cozre person 無料登録
大日本図書

いろいろバス

いろいろバス
総合ランキング
245位 (562商品中)
商品レビュー
4.36
(33件)

いろいろバスの書籍情報

発行日
2013年05月
希望価格
1,300 円
参考価格
出版社
大日本図書

いろいろバスの商品詳細

ユーモアあふれる絵本を数多く発表している亀山達矢さんと中川敦子さんのユニット・tupera tuperaのバスで色を楽しむ絵本です。
色々なバスがやってきてバスと同じ色のものたちが乗ったり降りたりするのですが、乗客がトマトやタコなど変わった物ばかりです。
この独特の世界観に引き込まれながら、自然に色が覚えられますよ。

内容紹介・読み聞かせのポイント

赤いバスがやってくるとゴロゴロ降りてきたのはトマトで代わりに乗って行ったのはタコでした。
こんなふうに色んな色のバスが来ては、そのバスと同じ色のもの達が降りては乗っていきます。
バスに乗り降りするという日常よくあることでも、それをトマトやくじらなどがしていると途端に非日常の楽しい光景になるので不思議です。
さらにそのバスの運転手がちょっと変わっているところも、この絵本のちょっとミステリアスな雰囲気を強調しています。
バスが到着するページで色々なバスが一堂に会して、そのバスたちからバスと同じ色の様々なものが飛び出している様子は見事ですよ。
このページに登場するものを指さして名前を教えてあげると、お子さんの語彙も広がりますよね。

いろいろバスの基本情報

作者(作) ツペラ ツペラ(tupera tupera)
作者(文)
作者(絵)
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784477026596
対象年齢 2歳 〜
商品パッケージの寸法 24.2 x 18.2 x 1 cm
テーマ のりもの
特徴・付録

