ハッピーレシピ チキントマトシチュー 80gの商品情報
ハッピーレシピ チキントマトシチュー 80gの商品詳細
「キユーピー【ハッピーレシピ】チキントマトシチュー80g」は、12ヵ月頃から食べられます。かむ力がつくように食べやすく加工した鶏肉を使用しており、取り入れたいけどなかなか調理が難しく離乳食に使用しにくい食材のレバーも入れ、まろやかな味に仕上げてあるトマトシチューです。
商品の特長・原材料
原材料は、野菜(じゃがいも、にんじん、たまねぎ)、鶏肉加工品(鶏肉、じゃがいもでん粉、食塩)、トマトペースト、コーンスターチ、トマトケチャップ、炒めたまねぎ、鶏レバーそぼろ、チキンエキス、乾燥グリンピース、砂糖、米油、食塩、乾燥たまねぎ、ローレルです。着色料、保存料、香料は使用していません。
また、卵・乳成分・小麦・えび・かに・そば・落花生の食物アレルゲン7品目は不使用で、安心して食べられます。
商品の使い方
温める方法は、電子レンジとお湯の2通りです。電子レンジをご利用の場合は、500~600Wで約20秒間加熱してください。必ず深めの耐熱容器に移しかえて、ラップをかけてから温めましょう。お湯をお使いの場合は、一度沸騰させて火を止めたお湯の中にパウチの封を切らずにそのまま入れて1分程度です。
ハッピーレシピ チキントマトシチュー 80gの基本情報
月齢 | 9ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 1,680 (¥140/袋) |
内容 | おかず/粉末類 |
内容量 | 80g |
原材料名 | 野菜(じゃがいも、にんじん、グリンピース、たまねぎ)、食肉等(鶏肉、鶏レバー)、トマトペースト、コーンスターチ、トマトケチャップ、炒めたまねぎ、チキンエキス、砂糖、米油、食塩、乾燥たまねぎ、ローレル |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | 1.1 Kg |
梱包サイズ | 11 x 16 x 13.4 cm |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
ハッピーレシピ チキントマトシチュー 80gの新着レビュー
-
2019/01/07
Nanarsさん
5利用した時は外出した時でした。子供に与える前に一度私が味見をするのですが子供の事をきちんと考えている味だなと思いました。食材の大きさも月齢にあった大きさに切られていてとても良かったです。下の子も11月で1歳になったので食べさせてみたいなと思いました 詳細を見る -
2019/01/07
あたまり☻さん
5大人用のご飯でカレーやシチューを作る時に市販のルーを使うので、そのルーを使って子どもの分も、、、と考えるといくら水で薄めたとしても濃い味のような気がして(あとスパイスも刺激的すぎるかと)、そういう時にレトルト離乳食のカレーなどを与えていました。他にも自分では作らないラタトゥイユ風ものなど変わり種も1つずつ購入して、時間のない朝やお昼ご飯にあげてみて食が進むようなら再購入していました。うちの子は手作りのものもレトルトもフリーズドライも満遍なく食べてくれたので助かりました。中でもハンバーグとミネストローネのものは好んで食べてくれましたが、1袋では足りないようで、一度に2袋食べることもありました 詳細を見る -
2019/01/07
ちいスティッチさん
4健診や母親学級で『離乳食はできるだけ手作りのものを』という話もあり、また、何が入っているのか、どのくらい入っているのかなどがわからないこともあり、初めはベビーフードを与えることに抵抗がありました。 しかし、子供のご飯を作るのが大変な時、帰省時や外出時に衛生的にご飯を食べさせてあげれること、何より子供が美味しそうにしっかり食べてくれていたこともあり、とても重宝しました。 詳細を見る -
2019/01/07
ゆっかちーんさん
3まだ大きめの固形物が食べられなかったり、濃い味付けのもの(外食)を食べさせるのに抵抗があった時に利用していた。基本的には外出先でやむ終えない場合のみ使用。食べきれるちょうど良い量で、食べ終わったら燃えるゴミとしてすぐに捨てられる袋タイプは楽でした。袋の絵を見て自分が「美味しそう」と感じたものを購入していました。 詳細を見る -
2018/10/11
グレープさん
5よく聞くブランドの名前なので、信頼もあると思い、購入した。 私の作ったご飯だと食べなかったけど、ベビーフードだと沢山食べた。何故だろうと思い、味見してみると作ったご飯は味が薄かった。それ以来、味の濃さ、大きさかたさなど参考にしている。 詳細を見る -
2018/10/11
