- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/07/18
koto1104さん
5今回家族旅行で外出の際に、利用させていただきました。荷物が多くなる旅行でもコンパクトで持ち運びもしやすく、具材の大きさ、固さがちょうどよかったです。栄養バランスもしっかり計算されており、量も適量でありニコニコ食べきりました!私も少々いただきましたが、味付けや具材の参考になりました。息子も、一生懸命に口を開けていてもっともっととしており、とても美味しかったようです!外出の際はほかのランチボックスも試してみたく思います! 詳細を見る -
2018/10/11
shihokwtnさん
5旅行や外食をした際に利用させてもらっていました。家で作るものより味付けがしっかりしていたのもあってか美味しそうにいつも完食していました。また離乳食を作る際に、食材の大きさや、硬さなどの参考にさせてもらってとても助かりました。 詳細を見る -
2018/10/11
yucari612さん
4離乳食を始めて、外食時も自分で作ったストックを持参していましたが、食べる量が増えてきたのと、季節がら、衛生面など考えた結果ベビーフードを試しました。 メニュー、量はばっちり。 子供は喜んで食べていましたが、少し味付けが濃いめかな?と感じました。 詳細を見る -
2018/07/18
まぁゆぅかさん
4うちの子はよく食べるけど、家ではあまりたべないものだったりをベビーフードでおぎないました。サイズもよく食べるこようのビッグサイズもありとてもよかったとおもいます。9ヶ月くらいのベビーフードを私もたべてみましたが、とてもおいしかったので子供もおいしくたべれてるんだろうなぁーとおもいました。とくにうどんなどは、ぱくぱくすごくたべてましたし、サイズ感もちょうどいい長さにうどんがきられてるので子供もたべやすそうでした。 持ち運びもすごくできるしランチ行くときにももっていけるのでよかった。 詳細を見る -
2018/07/18
茶枝さん
4現在2歳1ヶ月の次男のことを思い出しながらアンケートに答えさせていただきました。キューピーは小さく持ち運びが便利で外出時や離乳食作りに疲れた時に利用していました。栄養も豊富で手軽に魚や鶏レバーなども食事に取り入れられるのでよかったです。次男は最初離乳食を全然食べなかったので瓶の離乳食を小分けにして冷凍して少しずつ使っていました。そういう使い方ができたのもよかったです。一歳3ヶ月頃からのご飯にかけるパウチ型の離乳食も疲れた時にとても重宝しました。 詳細を見る -
2018/07/18
かんちゃん◡̈⃝さん
4ご飯とおかずの両方が付いているのがいいと思って購入した。別のレトルトに比べてドロドロすぎずあげやすいので何度も購入した。手作りするにはなかなか入れることのできない食材などが使われているのがいいと思う。1日お出かけするときに持っているといつでもあげることができるのが良いと思った。親が外食する際に持って行き食べさせていた。食べるときは美味しいようで次から次へと口を開けて食べていた。終わった後にももう少し食べたいようで泣いて欲しがっていた。 詳細を見る -
2018/07/18
颯真麻愛マミーさん
4外出の時には最適で赤ちゃんも食べたことのある好きなものを何個かストックしておいて外出時に持って行ってました!家で作った離乳食はあまり進まないけど、ベビーフードは味付けも柔らかさも考えられてるので外出の時によく食べてくれたのを覚えています!自分では作れるものも同じようなものになりがちだけど、ベビーフードは色んな食材を使っていて栄養面も考えられているので安心して使っていました!何個かお気に入りのものをストックしておくことをお勧めします! 詳細を見る -
2018/07/18
Ayam0430さん
4種類が豊富で味付けも他のメーカーに比べて濃すぎないのでとても重宝しています。 旅行に行った際に、初めて使いましたが、すごく良く食べたのでその後は自宅で少量の調理が大変な時や、調理に手間がかかる食材はベビーフードを使う時があります。 まだ8ヶ月なので選べる食材が少なくて、9ヶ月になるともっと増えるので楽しみです。お粥系が多いですが、どちらかというとお粥は自宅でも作れるのでタンパク質や、ビタミンとミネラルなどの自分で準備が大変な食材のものがもっと種類が豊富になるといいなと思っています。特にお魚とかはまだ一匹とか食べないのに赤ちゃん用に買ったりしないですし、大人からとりわけっていうのもめんどくさい時があるので 詳細を見る -
2018/07/18
あーさん08さん
4お弁当でセットになっているため、栄養面もばっちりだと思いました。 また2品あり、赤ちゃんも飽きずにごはんとおかずが食べられる点もかなり良いです。 ただ、我が家の赤ちゃんは小食なので、お残しした際に持ち帰れない形状なのが残念です。(びん詰めだと重いし、プラスチックだと持ち帰れないし…) お値段もお手頃なので、外出時はこれに頼ってしまいそうです。またどこでも手に入る気軽さも気に入っております。 もう少しかさばらないともっといいなと思いました。 また別の種類も試してみたいです。 詳細を見る -
2018/10/11
あんり0129さん
4外食時のベビーフードは本当に助かります。 冬はまだ温度が低いのでお弁当を作って食べさせたりしましたが、夏は衛生面が心配でなかなか難しいです。 なので、レンジも要らないし、衛生面もばっちりなベビーフードを外食時に利用することが多いです。 詳細を見る -
2018/09/13
ぐりぐら兄弟さん
4外出する事が多くとてもお世話になりました 離乳食開始時が夏場だったこともあり 手作りを持ち運ぶより確実に衛生的だったので安心して子供に食べさせてあげることができました 料理が苦手なので離乳食も色々なレパートリーを作ってあげることができませんでした。 ベビーフードを使用する事で 手のこんだもの、その上栄養面も長いこと研究していると思うので信頼があり子供のためにも良かったと思います しっかりしてるものを手軽に上げることができてよかったです 詳細を見る -