いろいろバスの新着レビュー

  • 2018/09/12
    avator ゆっぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    最初は、こどもが保育所から借りて来て読みました。子供がとても気に入っていたので、その後、家でも購入して読み聞かせています。リズムよく、読み聞かせしやすいので、いい本だと思います。今は妹も一緒に読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator achan.さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    バスや電車など乗り物が好きになってきた息子に、お友達がプレゼントしてくれた絵本です。 色んな色が出てきて、あお!あか!など色を覚えることもできました。 最後のページでは、色ごとにたくさんの乗客が書いてあり、(赤ならたこ、カニ、など)知っているものは名前を呼んだり、これは?などとコミュニケーションを取るひとつの方法にもなっています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator やま7さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    ストーリーの中には、様々な物やカラフルな色が出てくるため、息子の話す語彙が増えたり、色やフレーズが口から出る頻度が増えた。また、初めて本のタイトルを口にした本でもあり、「いろいろバス読んで!」と持ってくる姿が可愛く思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Tomoekさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    プレゼントでもらったので、読み聞かせました ツペラツペラの本はたくさん持っていますが、一番気に入っています いろんな色の生き物や植物が出てくるので、外に出ても「これはピンクの花だね。これは白い犬だね。」と指をさしていました 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator とりひよ母さんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    色鮮やかな絵本で子供が楽しそう。 出てくるキャラクターが面白い絵でその絵に子供が惹きつけられていた。 色ごとに展開が進むので色を覚えた。 その色のものも一緒に覚えた。 最後の「ご乗車ありがとうございます」と言うセリフを覚えて読むと必ず最後に自分で言っている。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あんぱんたろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    息子が乗り物が好きなのが一番気に入ってるところだと思います。 そこにいろんな色のバスがでてくるし最後のページにはたくさんの動物や食べ物などでてきて指を指してこれ何?と話ながら読めるのですごく楽しみながら読んでいます。 5歳の長男とも最後のページでひとつずつ指さしして名前を言い合っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator misapurinさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供が見本の本に興味をもって手に取ったのが買ったきっかけです。 子供はバスに乗ってくる動物や物が色ごとに分かれてるからこれは〇〇だ~と興味深々で読んでいました。 何回も何回も読んだのでボロボロになってしまいましたが、5歳になった今も内容を覚えてるみたいでたまに出してきて読んだりしています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator がらくたさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    この絵本とは別にこの作者の書いた別の絵本を子どもが気に入っていたため購入しました。 子どもはとても気に入ったようで毎日読んでと持ってきます。 絵が可愛いというか少し独特な感じもありもそこが子どもにはとても楽しく感じるようです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みゆう26さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    何度も何度も繰り返し読むことで、気に入ったようです。これが見たいと言ったり、自分から持ってきたりすることも増えました。長く読めそうなので気に入っています。私も好きなのでこれからも読みたいと思います。私もお気に入りの1冊です。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ヨチコさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    我が子はまだ月齢が低いので、甥っ子たちにこの絵本を読み聞かせをした時の感想です。少しずつストーリーのあるお話を楽しめるようになってきたので、いろいろな野菜などがのってくるという繰り返しのある話しを選びました。子どもたちも『つぎはなにかなぁ!』と次の展開を楽しみながら見ることができて年齢にあっていたと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 暉さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    バス大好きになってきたので、色味もよく、チョイスしました。ただ、そこまでツボには入らなかった模様。もっとリアルなバスやヨーロッパの2階建てバスが好みのようです。最後のページにたくさん乗客が降りているので、もう少し年齢がいっても楽しめそうだなぁと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ミスタさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    最後にいろんな色の物や動物が出てくるページが好きで集中して見てくれます。 絵が少し怖い、オチが弱いです。 いろんな色が出てくるので色の名前は物の名前を覚えるのと繰り返しの楽しさはあります。単純な言い回しなので読み手も楽です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator erineさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    毎回バスの運転手の影が何なのかあてることが楽しそうでした。 このバスには他に誰を乗せるか話しながら読み聞かせました。色の認識ができてよかったです。 えがとてもかわいいくて3歳の今でもお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちさたつあささん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    ●プレゼントで頂いた ●乗り物好きなので、バスと色というシンプルな入り口で馴染みやすかった ●色分けしている生き物や物などで一緒に楽しみながら勉強できた ●載っていないほかの色についても話したりでき想像力が広がった 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator chibidebuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    バスの色で色々なものが登場してくる所が良かった。子供も知ってるものが出てくるとその名前を言いながら指差ししたり反応があって。男の子は乗り物が好きなのでバスや電車の絵本は好きみたいでカラフルなバスは楽しいみたい。何度も読んでと言われました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator うさうさぴよたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子育て広場にあり、たまたま子供が手にとったため読み聞かせしました。子供は1歳過ぎたばかりなので、読み聞かせというよりも絵柄や本をめくることに興味を示していました。色々な色が使われている本や、色がはっきりしている本に興味を持つようです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ( *あっちゃん*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    男の子で乗り物が好きだったので選びました。絵をみるとじっと見つめて集中することができました。読み終わると「もういっかい!もういっかい!」と言って何度も読んでいました。比較的何回も収納力して読めていました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator げもちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    出産祝いでもらいました。色合いがカラフルなので、読み聞かせに反応していたというより、絵を見ること自体が楽しかったようです。まだ早いかなぁとも思いましたが、想像以上に絵をちゃんと追いかけてじっとしながらちゃんと絵本を見つめていました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator おチビねこママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    プレゼントで頂いたものですが、子供の食いつきがとても良く、一緒に何だろうと考えながら見てくれます! きっと◯◯だよ!と嬉しそうに答えてくれる子供の姿を見てこの本を頂いて嬉しくなりました。 好きな色や動物が出てくるとテンションが上がるようで何度も読んでと頼まれます! 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator しおり1214さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵が可愛くて、文もそんなに多くないので、子供が飽きずに最後まで読めます。 かわいいです。実際に読んだことあるのは、ホットケーキのやつだったのですが、展開が早いので、娘も大喜びでした。ぜひ、他の本も読んであげたいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(33件)

絵本ランキング