cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
41%
☆3
25%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.3 10位
使いやすさ 3.96 9位
スペース・デザイン 3.41 11位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/08/22
    avator ちゃんしょー82312さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    基本お水しか飲まなくて ずっとペットボトルを買ってたんですが 重くてウォーターサーバーに変えました お湯もスグ出て助かりました ただ値段が高くて止めました もう少し安く済むのがいいです いいのがあればレンタルしたいです 後宅配か第一ですね 2世帯なので2階まで運ぶのがちょっとしんどいかもです 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ゆめ29さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    妊娠中に水分をたくさんとるようにと言われたのがきっかけでした。 味はとても飲みやすくてきにいっています。 我が家は2世帯住宅の2階に住んでいるため12Lはいっているボトルを1回のか玄関前から上げ下げするのが毎度めんどう。 この作業さえなければいいのにとおもう。 上げ下げしないウォーターサーバーを検討中。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator まどか28さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    利用始めたきっかけは、二人目の出産をした時です。友人からウォーターサーバーいいよと進められていた時に、行き先のお店でクリクラさんがキャンペーンをしていた為その時に契約しました。 金額は、月に2本頼むので3000円程です。 メンテナンスは1年に一度本体取り替えしてくれます。見栄えはあまりよくないです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator y_murmurさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    昔使っていて今は解約しました。 水アレルギーのある夫のために使っていましたが、配達日までに飲み切る時と飲み切れない時があり都度の変更が手間だと感じたので、浄水器に変更しました。 お湯が使えるタイプだと、ミルクを作ったり離乳食を作ったりする際に便利だと思います。 平均月50L頼んでで5000円ほどでした。 重い水を持ち上げる取り替えが苦手でした。落としても怖いしバランスを崩すと危ないので力に自信のある方おすすめです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator みみみちやまんさん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    夫が元々使っていたからです。軟水なので調乳するのに役立ちました。また、自分自身妊娠中あたたかいお茶や白湯を飲みたかったのですぐ飲めるという点はメリットが大きいです。上の子はまだ使えませんが、少し大きくなったら自分から水を注いで飲んだりできるのではないかと思っています。デザインは比較的よくあるような白が特徴のものです。月に使う量は12リットルのボトルを2本です、調乳していた時や夏場は2本追加で購入していました。使用料は3000円程度です。 メンテナンスは担当の方がいるので任せ切りですが、なかなか担当の方に繋がらない時があります。ボトルが重たいので取替が面倒です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ゆき916さん サービス開始時の子どもの年齢:生後10-11ヶ月
    3
    調乳に便利とオススメされていたが どこの会社がいいかわからずなぁなぁになっていた 子どもが産まれ無料体験のクーポンを貰ったので使ってみた とても便利だしお水美味しかった ただ交換するのが大変だしそこそこ大きかったので置く場所も困ったし チャイルドロックないものだったのでつかまり立ちを覚えた子どもがイタズラをしだしたので飲みきってすぐお返しした 子どもが大きくなったらまた考えたいと思う 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator せんそんさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    妊婦は無料でお試しが出来たので、2ヶ月使用してみました。 調乳にも使えるという事だったが、産まれる前に頂いた水を飲み干してしまいました。 お湯と冷たい水が出るので、調乳に便利だとは思いますが、おっぱいがいっぱいでたのでどのみち必要はなかったです。 私は一日に水を2リットル飲むようにしており、無くなるのが早かったです。 また、常温が好きなのでお湯or冷水だと両方出して好きな温度にする必要があり手間でした。そして、両方使うので電気代の無駄と思えました。 スリムなので置く場所には困らなかったです。 水の交換は重たいのでめんどうで1週間使わなかったりもしました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator 匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    冷たい水が飲みたい時に飲めるし、おいしいお湯が直ぐに出てくるので、子供が産まれたら、いちいちお湯を沸かさずにミルクを作れるからとっても便利だと友人から聞いたから。けっこう場所をとるので、置く場所に困る。大きなボトルが届くので、ボトル交換の時に、重いボトルを上に抱えてセットするのは大変。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator むっちゃん0516さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    水を買いに行く手間がめんどうなのと、お湯を沸かすのも面倒とおもっていたので、サーバーはとてもたすかりました。 12リットルで1500円くらいなので 高めではありますが、この先のストックとしておいておけることもメリットです。 メンテナンス費用が高いなとおもいます。