- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- ママ 身長150cm未満
-
2019/06/12
hotateさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4エルゴベビーにしようも思いましたが、小柄のひとには大きいとの口コミが多くあったので違うものを探しました。いろんなサイトをみて、小柄のひとにもしっくりのくるとのことなのでこちらの商品にしました。着けてみても問題はなく使うことができています。また、新生児からも使えたのでちょっとしたお出かけでも楽に移動が出来ました 詳細を見る -
2019/02/27
バタークッキーさん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
4お出かけするのに抱っこ紐があると楽だろうなって思って新生児から使えるものが欲しくて選びました。 これ一本で、別の付属品購入とかもしなくても色んな抱っことかが出来るのでいいなって思いました。 それに、保冷温剤がついてるのも魅力的だったし人とかぶりたくないってのもあったし値段もお手頃だったし選んだポイントです。 詳細を見る -
2019/09/19
1910ママさん 使った人の身長:身長150cm未満 / 使った人:ママ
4購入前は口コミなどや知人の評判も良かったので、エルゴを購入しようかと考えていました。ですが値段が高いのと購入しようとお店へ行ったところ店舗に置いておらず、お店に置いてあった中から選んだのがbuddyの抱っこ紐でした。長く使えるものが良かったので、新生児期からおんぶまで多様な使い方ができ、値段もお手頃だったので購入しました。装着は簡単でしたが、抱っこ紐自体が少し重いように感じました。また身長が低いからか分かりませんが、抱っこしていると腰ベルトが腰骨に食い込む感じで当たって、長時間抱っこしていると肩だけでなく腰骨も痛くなってしまって8kgくらいまでが限界でした。クッションがあるともう少し子供が大きくなるまで使えたのになと思いました。 詳細を見る -
2020/01/27
あこヒマさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
3パパと共同で使えるようにと選んだ。パパとの身長差があるのでパパはよくてもママには大きくて体にフィットしなく不安定だった。なかなか寝ない時に使う、またはおんぶができるようになってからは食事の準備中だけに使い、外出する際はパパメインで使っている。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。