- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- ママ 身長150cm未満
-
2020/01/17
こももそらさん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
5里帰り出産で、実家から戻るときに電車利用で帰る予定だったので、横抱きのアタッチメントがあり、横抱きに安定性もあったので、横抱きが出きるという点とメッシュ素材の通気性と、洗濯機で洗える手軽で清潔が保てそうという理由で購入しました。 実際はレンタカーを借りての戻りになったので、帰宅時には使いませんでしたが、新生児の時は、朝の洗濯物を干すタイミングなどぐずりがちな時間帯も、抱っこ紐で抱っこしてしまえば、泣かずに寝てくれたりしていたし、家事もはどり助かりました。 横抱きのアタッチメントが、しっかりしている感じなので、お買い物も抱っこで行けたし、首のすわらない期間本当に助かりました。 現在は、首も座ったので対面での縦抱っこですが、インナーのバックルが、腱鞘炎で痛みがで出してから、はめずらくまごまごしていると、ぐずりだしてしまうので、その点が少ししんどいですが、抱っこ紐で眠ってしまうのは横抱きから継続で、安心しているような顔をします。 足が動かしやすいのかバタバタ活発なときもあり、抱っこ紐エンジョイしてるみたいです。 洗濯もさっと出来て、コンパクトになるので、私も気に入っています。 詳細を見る -
2019/06/12
Pemuumuさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4私が小柄なため私でも使えるものでメッシュ生地のもので選びました。今日本で売られているものは安全性がしっかりしているから、どれでもいいかと思います。長い期間使うので色あせしにくいものがいいかと思いました。 ヨレヨレになったものを使いたくない。 詳細を見る -
2020/01/17
N03さん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
4・なぜその抱っこひもを選んだか 夫が接客され買ってきてしまった ・装着のしやすさ、装着してみての感想 ベルトが2つあり、身体が硬いと難しい ・どのような抱っこをよくしているか(対面抱っこ、おんぶ、等) 対面抱っこ ・抱っこされた時の赤ちゃんの反応や快適さ 気持ちは良さそうでたま寝る 詳細を見る -
2019/12/20
おかあや1210さん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
4身長が低いので、エルゴなど海外製は大きすぎるので、低身長さんに口コミで人気だったアップリカを購入しました。長時間は小柄なので体が疲れてしまいますが、着け心地は問題ありません。装着も簡単でメッシュなので快適だし、丸洗いできて良いです。おんぶハーネスが付いてるのでおんぶもすぐ出来ます。子どもは泣くことなく機嫌よくしてくれて、しばらく抱っこしてると寝てくれます。 詳細を見る -
2020/01/31
kana07070207さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
44通りの抱っこおんぶができるのと、ベビーカー等もアップリカにしたので揃えた。 しかし、家で使う分には問題ないが、外で突然泣き出した時は使いづらいと思う。 同じメーカーでコアラというシリーズが着脱が楽だったので、第二の抱っこ紐として購入しました。 詳細を見る -
2019/12/20
しいもえさん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
3母親が横抱きもできるタイプの抱っこ紐は珍しいということでプレゼントしてくれました。子供が生後1ヶ月でまだ首がすわっていないのですが、1ヶ月検診なので外出する機会が度々あったため横抱きタイプに設定し使用しました。子供もぐずることもなく気持ち良さそうにしていたため気に入っています。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。