- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/14
ゆまちゃんママさん
5なかなかお肉を調理して、子どもの食べる大きさに切るのは大変なので、ハンバーグ、とってもいいものに出会えたなと思っています。 外出時にも、家での食事にも登場します。娘が大好きなのでストックとしていつもあります。 ハンバーグを美味しそうに食べてくれる子どもの顔がとってもかわいいです。 ハンバーグがなくなると、もっと食べたいとグズリます。 ハンバーグのときは、ご飯もたくさん食べてくれるので、母としてはとてもありがたいです。 詳細を見る -
2019/03/25
Yuri0921さん
5上の子に食べさせていたとき好きな物と嫌いな物があって子供が好きな物しか買わなかった。 下の子はまだ離乳食は食べれないけどいろんなものを食べさせたいと思った。しかし、外出するときに離乳食を温めたくても温めるとこがなくてそこが不便だった。これからは冷たくても美味しく食べれるような離乳食があると嬉しいですり 詳細を見る -
2018/09/14
ゆずっ子さん
5なるべく手作りのものを食べさせたいと思い、中期くらいまでは手作りを頑張りました。後期になると、レシピもマンネリ化することがあったので、自分で作るのが大変なものは買うようになりました。鳥レバーやハンバーグなどは大変なので、とくに利用していました。 でも、それだけでは量が足りないので、ベビーフードと併用して、手作りのものもあげたりしていました。 二人目はもっと早い時期から使うかもしれません。添加物などの入っていないものを選んで食べさせてあげたいです。 詳細を見る -
2018/09/13
はるとうりままさん
5基本手作りでしたが、中期後期になるにつれてストックが間に合わなかったり、たまには楽したかったりで頼ることも増えました!品数もおおくて何種類か買って外出時とかにも使ってました。チンだけとかですむので簡単です。味も子供たちは気に入ったようで不思議そうにしながらもばくばくたべてました。 詳細を見る -
2018/09/05
ぶちゃさん
5赤ちゃんのことを考えた栄養バランスで作られているので購入しました。ハンバーグなどのベビーフードがあまりなく、食べさせてみたかったのですぐ買いました。子供もおいしそうに喜んで食べていました。再購入した時も完食しました。 詳細を見る -
2018/09/05
匿名さん
5とても美味しそうに食べていました! 何度も購入して食べさせました。 同じメーカーの離乳食を沢山購入して、出かけ先でも食べさせたりしました。パパやジジババでも簡単にあげられるので便利だと思いました。 2人目が生まれて離乳食が始まってもまた買うと思います。 詳細を見る -
2019/03/25
はなちゃん0619さん
5時間がないときなど利用しています。 同じものを作ると時間と手間もかかりますが、お手頃価格で栄養も考えられているのでとても安心できます。子供も美味しいようでぺろっと完食してくれますよ。 外に持って行くときはお皿がいるので、よくフードコートなどで利用することが多いですね。 詳細を見る -
2018/09/14
Harusachiさん
5いつも自宅で使用していましたが、とても食べやすそうで、子供もいつも大満足でした!簡単に使えるので忙しい時にこちらもわざわざ手間もかからないし、いつもリピートしていました!!離乳食ってわざわざ大人のものと別に作らなきゃならないので手間がなるべくかからないものがいいので、なるべく簡単にお昼なんかは済ませたいなぁと思っていたので、1歳ごろまで割と長く使っていましたので、オススメです!また2人目の時にも使いたいなぁと思っています! 詳細を見る -
2018/09/13
里香☆さん
5外出時手作りの離乳食は衛生的に悪いような気がするが、パウチに入っていて食べきれる量なのでとても満足です。 子供は肉がパサパサしているとずっと口の中でモグモグしているのですが、肉のパサパサ感がなく、パクパク食べてくれました。 詳細を見る -
2018/09/05
せり0206さん
5だんだん好き嫌いがでてきて たまたま豆腐ハンバーグが目に止まりました ねだんも作ることを考えるとお手頃だし 子供もむしゃむしゃ食べてくれリピしています この他に煮込みもあるのですがそちらもすごく好きで活用させていただいています 詳細を見る -
2018/09/05
★☆れー★☆さん
