cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
44%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.41 215位
ストーリー 4.24 279位
テーマ 4.36 152位
子どもが気に入ったか 4.24 202位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
1/1
  • 2018/10/30
    avator manyanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    初めて読み聞かせをしたときは無表情でなにも反応はなかったものの何度か読んで見ると表情も豊かになってきて何度も読むにつれて笑顔も見えてきて本当に良い絵本だ夏って思いました。なのでいろんな本も買って読み聞かせをしてあげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 4ぽぴ2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    単純な内容で、読みながら子どもとのふれ合いにもつながる。子どもが笑顔になるので、大人も自然と笑顔になる。日常生活のなかで使える内容。子どもから何度も読んでと言われるほど気に入っている。覚えやすい繰り返しの言葉が出てくるので、子どもから自然と言葉を引き出すことが出来る。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ちっぴほほほさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator 板5mamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    もともと三浦太郎さんの絵本をこどもが好きで、集めているうちのひとつです。いろいろな動物が泣いてしまっているところを「よしよし」してあげると、みんなニコニコになる、子供も絵本の中の動物を一緒によしよしして楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 江見子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    登場するどうぶつたちを、実際によしよし、となでるしぐさをしながら読みました。 子どもも、おとながするのをみて、よしよし、と真似する様子が見られました。 登場する動物も、はっきりとした色づかいで描かれており、よかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator なゆまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    最初はあまり興味を示さなかったが 今では寝る前に自ら持ってくる。 色やかたちがとてもよく 言語のせいちょうにとてもよいのではないかとおもいました。今後も積極的に絵本を活用して子育てに邁進していきたいなと考えております 詳細を見る
1/1

絵本ランキング