- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/08
たろーちゃんさん
5離乳食初期のお粥が思うように上手に作れず、困っていた。 外出先や帰省時にも持っていくだけでお湯があればサッと食べさせることができたためとても重宝した。子供もパクパクと食べ進んでくれて、これが使えた頃は離乳食を作るためのストレスのない時期でした。 詳細を見る -
2018/10/11
4017さん
5家では冷凍しているのを解凍していますが、外出時はそれが出来ないため、パックに食べる分だけ入れお湯を注げばご飯になる。持っていく荷物も少なく暑い夏衛生的にはとても便利だと思いました。これからも購入していきたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/29
えみりすさん
5私はまずテレビとかで見て異物混入などがあったのでベビーフードを購入するのには反対でした。しかし、アカチャンホンポのハーフバースデーイベントに参加した時ベビーフードを貰いちょっと使ってみようかな。と試した所お湯を注ぐだけで簡単にお粥が作れちゃうし、冷凍もしておけてとても使いやすいし、なによりも娘がものすごくパクパク食べてくれて嬉しかったです。やっぱり娘がたくさん食べてくれるとこっちも「あ〜買ってよかったな〜」と思うのでまた購入したいなと思いました。 詳細を見る -
2018/10/11
あくるさん
5まつやのおかゆシリーズは離乳食初期から、何ヶ月もお世話になりました。白ご飯が食べられるようになってからも、お腹が緩い時などまた使用したり、作り方も簡単で忙しい時にもすぐ用意できてとても役立ちました。友人にも勧めました。第二子の時にもお世話になる予定です。 詳細を見る -
2018/10/11
t1207nさん
5簡単かつリーズナブルで子供も食べやすく、色々な場面で使えた気がします。もう8年も前の事で定かではありませんが、とても利用していた記憶があります! 来年3人目が生まれるので、その子の離乳食でも利用させていただきたいと思っています。 詳細を見る -
2018/10/11
cccさん
41回の量が自分で調整できるしお湯だけで作れて簡単だった。賞味期限も長く、ジップロック式なので衛生的でよかった。お湯の量を調整すれば離乳食初期から完了期まで使えるのもよかった。味も美味しく大人でも食べれないことはない。 詳細を見る -
2018/10/11
yz.mi0221さん
4お湯でとくだけの手軽さと無添加であったため購入しました。 旅行時と普段の食事で利用しました。 その時の食べる量に応じて、自分で調整できるのが使い勝手が良かったです。 子どもも特に嫌がることなく食べてくれたので、リピート買いしていました。 詳細を見る -
2018/08/29
匿名さん
4添加物が入っていないものを優先して選びます。また食塩が入っていない、もしくは減塩タイプを。色々なもの、味を食べさせたいので自分ではなかなか作るのが大変そうなものをこれからは選ぶと思います。 少しずつ月齢が先のものを買って硬さなどの参考ししようとも考えています。 赤ちゃん本人は食べさせてみて、食べやすそうに見えます。そればかり欲しがるような感じではないのですが、嬉しそうに食べていました。 今のところ「りんご」「トマト」「バナナ」などが苦手みたいなので、ベビーフードのものも与えてみたいなと思っています。 詳細を見る -
2018/11/08
nochiさん
4無添加で身体に良いものを、と選びました。お湯で溶かすタイプで、量や硬さを調整できるのは良いです。外出先だと、お湯や入れ物が必須になるので、少し面倒くささがあります。子供は最初は美味しいのか喜んでいましたが、割と早く飽きてしまいました。 詳細を見る -
2018/10/11
もも29はる29さん
4ストレスや疲れで病気になりやすいため、できるだけ手抜きをしようと思いベビーフードを探していたところ、まつやさんの野菜入りお粥をネットで発見して購入しました。レトルトは毎食分を買うと高くなってしまうためフリーズドライが手頃で続けやすいですし、(微量かもしれませんが)野菜が入っているので栄養バランスも良さそうなのでまとめ買いしました。 お粥は煎餅のような香ばしいにおいがしますが、お湯で混ぜただけでは子供は食べづらいようでした。レンジで加熱したところ、においが和らいで食べやすそうでした。 個包装になっていないため持ち運びできず、利用した場面は自宅のみです。 お湯があれば手軽にお粥ができるので利用しやすいです。うちの子はレンジ加熱も必要ですが。 詳細を見る -
2018/10/11
erika.ichiさん
4毎回、少量のおかゆを作るのが大変なので購入しました。最初は嫌がる顔して出してましたが何回かあげると食べてくれるようになりました。実家に預ける時も簡単に食べさせることができたので母も楽だったとのことです。 詳細を見る -
2018/11/08
えずこさん
4おかゆのストックがなくなってしまった時や急いでる時に重宝しました!ただ食感的にちょっとパサパサ?感があるので、たまに食べない時がありました。お湯を増やしてもダメな時はダメでした。 それでも栄養を一気に摂れるので、娘が食べてくれる間はずっと購入していました。 詳細を見る -
2018/11/08
Y0525さん
4忙しくて離乳食の用意ができない時にお湯で溶かすだけでおかゆが出来たので、すごく便利でした。毎日使う訳じゃなくてもお家に常備しておくと良いと思います。 子どもは食べたり食べなかったりしましたが、赤ちゃんの頃はそんなものかな。と思います。 詳細を見る -
2018/08/29
hin_ammさん
3娘が私の作ったお粥を不味そうに吐き出してしまう為、ベビーフードなら食べるか試してみたいと思い、余計な添加物や保存料が入っていないまつやのベビーフードを購入しました。粉状になっているので飲み込みやすそうでしたが、思ったよりも匂いが強いかなと思いました。一度開けると蓋は閉められますが食べ切らなければならないので、まだ少量しか食べない娘には容量が多く食べきれませんでした。もっと食べる量が増えて、作るのが大変な時は便利だと思います。 詳細を見る -
2018/08/29
つきひさん
3賞味期限さえ守れば保存がしやすく、粉タイプはかさばらないのでお出かけに便利でした。瓶タイプも種類がかなりあるので栄養面では大人の食事とだいたい同じになるまでは別にたまにならあげても良いなと思いました。調理もされているのでコスパはあまり良くないですが、子供を待たせることがなく子供との時間や自分の時間を確保できる点からすすんで使っていました。うちの場合は子供に重い障害がありあまり目が離せなかったので特にすすんで使っていました。 詳細を見る -
2018/10/11
k_a_mamaさん
3上の子の保育園退園だけは避けたくて育休とってましたが保育園の空きを見つけたので上の子とは別ですが仕事復帰もして4ヶ月から預けてます。 保育園の意向で早めに離乳食を始めるにあたり5ヶ月からにしました。 仕事でまとめて作るのが大変な時に使わせてもらってます。 もう少し月齢が進むと量も増えるしレパートリーも増えてきそうです。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。