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator matomoyoさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    使用し始めたきっかけは、家にあると便利かな?と思い、興味があったからです。赤ちゃんにミルクをあげる時にすぐ作れる事がおすすめですね。当初、デザインはあまりカッコよくはなかったです。置き場所はA4の用紙の幅でした。現在はわかりませんが、使用していた当初、500mlのペットボトル1本だと100円程の料金だったと思います。メンテについては一年に一回新しいサーバーと交換してもらっていたと思います。今は使用しておりません。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator aaai_miriさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    利用し始めたきっかけは断乳してミルクを飲ませるために利用しようと思ったからです。おすすめのポイントは、赤ちゃんの割引で2本分が1本分の値段で6回分購入出来たことです。メンテナンスは年1回だったので1年間利用することがなく特に不便さを感じたことはありませんが、ボトルの交換はボトルが上に設置するタイプだったので夫にお願いしてました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ゆん220さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
    3
    末っ子を妊娠中に、妊婦健診か、出産したときに病院とかでサンプルとか内祝いとか、色々な資料等があり、もらった書類のなかに、クリクラのチラシみたいなんがあって、無料券みたいなんもついてて、家族相談とかしてみて、1度でも試しに置いてみるかみたくなり起き始めました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator 豚足ミミガーさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    3
    赤ちゃんが生まれたからです。 わざわざお湯を沸かさなくていいのと いつでもおいしい水が飲めるからです。 デザイン性はどこにでもある 普通のウォーターサーバーで 少しでかいのが難点でした。 あと汚れがかなり目立ちました。 本体代は無料でお水も何本かついてきました。 ですが完母になってしまった為、 使わず返却しました。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator 4ちびままさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    3
    出産祝いで、市から無料でレンタル、最初のお水無料だったので利用始めました。 その頃はおしゃれなデザインのサーバーはあまりなく、見た目は良くありませんでした。 2年ほど続けましたが、配達のペースや料金がネックになりやめました。 ですが、お湯にはロックがかけれ安心でしたし赤ちゃんのお風呂あがりにすぐお白湯が作れたので便利でした! 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator いちご771さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    3
    イベントで勧誘され、お試し利用をしてみました。暑い夏にいつでも冷たい水が飲めるのはいいですが、浄水器があれば必須ではないのでお試しのみでやめました。 我が家は寝る時に枕元に置いておける500ミリのペットボトルの需要のほうが高かったので、コストコで安く購入できるし、ウォーターサーバーは不要と思ったのも理由の一つです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ksh517さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    知人に紹介してもらい、1年ほど継続して利用中です。いつでもお水・お湯を使えるのはとても便利で、妊娠中特に喉が渇くようになり重宝しています。水にこだわりはないので特別美味しいかわかりませんが。産後ミルクを作るときなどに便利という情報をみたので、このまま継続して利用する予定です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator まな2135さん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
    3
    熱湯とお水が一瞬で使えるので安心。時短にもなる。子供でもお水なら使えてすぐに飲める。赤ちゃんの時から使えば良かったなと思った。もう少し軽ければママでも簡単にできるかなー。パパに頼むのはタイミングも必要だし。お水をわざわざ買いに行かなくても良かったり、利便性は高い。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator 匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    3
    ミルク作り使うために利用した。水道水を沸騰させたものより、安全性があるような気がして利用した。タンクの交換が重く、大変だった。業者の方が玄関先まで運んでくれるが、三階住まいなので申し訳なかった。コスパも割高のため、お試し期間のみの利用で終わってしまった。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator もも154さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    利用を始めたきっかけは産婦人科でもらったチラシの中にクリクラママとゆうキャンペーンがあったからです。もともとウォーターサーバーをつかってみたいと思っていたので、すぐに応募してみました。赤ちゃんも飲めるお水だとゆうことで、産まれてからもずっと使い続けれほうです 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator shiori10000001さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    利用を始めたきっかけは震災後、水を常備するようになりそれならウォーターサーバーで使いながらローテーション出来るかなと思い契約しました。これから子供が生まれ、粉ミルク等に使えると思うとお湯を沸かすのも面倒になると思うので便利だと思います。月々4000円ぐらいです。 バトルが重いので大変です。 詳細を見る
前へ
55/58
次へ

ウォーターサーバーランキング