cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
69%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.14 349位
子どもの反応 4.17 213位
品質 4.26 198位
3.95 234位
外出時の使いやすさ 4.24 101位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/11
    avator kirara_64さん
    4
    ベビーフードは外出時に食べ物が悪くなる心配もなくて、温めなくても食べれるので、とっても便利なので、家に常時してます。味や硬さの見本にもなるので、だいたいこの月齢はこんな感じなんだと分かるのもよかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator c0311さん
    4
    パッケージを見て、 離乳食にしてはおいしそうだったから。 パウチに入っているので、 衛生的にも良く、外出時や、 親戚に預ける時などに使用しています。 味付けは少し濃いようにも感じましたが、 もりもりと全部食べてくれました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator smalilyさん
    4
    モグモグ期へ移行するために、食材の大きさや硬さなどを知るために購入しました。7ヶ月なる前でしたので、6ヶ月でも食べれそうな食材を選びました。(意外とそういうのはすくなかったです) 子供はいやがることなく、すんなり食べてくれました。量的には丁度よかったと思います。 パウチタイプなので、外出時でも手軽に持ち運び、使用後はゴミとしで捨てやすいところは魅力的です。 味見をしましたが、とても美味しかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator sanasanaさん
    4
    購入するときにはまず裏面の使われている食品をチェックして購入します。基本的に自宅で単品で食べてクリアーしてある物かどうかを見て商品を選んでました。我が家は主に外出先でよく使用していました。清潔で持ち運びしやすくてよかったです 詳細を見る
  • 2018/09/05
    avator 恋月さん
    4
    野菜が多く使われており、パッケージになんの野菜が使われているかも載っているので初めて食べるものがあるかひと目でわかったので選びました。味付けも硬さも程よく子供の食い付きも良かったです。我が家は病院の検診から帰った時がだいたいお昼ご飯とかぶっていたので、時間が無い時や普段は手作りをして冷凍保存している離乳食をもって出られない時間のかかる移動がある際には利用していました。 ですが、ほとんど手作りの離乳食でしたので、薄味から味のついているものに変わり、排泄物に塩分が含まれるのか、陰部やお尻が赤くなることがあったので、極力なら食べないでいいようにしていました。 詳細を見る
  • 2018/08/29
    avator cherryredさん
    4
    初めてのお泊まりの時に外出時用として購入しました。保存料、着色料、香料を使用していないこと、栄養のバランスが良いこと、ちょうどセールしていたのが選んだ決め手になりました。初めてあげたときはまだペースト状のものばかり食べていて、あまり粒が大きいものは食べていなかったので、食べ進みはあまりよくありませんでした。あとダシの味だとは思いますが、普段手作りして食べているものより味が濃かったので、薄味のものを食べなくなってしまっても困ると思い、少し薄めて使いました。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator 和希さん
    4
    食材を沢山買うのも高いし、作るのも手間がかかるので、1食分で低価格で、沢山の具材がバランスよく入っているので助かります。味付けも作ると調整が難しいので、お粥やペーストなどの簡単なもの以外はベビーフードをよく使います。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator RiiiSaaaさん
    4
    7ヶ月になり、瓶詰め以外のベビーフードを購入しました。 赤ちゃんに食べさせる前に少し味見してみましたが、大人が食べてもしっかりと味付けがしてあって、美味しかったです。 子供もとても気に入って食べています。 自宅で自分で作る離乳食にも参考にさせていただいています。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator xxa3xxさん
    4
    食べたことの無い高野豆腐が気になり購入しました。調理方法などがイマイチ分からないものなどはこうしてベビーフードに頼っています。 高野豆腐は少し歯ごたえがあったかなと感じています。そもそもまだ歯が萌出していない時期だったのもあり、口の中に残っていました。スプーンで潰しながら与えましたが時間もかかってしまったので、また時期を見て使用したいです。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator ととろ92さん