2018/07/18
たくんちょさん
4出かける度に、準備して持ち歩くというよりは、車やマザーズバッグの中に、常備しておくことで、出かける時に慌てなくて良かったことが1番の理由です。 一緒に常温保存できる紙パックの野菜ジュースなども常備していました。 まあ、上の子の時に、遠出していた先で震災にあい、道路も流通機能もマヒしてしまった時に、車内に大目に常備しておいたことで、子供の食事の不安が解消され、かなり助かりました。 常備用のベビーフードは、少し基準月齢か過ぎてしまっても、出先で外出した際にご飯にかけたりして、「足し用アイテム」にすれば足りないこともないし、帰省など時に渋滞してSAなどで停まれなくても、車内でパンなどと一緒に食べさせることができます。 ワンサイズ大きめのオムツとベビーフード、着替え1セット。これさえあれば、不安も解消されます! 詳細を見る -
2018/07/18
884ちひろさん
4まだお子様ランチなどの幼児食はあげれない時期だったので、外出時に重宝しました。 ランチボックスタイプはビンのタイプに比べてかさばらないし、外出先のゴミ箱でも捨てることができるのが嬉しかったです。味もうちの子は気に入ってたみたいでパクパクたべてくれていました。 ただ、うちの子は大食いさんだったので、足りない時があったので、少し多めのタイプもあればなあと思いました。あと、他社のようにスプーンもつけてあれば外出時にもっと助かったかなあと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
いんだべーさん
4匂いが苦手なのがありました ベビーフードは物により独特な匂いがあるやつがあります 子供は気にして無いようでしたが 持ち歩きなども楽などで外出時にはたいへんたすかりました うどんなど食べれるようになるまでは結構使わせてもらいました 家でも果物系はヨーグルトなどに入れて混ぜ食べさせたりパンケーキに混ぜて焼いたりなどリメイクなどして色々使ってました! 次の子が生まれてもまた使うと思います 忙しい主婦の味方だと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
りーゆーママさん
4子供は今2歳なんですが、離乳食期の外出時にはベビーフードを必ず持っていきます。子供のご飯も考えて外出先を決めるのも大変だしどこでも手軽に食べられるベビーフードはとても助かります。 味もおいしいので子供もパクパク食べてくれます!それにかさばらないので荷物にもならないし、食べ終わったら捨てれるし、味も色んな味があるので飽きさせることもなくずっと食べてくれました。 それに遠出をするときの車の中でも手軽にあげれるので便利でした、 詳細を見る -
2018/07/18
_yui_さん
4ベビーフードは離乳食開始後の外食時に使用することが多かったです。ベビーフードを持ち歩けることで子供の食事時間を気にせずに外食やお出かけが出来るので、とても便利でした。また離乳食初期はかなり偏食気味で、自作の離乳食では食べる食材がかなり限られていたのですが、ベビーフードになると子供が食べやすい工夫がされている為か、普段食べない食材でも口にしてくれることもあり、そういう点でも重宝しました。ベビーフードでも好んでよく食べる味とあまり食いつかない味がありましたが、値段も低価格でいろいろ試しやすいので、いくつか順番に試してみて、子供の好きな味や食材を見つけ、それを普段の食事にも取り入れ活かすというような使い方もできました。忙しい平日にもママの味方になってくれるので、もうすぐ二人め出産予定ですが、また離乳食開始時になったらいくつかストックしておきたいなと思っています。 詳細を見る -
2018/07/18
じゅちゃさん
4ランチセットになっているので、量としては十分だったが、他のメーカーのランチセットはスプーンまでついていて便利だったので、少し残念に感じた。ついてなくても良いが、その分値段を下げてくれると嬉しい。キューピーの商品は、他のメーカーの物より味付けが若干薄いように思うので気に入って使っている。基本的にはレトルトの袋の方がお得だし持ち運びも軽いので、空の容器を持って行っておいて、外でそれにうつして食べさせる方がいいかも。 詳細を見る -
2018/07/18
yu*rosyさん
4ベビーフードは和光堂さんのよりもキューピーの方が味付けが好きなのか、よく食べてくれます。またトマト嫌いの娘ですが、このお弁当のチキンライスは食べてくれます。保存も効くので買い置きしておいても大丈夫ですし、遠方への外出時や旦那の実家に行く際持って行くのに重宝していますが、キューピーはスプーンが付属されていないので、別で持っていく必要があるのが少し面倒です。使い捨てできるスプーンがついていれば言うことなしなのにと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
やあかさん
4外出時ではベビーフードが持ち運びしやすく、月齢に合わせて与えることができるのでとても使いやすかったです。うちでは、アレルギーが出やすい食材はベビーフードで初めて与えるようにしていました。それで何かしらの反応が出なければ家で調理するようにしていたので成長段階で何回もベビーフードにお世話になりました。また、大きさや味付けも月齢ごとで違うので家での離乳食作りの参考にもなりました。本で見てもなかなかわかりにくいところも実物で見るとわかりやすくてよかったです。 詳細を見る -
2018/07/18
honu-さん
4内容量としては少し少ないですが、箱に入っていて中身もお皿に移す必要もなくそのままあげられて外出時に便利です。 しかも2つの味が入っているのでどちらかは食べてくれることが多いです…! あとはスプーンやもう一度フタができるようになっているとさらに便利なのになぁと思います。 キューピーの離乳食シリーズの中でも特にこの味は、レトルト嫌いのうちの子どもが食べてくれる数少ないうちの1つなのでよく利用しています。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。