株式会社ナック
クリクラの口コミ・評判・レビュー(1145件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/08/22
けいこ0104さん サービス開始時の子どもの年齢:3歳以上
4あかちゃんの頃に、キャンペーンで利用しました。ミルクを作る際にお湯がでて、使いやすかったです。 交換する際に水が重いので、大変です。 あと、すぐに水がなくなるので、必要なときに使うようにしました。値段が高く辞めてしまいました。あかちゃんや小さい子がいるご家庭では便利だと思います。 詳細を見る -
2023/08/22
ゆかりごはん。さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
4きっかけは何かのキャンペーンだったか、忘れてしまった。 特にそれまでウォーターサーバーに興味も無かったが、あったら便利そうだとは思ったので利用した。 それまではティファール。 年に一度メンテナンスでスタッフが来る日程調整や、ボトルの配達、ボトルをセッティングするのに不便さを感じた。 たまたまショッピングモール内で別会社の乗り換えキャンペーンがあったので、そっちにした。 詳細を見る -
2023/08/22
もなか365さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4利用を始めたきっかけは、赤ちゃんが生まれてミルクの調乳が必要になったからです。簡単に押したり引いたりするだけでは水がでないようになっているため、子供がいても安心して利用できます。必要な時に必要な本数頼めるので、どんどん使いきらずにたまることがないことも魅力的です。料金は一本12Lで1460円で、サーバー代は掛からなかったです。結構重いので夫に取り替え作業を頼んだ方がいいです。 詳細を見る -
2023/08/22
cha0rinさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4妊娠を機に、インターネット上の妊娠アプリを始めてみたところ、キャンペーンでクリクラを試すこととなりました。水に関しては、今まであんまりこだわりはなかったが、実際使ってみると手放せなくなりました。つわりで辛い時にすぐに飲める冷たいお水と、冷房で冷えきった体を暖めるお湯がすぐそばにあるのが、本当に便利で最高でした。今後も継続に契約し続けたいと思います。 詳細を見る -
2023/08/22
けろ9964さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4利用を始めたきっかけは赤ちゃんが産まれて、産院でも使っており便利だと思ったからです。子どもがいるとすぐ安心できるお水が飲めるのはよかったです。 スーパーで重たい水の箱を持って帰るのは大変ですが、替えのボトルを家の中まで持って入ってくださるのでとても助かっていました。 詳細を見る -
2023/08/22
ありさ96さん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
4元々いとこの子供を見ていた時にウォーターザーバーがあってミルクを作るのが楽だと感じたから、妊娠中色んなサイトでどこのものにするか悩んでいたが退院時クリクラのクーポンを頂いたのでせっかくだからと思い使用してみたが、水を上に付けないといけないから重たいし倒れたら危険。大きさは縦長だけど水を出す位置が低くてあやしながらとなるとしんどかった。無料体験的なものをしたのでその後は契約せず使用していません 詳細を見る -
2023/08/22
ちびっこママちゃんさん サービス開始時の子どもの年齢:2歳
4利用するきっかけは妊娠中つわりが酷く水以外の飲み物が飲めなかったからです。出産してからもミルク作りの時に便利だと思い契約しました。夏場はすぐに冷たい水が飲めるので、子供が大きくなってからも変わらず使っています。 ボトルが重たいので妊娠中は交換は夫にお願いしたり、メンテナンス料金も高い気もしますが、便利なので二人目の赤ちゃんが大きくなるまでは使おうと思っています。 詳細を見る -
2023/08/22
suskmamaさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
4利用を始めたきっかけは赤ちゃんが生まれて、母乳ではなく完全ミルクだったからです。クリクラを使用する前はポットでお湯を沸かしてミルクを作っていましたが、ミルクを覚ますのに結構時間がかかって大変でした。しかし、クリクラを使い始めてからは、水とお湯が出るので温度を調節しながら作れミルク作りがスムーズになりました。なので赤ちゃんがいる家庭におすすめです。12リットルを3本購入して4000円弱です。 水の交換は重たいけど女性でもできます。 詳細を見る -
