cozre person 無料登録
☆5
54%
☆4
45%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.36 207位
子どもの反応 4.36 60位
品質 4.09 298位
4.0 197位
外出時の使いやすさ 3.73 332位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/08/29
    avator maikobabyさん
    5
    今まではなんとなく薄味で無添加で安心なので手作りに拘っていましたが、時々はベビーフードを使うのも良いなと思いました。 子供もたまには違う感じの食事をしたいだろうし、今の月齢ではこんな感じのものを食べれると知れるし、入ってる食材も調理法も今後自分で手作りする時の勉強になります。 外出時に限らず、家でも時々使おうと思っています。 レンジで数十秒温めてすぐ食べさせられるので、準備している時間のない時や、子供のご機嫌があまり良くなく抱っこしていたりすると簡単に準備したいので、とても便利です。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator みちゆ0917さん
    5
    パウチのベビーフードは最近よく利用するようになりました。 外出時が主にです。温めなくても美味しそうに食べてくれます。パウチなので、袋を破ってスプーンを突っ込んでだと少し上げにくいし汚れるので、私は空の蓋付きの小さい容器を持参してそれに入れて食べさせています。自宅でも準備するのがめんどくさいときに利用します。開けてチンしてすぐ食べさせられるので時短になっていいですね。味付けはおそらく薄味でちょうどいいのだと思います。色んな食材が入っていて栄養面も問題なしだと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator たまたま金曜日さん
    5
    お出かけの時にとても便利でした。瓶のほうがレンシレンジがなくてもたべさせることができるのでいいかもと思った。 でも少し味が濃いので毎日は食べさせるのは不安があるが出かける時は良い。 子どもは喜んで食べたので良かった。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator msblifeさん
    5
    洋食よりも和食が好きな子ですし自分も普段は和食の方が多いので少しでも普段と同じ方がいいと思い購入しました。 魚は焼くのが面倒ですし子供が食べられる魚も限られていてとても便利だと思いました。 元々なにを食べてもリアクションをしない方なのでこれを食べた時もなにもなかったので嫌いではないんだなと思いました。 外出の際はお店では小皿をもらい与えてましたが場所によっては移し替えるのも雰囲気でやりにくい所もあったのでビンタイプの方がよかったかなと思う時もありますが値段もお手頃ですしかさばらないのでいいと思います。 しかし食べ終えた袋が捨てられない所もあるのでそのままバックに入れることが出来ないのが難点かなと私は思います。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator たかなたかなうまいなさん
    5
    忙しいときや、疲れてるとき、外出時にピッタリです。特に夏のお出かけでは衛生的なので、おすすめです。あと、災害時の非常食にもなるので、いくつかストックをもっています。あと、離乳食の進み具合の確認にも使いました。市販品なので、平均のこどもの食べれる固さ、量、味だと思うのでらうちの子はどこまで出来ているかの目安にしていました。一子は平均で、二子は平均よりだいぶ遅かったので食べるの苦手なんだなーと把握できました。ので、イライラせず、こういう子と思って接することができました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator れんぽんさん
    5
    栄養面や食べやすさ、使いやすさで選びました。ベビーフードは使用したことがなかったのですが、旅行の際買ってみてとても便利で助かりました。家事が大変な時にたまに家庭でも使いたいなと思いました。他にもたくさんの種類があるので購入してみたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator memo@1103さん
    4
    外出時だけBFを利用。中期あたりまでは、瓶はカップ式のBFを利用していたが、種類も限定されてきて、子供が飽きるかなーと思い、袋式の商品を利用するようになった。ただ袋式は、外で食べさせる際には、紙コップや小さい紙皿に移して食べさせないといけないので、面倒くさい。種類は豊富で大満足。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator smrさん
    4
    味見しても美味しくて 良かったのですが 簡単なお弁当を作り持ち歩く ようにしてたので 1度しか買う機会がなかったので 二人め生まれたら お世話になりたいと思ってます 沢山の種類もあり 遠出や長旅になっても 飽きずに食べさせられる気がして とても気持ちは楽になります 下の子が生まれたら 色々試したいものが多く今から ドラッグストアなので ついつい見てしまいます 一人目の時ももう少しベビーフードに 頼ればよかったな、、、と思いました 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator さとみ8778さん
    4
    月に8~12食程度ベビーフードを利用してます。普段、家で作ってあげれなそうなメニューや使いにくかったり偏りがちにならないような食材を使ったメニューをよく選んで購入しています。本当は温めてあげたいけど、そういう場所はあまりないので、そのままあげています。子どもは毎回美味しそうに食べています。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator 52さん
    4
    家で食べさすのにも、外で食べさせるのにも購入していました。 自分で離乳食を作るのが面倒臭かったので、結構な頻度で離乳食は購入する事が多かったです。 種類も豊富なので、子供も飽きないですし、うちの子は食が細かったので、半分の量を使って食べさせていました。 どこでも購入できるので、離乳食を忘れて出かけても出先で購入して食べさせていました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator みそ000さん
    4
    子供もバクバク美味しそうに食べてくれていた。持ち運びも出来て温めなくてもそのまま食べれるので外出先でも簡単に食べさせられるのがいい。種類もたくさんあって子供も飽きないと思う。忙しくて作れないときは利用したい。 詳細を見る
1/1

ベビーフードランキング