれるので助かります。もう少し大きくなったら抱っこ紐だけになりそうです。 詳細を見る
  • 2018/08/23
    avator マッドハッターさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
    3
    小さいうちしか使わなかったです。あとはエルゴの抱っこ紐に変更しました。ですが首がすわらないうちはサッと付けられて便利でした!次は義理の妹に貸す予定です。値段がもう少し安いと有難かったです、抱っこ紐とほとんど値段が変わらなかったので… 詳細を見る
  • 2018/08/23
    avator Kanako0630さん 使った人の身長:身長150cm台 / 使った人:ママ
    3
    新生児から使えるとのことでこちらを買いました。横抱きのように使えて汚れたらすぐに丸洗いもできるのでそこは便利でしたが体重が増えてきたら肩だけで支えるのが辛くなり腰でも支えれるたてだきのものを再購入しました。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator 匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
    3
    テレビで紹介されていたため、購入しました。お腹の中にいたときと同じ格好になれるため寝付きやすいと聞きました。まだ妊娠中のため使用はしてません。子どもによっては嫌がる子もいるみたいです。私は退院時から使いたいと思っています。そのため、いまからぬいぐるみを使って練習してます。 詳細を見る
1/1

抱っこひもランキング