5子供の保育園のお昼や、外出時、外食時などに使用しました。手軽だし、見た目も美味しそうに作られており、尚且つ味も美味しく作られていました。子供の食もとても良かったです。冷めても美味しいというのがとても助かりました。 詳細を見る -
2019/03/25
みちえりいさん
5栄養バランスをしっかり考えていて、安心してあげられる。なかなかハンバーグは手がかかるので自分では作れないので助かります。パッケージの見た目もがとても可愛くて子供が喜びます。やはり見た目も大切だと思います。ブランド力もすごいので買い手側からしても安心して購入できます。 詳細を見る -
2018/09/13
momo1709さん
4家族の夕食がハンバーグの時に購入。赤ちゃんように味付けもされてあって、家族の味付けだと味が濃くなってしまうので、凄くたすかりました。赤ちゃんも残さず食べてくれたので、良かったです。その後も何度か購入しました。 詳細を見る -
2018/09/14
るなりおままさん
4離乳食でハンバーグを作るのが難しそうだったので市販のを一度試してみたくて購入しました。パウチタイプで外出先でも手軽にあげれます。植物性なのでヘルシー。味はドロっとしてて具材も小さく濃いめかなと思った。やわらかめが好きな赤ちゃんにはいいと思います。ピジョンの和風だしも粉末タイプでどんな料理にもサッと使えて便利です。味噌汁や荷物に使えます。ほかにも便利なものがたくさんあるのでいろいろ試してみたいと思います 詳細を見る -
2018/09/14
あおあらママさん
4長女の1歳の誕生日のお祝いで家族で1泊旅行に行ったときに持って行きました\(^o^)/おとなから見ても美味しそうに見えたので、こちらのしょうひんを選びました(*^ω^*) パクパクとても美味しそうに食べてたので、 また利用したいと思います(^_^) よく食べる子なので少し足りなかったみたいです。 また、まだ先になりますが、下の子も食べれる時期になったら、ほかの種類も試してみたいと思います\(^o^)/ 詳細を見る -
2018/09/14
eryi204さん
4先ず、メーカーさんがとても信頼があるので子どもの食べる物として選ぶ中で手に取りやすかったです。子どもに与えた時、とても反応がよかったです。日々の食事の中でベビーフードはお世話になってます。家事育児をしながら家族の食事とは別に子どもの食事を別に作る手間を考えると安心なベビーフードに頼ってしまいます。子どもも喜んで食べてくれるので助かっています。原材料がとても気を使ってくれているので親として安心して子どもに与えられるのはとても助かっていますし、これからも助けていただく予定です! 詳細を見る -
2018/09/13
ぴぃmamaさん
4ピジョン豆腐ハンバーグを購入しました!子供が手作りのハンバーグが好きなので与えると美味しそうに食べてくれた離乳食です!他のものは味が濃ゆい?かキツいのか反応も悪く食べるのが遅かったのですがこちらはペロッと食べました!ですがひとつしか入ってなかったので足りずに泣いたのでもう少し量が欲しいなーと思いました。残ったタレとご飯(炊いたもの)も混ぜてもつかえたので良かったです。 詳細を見る -
2018/09/05
みくたろすさん
4ショッピングモールなどにお買い物やどこかにお出かけしてる時にベビーフードを買って食べさせてました。 お弁当を作るより楽だし栄養も豊富で安心してあげられるのと、子供も喜んで食べてくれてたのでリピートしてました。 詳細を見る -
2018/09/13
藤崎凪さん
4離乳食中期くらいになるとやっぱり外へお出かけしたくて使っていました。近場なら午前中だけで済むのでいいのですが、田舎のためイオンなど大きい所に行く際に1日お出かけしたくてお昼にしてました。うちの子は美味しいと気に入って食べてましたが、お友達の子はベビーフード全く食べない子でした。 詳細を見る -
2018/09/14
ふじあやさん
4豆腐ハンバーグは普段から好きなメニューなので外出時で慣れていない場所でも喜んで食べてくれました(*^ω^*) なかなかご飯を待ってられないくらいお腹が空いて泣きわめくときにも重宝します(>_<)★ こちらの商品は種類も豊富でとても助かります。うちの子はよく食べるのでもう少し量があるか、野菜を多くしてもらえたらとても嬉しいです(*^ω^*) 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。