    4
    野菜、タンパク質、必要な栄養が1パックで取れるのでとても良いと思います。あたためずそのままでも食べられるので持ち運びにも適しているし使いやすいです。 暑い時期などまだ水分の多い離乳食を持ち運ぶのは不安が多いので上手くベビーフードを利用行きたいと思います。、 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator 匿名さん
    4
    外出先でたべさせました。ベビーフードはどれもそうですが、赤ちゃんの好むような味付けになっていてモリモリ食べてくれました。なかなか手作りだと取り入れにくい食事券もベビーフードで気軽に取り入れて美味しく食べさせれるので助かっています。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator まるる01さん
    4
    主食はおかゆを作りますが、主菜はなかなか時間に余裕がない時ベビーフードに頼ります。もちろん外出時も重宝しています。 レトルトパウチはお皿に入れるだけですぐ食べれるので楽です。種類も多く、料理の苦手な私には助かってます。袋の裏面には栄養バランスも表示されており、見やすいです。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator まやおさん
    4
    自分では中々取り入れにくい食材も入っていたり同じような味付けで出してしまいがちですが、いろいろな味があるので息子も気になるらしくよく口を開けてくれます。 家ではお皿に入れたら大丈夫ですが、外出時はお皿が準備出来ない時もあり便のタイプの離乳食を買うことの方が多いです。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator puripuriさん
    4
    外出時はすごく便利です。夏の暑い時期は衛生面も心配なので使うことが多かった。食材や味付けがどこの産地のものか心配になったことがある。また最初あげたときベビーフード独特の匂いが便からもして心配してしまった。第二子が離乳食時期になって疲れてしまったときや外出時は今後も利用したい。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator 咲陸柚ママさん
    4
    固さや大きさが月例にあっていて、手作りしたものよりよく食べていて反応もいいように感じます。実際に食べてみると味がしっかりついている印象で大丈夫かなっと少し思ってしまったりもしますが、ダシなどの旨味成分ということなのでそこは信頼しつつ食べさせています。 詳細を見る
  • 2018/08/29
    avator akr331さん
    4
    泊まりで旅行に行くときに利用しました。お店でセールをしていて、自分で作るとあまりバリエーションが増えないので、普段子供が好きな味付けや作るのが大変なものを何種類か合わせて購入しました。旅館でお皿に移して温めてもらえたので、使いにくさはありませんでしたが、出先ではパウチタイプより容器タイプの方が楽だと思います。普段食べている手作りよりも味はしっかりついているので、水分をよくとりますが嫌がらずにしっかり食べてくれます。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator みおぺさん
    4
    パスタやドリアのような主食じゃなく、おかずだけの離乳食なので、自宅で作ったお粥と一緒に食べさせています。量もちょうどよく、なにより価格が安いのが魅力的で購入しています。ママ友にもオススメしたくなる商品のひとつです。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator Yukifu38さん
    4
    野菜が高いのでなかなか離乳食が作れない。手間もかかるので2人目はベビーフードに頼りきっています。 栄養も味付けも文句ないので後は食に興味が出るのを待っています。 たまに食べ切ってくれることもありますがほとんどの確率で飽きてしまいます。 でもこれだけ色々入っているので私が作るより絶対美味しいだろうなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/29
    avator ららさん
    4
    離乳食時期はあまり量も必要としないため、バランスよく食べさせようとしても難しいことがたくさんありました。しかし、ベビーフードを使うことによって普段与えられない食材も与えることができてとても重宝しました。 また、夏場の外出時などは衛生上手作りだと怖いこともありましたがパウチになっていたりして、使用しやすかったです。 主食だけでなく、果物やご飯にかけるだけでどんぶりになるなど、食事のバラエティーも増やすことができてとても良いと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator ゆうりゆなさん
    3
    ベビーフードを選んだポイントは自分が作るの面倒くさいなと思うものを購入してます。また外出時に離乳食忘れた時に購入をさせてもらっています。温めなくてもいいのでとても良いです。子供の反応はおうちのご飯と変わらず食べてくれます。 詳細を見る

ベビーフードランキング