2023/08/22
れーな312さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
41人暮しをしている時に、無料でお試しに置いてみませんか?と言われたので、1週間ほど置いてみました。すぐに熱湯が出るので、スープやコーヒーを作るのに、とても便利でした。ただ、維持費や水代がちょっと経済的にキツかったので、お試しで終わりました。お子さんとかいる人はミルクなどに使えて便利だとは思います。 詳細を見る -
2023/08/22
くみちょ(*´-`*)さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4妊娠をきっかけに、クリクラのお試し期間を利用しました。1度使ってみたかったので、ウォーターサーバーの体験と思い、4L×3を使ってみました。まだ産まれる前だったので夫婦二人で使うと、なんだかんだで2ヶ月以上もちました。古いモデルのレンタルだったので、やや幅を取りましたが、お試しとしては十分でした。妊娠中だったので、交換はパパにやってもらってました。新しいモデルの物は、大きさもデザインもスマートで更に良かったです。お湯はチャイルドロックがかかっていて、90℃で出るので、普段使いしやすいです。 詳細を見る -
2023/08/22
匿名さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4始めたきっかけは妊娠中の冷え症予防です。妊娠時は冬でよく白湯を飲んでいました。出産後もミルク調乳が楽なので使っています。水は届けてくれるので買いに行く手間が省けます。デザインは選べるほどないのでもっとスマートだと嬉しいです。だいたい月に2本(24L)3千円ほどです。契約しばりはありません。メンテは年1ですがおかしいなと思ったらすぐ対応してくれるので助かります。 詳細を見る -
2023/08/22
彩咲mamさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4子供が産まれるということでお試し感覚で採用しました。一人目は生後5ヶ月まで混合育児、その後はミルクと離乳食で育てました。産後里帰りが終わってから使ってみると、日中や夜中のミルク作りや授乳時の水分補給の為にすぐに飲める点がすごく良かったです。お出かけ前のバタバタしてる時でも、ミルクのために水筒に入れるのをギリギリまだ忘れていても、すぐに水筒に入れて出掛けられた点も便利でした。夜中に赤ちゃんが泣いていて、早く作らなくちゃ…と焦る気持ちの時に楽にすぐにミルクを作ることができて、精神面でもかなり助けられたと思います。 不便だと思った点は、どうしても設置する場所を取ることと、水はロック機能がなかったので、ハイハイし始めた子供にザーと水浸しにされることが多くそのたびにイライラして掃除する手間があったこと、水の交換時に重たいので主人しか交換できないこと、ペットボトルタイプだったので回収までにその空のボトルを置くスペースが必要だったことです。 メンテナンスについては気づいたら受け皿などを洗ったり拭いたり程度でした。埃は溜まりやすいので衛生的に保とうと思うと、こまめに掃除は必要かと思います。デザインについては、かなり存在感がありました。高さもかなりあったので、もし地震などが来たら倒れてくるのでは?という心配もなくは無かったです。 結局娘がミルクの回数も減ってきた頃に解約しましたが、友達やこれから出産される方にウォーターサーバーは一度試してみて、とオススメはするかと思います。育児期間で考えると使用期間はミルクを作ったり授乳をする1、2年くらいなので更新期間?も半年単位だったら良かったなーと思います。 料金については私はよく把握してませんが、月に3?4本ほど消費して3千円弱ほどだったかと思います。ちなみにレンタル料はないものの、満期ではなかったために解約金はありました。 詳細を見る -
2023/08/22
takenatsuさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
4きっかけは子供がいてお水に買いに行くのが大変なのとお湯沸かすのが面倒になり使い出しました。ミルク作るのも楽だしおすすめです!デザインはあまり気に入ってませんでしたが値段が安く便利でとても助かりました!お湯も簡単に出ないようになってたので子供の火傷の心配もありませんでした! 詳細を見る -
2023/08/22
