- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/10/11
otakeさん
3大手の社名だったのと入っているものが安全だと感じたのでえらびました。普段は家で作っているものを食べていたので変な顔をしていましたが、少しずつあげていくと食べてくれました。衛生面を考えると外出の際や災害の際の非常食として常備しておきたいと思いました。 詳細を見る -
2018/10/11
モンたびぃさん
3初期の離乳食の何が大変って、根菜の茹で方やうらごしなどの処理なので、凄く助かりました。食材の組み合わせなども勉強になるし、空き瓶は子供用のプリン容器に再利用出来るので、大きさもちょうどよく置いておきます。 詳細を見る -
2018/10/11
2526さん
3旅行に行く時のことを考えて、外出先でも食べれるように練習中です。とてもなめらかにペーストされているので、子どもも食べやすそうでした。余った分は冷凍出来るので冷凍していますが、実際に外出先で余った時はもったいないなと思っています。 詳細を見る -
2018/10/11
szkpさん
3自分で作る離乳食と市販のタイプで違いはあるかなと実際に見てみたくて試しに購入してみたけど、参考になった。少し味見をしてみたり、その時の月齢に合う柔らかさを知れたので、そのBFを参考にしながら離乳食を作ってみたりもした。 詳細を見る -
2019/03/25
ちろ ちろさん
3外出時や作る時間が無かった時などとても役に立ちました!色々種類があって子供の好き嫌いははっきり出ていて食べてくれるものと好きではないものがありました 月齢が低月齢の時は量はいいぐらいでしたが後半からは少し物足りない程になってしまい2~3個買ったりしていました 詳細を見る -
2019/03/25
匿名さん
3離乳食を始めた1ヶ月は頑張って手作りをあげていたんですが大変になってきたのでベビーフードをあげるようにしました。時間が出来てきて楽になりました。あと、じゃがいもを食べなかったのでベビーフードだと食べるかと思い購入しました。食べがとても良かったです。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。