cozre person 無料登録
オーラルケア

タフト17

タフト17
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.0
(8件)

タフト17の商品情報

発売日
メーカー希望価格
参考価格
151 円
メーカー
オーラルケア
ブランド
タフト
カラー

タフト17の商品詳細

子どもがはじめて使う歯ブラシとしてつくられた、株式会社オーラルケアの「タフト17」。乳歯のカタチに合ったコンパクトヘッドであり、乳歯にピッタリとあたるサイズになっているので奥歯までしっかりと届きます。ネックが長めなのでお子さんでもうまく臼歯にあてることができ、乳歯の微妙なすき間にも毛先がスッと入りこみます。「タフト17」の3列ブラシは、たくさんの毛を植毛しているので歯をしっかりとらえますし、しなやかな動きで汚れを落とし、フラットな高さの毛先で均一に歯にあてることができます。毛のかたさは、PS(プレミアムソフト)・M(ミディアム)の2種類。毛には水はけのよいPBT素材を使っているので、強いコシをキープし、歯の汚れをきちんと落とします。

商品の特長の解説

柄がまっすぐでシンプルなデザインであり、子どもの小さな手に合わせたグリップなのでにぎりりやすい設計です。毛先は1本1本なめらかにカットされており、歯や歯ぐきを傷つけません。カラーは、イエロー・グリーン・ブルー・ピンクの4色展開。やさしいタッチで描かれたかわいいネコのキャラクターが、歯みがきの時間を楽しくしてくれます。歯ブラシを見てすぐに毛のかたさがわかるように、PS・Mをわかりやすく表記。歯ブラシの全長は14.1cm。

商品の使い方の解説

子どもがはじめて使う歯ブラシとしてつくられた小児用であり、対象は1~7歳です。とてもやわらかい萌出まもない歯は、やさしくケアする必要があるため、お子さんの歯質やプラークの状態に合わせて歯ブラシを選びましょう。PSは、萌出まもない歯がある子ども向け。Mは、噛みグセのある子どもやプラークがネバネバしている子ども向け。「タフト17」に使用しているPBT毛はナイロンより長持ちするものであり、少しかために感じることもありますが、歯をみがくときに弱めに力を入れて横に細かく動かすことがポイントです。

公式サイトをみる

タフト17の基本情報

内容量 1本
1本あたりの単価 130円
対象年齢 1歳 〜 7歳
持ち手の形状 スティック型
機能
  • check_box_outline_blank喉付き防止ストッパー付き
  • check_box_outline_blank両面ブラシ
  • check_box_outline_blankすべり止め付き
  • check_box_outline_blank360度ブラシ
毛のかたさ やわらかめ
カラー イエロー / グリーン / ブルー / ピンク
絵柄
柄の材質 ポリプロピレン
毛の材質 飽和ポリエステル樹脂
耐熱温度 80℃
タイプ 非電動
重量 9.07 g
LED なし
振動回数(1分間)
電源 なし

タフト17の新着レビュー

  • 2019/05/28
    avator ぽっちらしょさん 月齢:1歳0ヶ月
    4
    歯科医で勧められて使い始めていたのですが、子ども用もあると知って使ってみました。信頼感や効果はあると思うのですが、他の歯ブラシのようなキャラクターや動物などはないので喜ぶなどはありませんし、持ちたがる年頃になると安全面でのケアがないので仕上げ磨き用にするしかありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator K2Rママさん 月齢:生後5ヶ月以前
    5
    下の歯が2本生えています。まだ完全には生えていなくて最初は歯磨き難しかったのですが、今では慣れたのか凄く手際よく歯磨きができ、使いやすい歯磨きで助かっています。これからも使い続けようかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator まお0817さん 月齢:1歳1ヶ月
    4
    歯ブラシの毛の弾力がしっかりしているので、子供が口に入れたり、多少噛んだりしても毛先がすぐに広がってしまったりしにくいかな?と感じました。また、動物の絵がかいてあるのが嬉しいのか、動物好きの息子はよく指をさしてワンワン、ニャアニャアなどと楽しくお喋りをしています。ただ、自分で磨く分には楽しくお利口に歯ブラシを口にいれるのですが、やはり仕上げ磨きはなにで磨いても嫌がります。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator mgo2001さん 月齢:生後6ヶ月
    4
    赤ちゃん相談の際、保健師さんにすすめられました。耐久性もよく、もちやすく、使いやすいため、おススメです。ブラシは硬そうに見えますが、赤ちゃんは大丈夫そうです。再度購入するときは、また同じものの購入を検討します。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator いころ。さん 月齢:生後9ヶ月
    4
    口の中を触られるのが嫌みたいで、ブラシが少し硬いので歯茎に当たると痛いのかもしれない。もう少しやわらかいと、歯磨きを嫌がらないと思う。ヘッドが小さいので洗いやすく、すぐに乾くので衛生面では良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator eeeasさん 月齢:生後9ヶ月
    4
    歯科衛生士をしています ヘッドが小さく磨きやすい 仕上げ磨きに使用しています 月齢が小さい子の小さな乳歯 萌出途中の乳歯にも使用しやすく 3歳の息子の臼歯もしっかり磨けます 喉をつかないように太くはなっていないのでストッパーがついているものもあれば、本人磨きように使用したいと思います 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ヨコ☆さん 月齢:1歳0ヶ月
    4
    まだ自分では磨けない時に購入しました!タフトですがワンタフトと一緒に購入しました!私は歯科衛生士ですが、メーカーよりヘッドが小さく、親が磨きやすい形をしたブラシが1番かなと思います。 ワンタフトも前歯だけの時期など歯の本数が少ない時、嫌がらず磨くできるお子さんには仕上げ磨きにおススメです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator じむこさん 月齢:生後9ヶ月
    3
    まだ使ったばかりなので効果はまだ得られていませんが、歯科で勧められたものなので安心して使えています。歯ブラシに慣らす段階なのですが子供も嫌がらずくわえています。他のものは使用したことが無いので比較は出来ません。 詳細を見る
口コミをもっと見る(8件)