さーきぃさん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4産院からもらったチラシで安く利用出来ることを知り利用し始めた。元々水を購入したり、汲んできたりしており、産後はまとめ買いやこまめに汲みに行くのが大変かなと思ったのも利用するきっかけになった。ただ狭いマンションでの使用だったのでわりと存在感があり、場所も必要だったのでもう少し容量を少なくしてスリムになったものが有れば嬉しいかなぁと思う。 詳細を見る -
2023/08/22
魁さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
4ずっと欲しいなと思っていたらキャンペーンがやっていたので使い始めました。 とても楽になりました。 おすすめなポイントは赤ちゃんが大泣きの時や夜など直ぐにお湯を使えるところ 安心して赤ちゃんにも使えるところです。 詳細を見る -
2023/08/22
るたろさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4無料キャンペーンでお試しに始めてみました。 チャイルドロックもついており、調乳にも適している為継続して使用する事を決めました。 1ヶ月12リットルのもの約3本購入で4000円弱です。 水は重くて妊娠中は取り替えはパパにお願いする事がオススメです。 詳細を見る -
2023/08/22
菜々美んんんさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
4利用を始めたきっかけは、赤ちゃんが産まれてから夜中のミルク作りがしんどいときに、ウォーターサーバーに出会いミルク作りが楽になりました。それからはミルクの期間が終わるまではウォーターサーバーに頼っていました。お金はかかるけどあれば便利なのは色々な用途に使っておりました。 詳細を見る -
2023/08/22
ちさとまるさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4利用を始めたきっかけは妊娠中のお試しサービスで使ってみて、子供が生まれたらミルクなどを作る時に便利そうだと思ったことからです。赤ちゃんや子供がいる家庭におすすめなポイントは暖かいお湯が小さい子が簡単に出せない仕組みになっていることです。小さいお子様が謝って熱いお湯を出してしまったりするのを防ぐことができるように作られています。デザインは縦長で1メートルくらいの高さです。部屋の角に置いていますが、幅を取らないのでとても便利です。現在はまだ妊娠中なので冷たいお水を飲む時だけに使用していますが夫と一緒に使っていて月に12リットルボトル2~3本くらい使用しています。使用料は12リットルボトル1本で1200円くらいだったと思います。今は妊婦さんのお試しから契約したため、1本無料になる券を6枚頂いており、月に1枚使えるので月3000円かかっているかいないかくらいです。メンテナンスはボトルが無くなる度に上部につけているボトルを外して新しいものに付け替えるだけなので手間のかかることは特にありませんが、ボトルが重くて持ち上げるのが大変なので妊婦さんは旦那様や周りの方に付け替えをしてもらわないと危ないと思います。なにか機械に不具合があった時はウォーターサーバーに書かれている電話番号に電話すればすぐに対応してくれます。月額制の安心サポートというものにも入らないといけないのですが何かあったらそれで対応してくれます。 詳細を見る -
2023/08/22
さりー31さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
4お試しで使えると、お家訪問で勧められたので、使ってみました。お湯側だけでなく、水側にもチャイルドロックが付けられて、こどもが触っても安心して使えました。水は飲みたいときにいつでも冷たいのが出るので、気軽においしく飲めました。お湯はこどものミルクを作るのに毎回沸かす手間がなく時間も短縮され、簡単に作れて、とても便利でした。サーバーの見た目はシンプルな白で部屋になじみますが、ちょっと大きいので、通り道をちょっと塞ぐ感じになってしまい、邪魔でした。上に乗っているタンクもあまり見栄えはよくないかなと思います。あるとたくさん使ってしまうし、月額料金が結構かかるので、使い続けたくはないなと思います。 詳細を見る -
2023/08/22
mnk375さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
4妊娠前から利用。主人がよく水を飲むので、自動販売機等で買うよりもお得であると考え利用を開始。月に12リットルを三本程度購入している。重量が重く交換が大変。また使用済みボトルは回収するためそれまでの保管に場所が取られる。年に一度メンテナンスが必要でお金がかかる。 詳細を見る
ウォーターサーバーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。