- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/08
いもかずさん
4袋の場合持ち運びにコンパクトなのでいいのですが、食べる際容器が必要になったり、袋だと食べにくいなぁと思う部分もありました。 色々な野菜が入っているため、手作りのものよりたくさんの栄養素が取れるので良いのではないかと思って購入していました。 色々なバリエーションがあり飽きずに食べれたと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
とまりーさん
4最初は利用するのに抵抗があったが、外出するときに荷物にならないし、温めなくてもすぐ食べれるから使いだした。 安いし子どももモリモリ食べてくれるから助かりました。 作るのが面倒なものを選んだりして食べさせた。 詳細を見る -
2018/11/08
まいまい1107さん
4泊まりでの外出の時にホテルで食べさせました。ポットのお湯で軽く湯煎して与えましたが、温度もちょうど良く、美味しく食べたいたと思います。非常時や外出時には便利だと思います。ストックしておきたい商品です。 詳細を見る -
2018/11/08
みのり1205さん
4初めての離乳食でつくり方が分からない時や時間が無い時に利用しました。でも臭いが少し嫌なのか最初の何口かで食べる勢いは止まる感じで、手についてもベトベトだったので外で食べさせる時は大変でした。でも栄養面で良さそうなので次の子が離乳食始まったらまたチャレンジしてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
良やんさん
4どのベビーフード会社も、色んな種類があり、月年齢別になっていて、選びやすい!野菜、肉、魚を足して使用できるので、便利。離乳食の時って、素材の固さが難しくて、柔らかくしすぎたら、形がなくなるし、湯がきすぎたら、栄養分が出てしまうし、ベビーフードはかかせないぐらい、利用してる。 詳細を見る -
2018/11/08
minon1825さん
4外出時や震災用に常に買い置きしてあります。種類も多くあり、自分ではなかなか使いこなせたい食材を食べさせるのにとても便利で、母子ともに気に行っています。 パウチなので食べ終わってから処分する時も、瓶タイプのものよりもとても楽ちんで助かっています。 詳細を見る -
2018/11/08
さーーちょさん
4家で手作りするように頑張ってはいますが、料理が苦手なのでワンパターンなメニューになる事が多く、栄養の偏りが気になるので、1人目の時からベビーフードを利用させていただいてます。 おかずだけのタイプはご飯にかけて丼風にして手軽にあげられるので、家だけでなく外出先でも使いやすいです。 詳細を見る -
2018/11/08
匿名さん
4普段、簡単に作れないメニューや野菜がたくさん入っているのを選んでました。子供も嫌がって食べないという事はなかったです。二人目はまだ、離乳食は始まってないですが、忙しい時や外出する時の用意が楽なので、また利用したいと思います。 詳細を見る -
2018/11/08
mahanさん
4中期になると、外出も増えてよく利用しました 袋から直接食べさせていましたが、長いスプーンでないと汚れてしまうので、スプーンは常に持参していました 値段もお手頃で、栄養面などからしてもとても利用しやすいです 詳細を見る -
2018/09/13
ハンターママさん
4うちの子は特にベビーフードを嫌がる事なく、キューピーや和光堂などこちらの気分で選んでもきちんと食べてました。 どの離乳食もとろみがついててとても食べやすそうでした。 自宅での離乳食で栄養が足りてなさそうとか、うちでこの食材はあまり使わないなーというのをベビーフードからあげたりもしていました。 こういうベビーフードは外出時は特に重宝しました。 常温でも保存でき、そのまま食べる事が出来る。 普通に外食すると離乳食は用意されていませんし、自分で作った物だと常温で長時間というのを想定してないので怖いですし。 詳細を見る -
2018/11/08
しのさんさん
4最近ほとんど大人と同じ食事を取れるようになったので、作る過程で工夫して出したりすることが多かったが、たまには大人は大人の味付けでと言ったときに子供の分をわざわざ作り分けるのが大変でおかずはベビーフードをつかうことがある。手頃で助かる。 詳細を見る -
2018/11/08
ちびきえさん
4アレルギー持ちだったので、見やすくアレルギー表示がしてあったのが助かりました。 外出時、お店でたべるときは、パウチでもお皿に移して食べれるのでいいですが、外などで食べるときは、カップタイプのほうをよく利用してました。 詳細を見る -
2018/09/13
hachanさん
4お出かけ時やお泊まりの際は作って持って行きにくいのでベビーフードに頼っています。 普段栄養バランスを心がけているつもりでも季節的に高い野菜や調理に時間がかかるもの、初めて与える野菜などはベビーフードを食べさせバランスをとったり反応を見ています。 離乳食を始めるときに10倍がゆの緩さがわからなかった時もベビーフードを購入して見てみたり野菜なども大きさや調理方法などを参考にさせてもらっています。 レトルトパウチのものもあって賞味期限が長いので防災グッズにも数個いれています。 詳細を見る -
2018/11/08
meg0315さん
4外出時や実家への帰省時に使用することが多く価格の手軽さて選ぶことが多い。 量もちょうど良く、味付けもしっかりしていてこどももよく食べてくれる。 食材もたくさん使ってあることや普段いえではなかなか作らないメニューなどもあるため有効活用している。 詳細を見る -
2018/11/08
はくなまたたさん
4選んだポイントは美味しそうだったから。 赤ちゃんの反応はとても良かった。 利用した場所は外出時。 とても、子供も気に入って食べてたのですが、外出場所によっては、温められないので冬場、冷たいまま食べさせるのは可哀想だったなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/08
syr57さん
4完了期の頃に離乳食がマンネリ化して子供も気分で食べない時があり、自分の手作りだけだと、限界があったので、ベビーフードを購入しました。いつもと違う味と、ご飯にかけるだけなので、どんどん食べてくれました。食べてくれないなーという親のストレスもなくなり、子供もニコニコして食べてくれたので一石二鳥でした。 詳細を見る -
2018/11/08
まぁっこさん
4夏の外出時に自宅から持って行くのは衛生面が不安だったので使用しました。 沢山の野菜が入っており、栄養が沢山入ってそうだったので購入しました。 子供も問題なく食べていました。 ただ、お皿が必要だったり、一度開けてしまうと置いておけないのが難点です。 詳細を見る -
2018/09/13
るみゆいとさん
4外食やお友達の家に遊びに行った時によくベビーフードを利用してました。持ち運びやすくて食べやすい物を選び子供も気に入ってたみたいで喜んで食べてました。 温めなくてもそのままで食べれるのがいいと思います。量もちょうどいいと思います。種類もたくさんあるので飽きずに色々試せるのがいいと思います。何度か購入させてもらいました。外食の際はとても役立ちました。 2人目の時も離乳食が始まったらぜひ利用したいと考えています。 詳細を見る -
2018/09/13
rmmmさん
4生後何ヵ月の味付けが分からないときとかに買って目安にしてました。 あと、出掛けるときお弁当タイプをよく買ってたんですけどとても便利でした。 離乳食初期のころはあまり食べないのに一口分を作るのが持ったないなかったのでお粥の瓶のやつは捨てなくてすむし良かったです。 12ヶ月用とかになると大人でもそこそこ美味しいなって思いました。 何か作ってもそれを食べないとき予備で置いといたレトルトをあげたら食べたりしたのでとても助かるし楽でした。 詳細を見る -
2018/11/08
さばばささん
4レトルトパウチの分は別にお皿を用意しないといけないにで少し不便だった。サラサラし過ぎていて食べさせにくい部分もあった。栄養が管理されているので安心っして利用できた。子ども自身はおいしそうに食べていました。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。