cozre person 無料登録
☆5
18%
☆4
55%
☆3
22%
☆2
4%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
品質・強度 4.42 60位
デザイン 4.05 88位
洗いやすさ 3.77 63位
機能性 3.45 95位
身体への負担の軽さ 3.46 88位
安全性 4.15 81位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
ママ 身長170cm台
1/1
  • 2018/07/10
    avator s2ゆきさん 使った人の身長:身長170cm台 / 使った人:ママ
    4
    エルゴだと首が座るまでは、別売りのものを購入しなくてはいけないのが嫌でアップリカのものを選びました。 横抱きは便利ですが、片方の肩にかけるので負担が大きくて長時間の使用は出来なかったです。 うちの子は成長が早くすぐに大きくなってしまったので2ヶ月頃には横抱きのシートがきつそうになり、首は座っていなかったですが縦抱きにかえました。 コランCTSは子供を寝かせないと装着出来ないのが難点です。まだ動き回らないので大丈夫ですが、動くようになったら買い換えないといけないと思います。 初めての子供でよくわからなかったので、なんとなくで買いましたがもっとリサーチしとけばよかったかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/10
    avator よっぴーののさん 使った人の身長:身長170cm台 / 使った人:ママ
    4
    以前はエルゴを使用していましたが、今回は出産前から主人が色々と赤ちゃん洋品店で説明を聞いてきてくれて、アップリカにしました。 一番の決めては、新生児から使える!しかも横抱きできる!!です。 実際使用を開始したのが2ヶ月になってすぐから。パパが使っても窮屈じゃないのと、やはり横抱きできる事が役立ちました。 でもなんとなくバランスを保つのに左手をずっと赤ちゃんの頭の下辺りで支えていたので疲れました。そこが難点。 でも、収納するための紐もついていて便利です! 詳細を見る
  • 2018/07/10
    avator プロ・カフェさん 使った人の身長:身長170cm台 / 使った人:ママ
    2
    生後4、5ヶ月まで背面の板が必要でその後は必要ないみたいにあるけどなんか子供がとびでそうで怖くておんぶと対面抱っこの時は今でも付けてる。(今は7カ月後半) 私も身長もあって体重もあってなのかも知れないけど肩ベルト同士を繋げるヤツがクビに食い込んだり、おんぶでやろうとすると喉に食い込んだりしんどい。前向き抱っこしたいのに喉に食い込むわなで肩だから肩ベルトはずり落ちそうになるわでイマイチ。ほとんど使ってない。 詳細を見る
1/1

抱っこひもランキング