cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
58%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.52 75位
子どもの反応 4.34 73位
品質 4.34 127位
4.55 8位
外出時の使いやすさ 4.21 112位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/08
    avator みやこんぶ2号さん
    4
    最近、災害のことについてよく考えるようになりました。ベビーフードの粉末は持ち運びにも便利で、なおかつ嵩張らない。お湯さえ手に入ればとても重宝するものだと思い、試しに家で食べさせてみました!!日持ちもするので、いざという時の備品にしようと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/29
    avator 匿名さん
    4
    子供はご飯が大好きでベビーフードもパクパク食べます。どうしても時間がなかったり時間をかけずご飯を与えたいときなどお手軽に時間をかけずできるのでとても助かっています。また利用したいと思っています。子供も嫌がらずもっと,もっとと,ほしそうにするので味も美味しんだと思います。お出かけの時にとても便利だと思います。種類も沢山あるので迷いますが品数も豊富でとてもいいと思います。月齢に合わせたベビーフードがあるので魅力的です。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator yucchin333さん
    4
    原材料が米と貝カルシウムだけというシンプルさで安心して与えることができた。実家帰省時や外出時に使いたくてまずは家で試したが、お湯を入れるだけだし調整次第で好みのゆるさのお粥にできるのがよい。小分けにはなってないので1泊程度なら必要な分だけ別の容器に入れて持っていきたい。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator 6Kidsままさん
    4
    作り置きが切れてたり時間がない時、実家に行った時に利用してます!便利ですが1回1回測るのと開け閉めして使うので衛生面は気になります。 他にも色々ストックはしてありますが初期の時は量が少なかったりなのでこの辺は自由に調整できるので便利でした!もう中期で噛みごたえがないのが嫌なのか食べてくれませんが初期の間はカルシウムも入ってるし活躍しました!災害時用にストックとしてもと今もまだ置いてあります!! 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator _(:3」z)_さん
    4
    初めて買ったこのお粥は カルシウム入りで 少しでも栄養があるもので 初めての赤ちゃんという事もあり 簡単かつ安心出来るものを選ばせて頂きました セット売りが安かったので いっぱい買ったら多かったらしくw いとこもちょうど赤ちゃんが産まれたので おすそ分けしました 2人とも健康に順調に育ってます 詳細を見る
  • 2018/08/29
    avator chier0tt0さん
    4
    離乳食を始める時に少ししか食べれないのでお粥の粉末を必要な分だけスプーンですくってお湯でとくだけで作れるのはすごくいいと思いました。 野菜や魚なども粉末状になっていてお湯でといて作るのがあればすごく便利だと思いました。 大体市販されているものは固形の一食分で量が決まっている物がほとんどなので量が食べれない赤ちゃんには作りすぎてしまうし、粉末だと少しずつ作ってあげれるし食べるか食べないかの判断もできるので便利だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/29
    avator みっちゃん5436さん
    4
    アレルギー特定原材料27品目と着色料・香料・保存料・酸化防止剤は使用していないので安心感があり、購入しました。また、お湯に注ぐだけで簡単!というのにも惹かれました。こどもは最初から特に抵抗もなく食べていたように思います。コシヒカリだからでしょうか? 貝カルシウム入りなのもお得感があって良いと思います。また裏に月齢別のお湯の調整の仕方も記載してあったのが良かったです。実家に帰るときに特に 使いました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator りくおさんさん
    4
    お湯があれば外出先でも温かいお粥をすぐに食べさせることができるので良いなと思い選びました。余計な物が入っていないことも選んだ理由の一つです。 ベビーフードはあまり好きではない子どもも、食べ慣れたお粥ということもありパクパク食べてくれました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator いんもさん
    3
    離乳食としては基本のものと思っていたのでちょうど良かった。 あと、おかゆの作り方を一度失敗した事があったのであって良かったと思いました。一度に作ると食べ残しがあったり、するので、また第二子にも与えたいなぁと思っています。 詳細を見る
前へ
2/2

ベビーフードランキング