はるあゆさん
4実家に帰省した時やお出かけの時に食べさせましたが、ちょっと味が濃いような気がしたのとあんかけっぽかったのでお粥と混ぜたりして食べさせました。あとはどんなものを食べさせたらいいのか見たりしてレパートリーを増やしています。 詳細を見る -
2018/10/11
みなりくさん
4我が家は仕事に復帰してから離乳食を作る時間がないときに、よくベビーフードを利用していました。 特にシチューや丼物シリーズを買って、ご飯を混ぜてあげてあげていましたが、忙しいときには手軽で栄養も取れて便利でした。 離乳食は野菜やたんぱく質など、栄養のことを考えてあげようと思っていましたが、ベビーフードはパッケージに栄養バランス表が書いてあったりもするので、何を足したらいいかもわかりやすくてよかったです。 詳細を見る -
2018/10/11
chaskumaさん
4そのままのトマトをあまり食べないのですがこちらはパクパク食べていました。このほかにもトマトを使用してるものを利用させていただきとても助かりました。今も時間がない時や疲れたとき栄養バランスに悩んだときはベビーフードに頼っています。 詳細を見る -
2018/10/11
までさん
4少しでも多く野菜を摂ってほしくてトマトベースのこちらを買ってみましたが、ご飯と混ぜても、そのままでもよく食べてくれました。こぼして洋服に付くと取れにくいのでそこは毎回ドキドキしますが本人はご機嫌で食べているのでいつも1つはストックしています。 詳細を見る -
2018/09/13
nico-riさん
5和食だけでは無く洋食も取り揃えていたり、メニューの豊富さ、外食時の持ち運びやすさを重視しました。あと価格もなるべく安価なものを選んでいました。 何より重視したものが、自分が少し食べてみて美味しかったものを子どもに与えてみて、その反応が良かったメニューをよく購入していました。 赤ちゃん用とはいえ、大人でも美味しいと思うものは子供の反応もすごく良かったのでそのあたりもかなり重視していました。 子供の祖父祖母たちもメニューの多様性にとても驚いていました。 詳細を見る -
2018/09/13
はらぼーさん
4美味しくベビーフードを食べてくれました。自宅での食事で使用しています。小分けにして冷凍し、ちょい足しに利用しています。プラスでご飯を混ぜることもあります。イレギュラーな使い方ですが、すべて手作りというのが大変でストックを作る暇がない時に重宝します。なんでも食べてくれるうちの子どもの反応は、手作りと特に変わりないように感じますが、美味しそうにしているので今後も他の味付けのものを買ってみてもいいなと考えています。 詳細を見る -
2018/08/10
ぴかたくさん
4キューピーということでブランドの安心感と食べさせてみて食いがかなりよかったので他のおかずやお弁当たくさん買いました。外出してレストランで離乳食がないお店が多いので食べれるのがない時や時間気にせずあげれるのでとてもよかったです。量も丁度いいので食べきれるサイズなのでおすすめです。お弁当にスプーンがついてないので食べたい時に自前スプーンがないと食べれずなかなか大変な時があったので気をつけないとです。味はかなり美味しいみたいなのでおすすめです。 詳細を見る -
2018/08/10
まお1006さん
4色々な食材を食べれるようになり、また子ども自身もどんどん食に興味が湧いてきた時期で、できるだけ喜んで食べてもらいたいと思ったのがこちらの商品でした。初めて食べたベビーフードということもあり、あまり食の進みはよくありませんでしたが、慣れれば食べてくれます。私は外出先でなくても、ベビーフードをよく利用しました。手軽に栄養が取れて家事の負担も減って、大助かりでした。価格もそれほど高くもなく、ドラッグストアなどで簡単に手にはいるのも良い点でした。キューピーという大手メーカーというのも、買いやすかった理由ですね。 詳細を見る -
2018/07/18
myk_hrymさん
52人目妊娠で、つわりが酷くて離乳食を作るのが辛い時に使用しています。 器に移して温めるだけですぐ与えられるので楽だし、子供も食べやすいみたいで重宝しています。 今後つわりが治まっても外出するときや実家に帰るときなどに使用させていただきたいと思います。 和光堂のベビーフードは固いみたいで食べにくそうにしていますが、キューピーは柔らかめなので嬉しそうに食べてくれるのでもっと種類が増えたらいいなと思います。 詳細を見る -
2018/07/18
あーーーーーちゃんさん
5家族で外食をした際に利用しました。 おかずとごはんがセットになっていてボリュームもあるし、栄養バランスも良いので安心して食べさせられました。市販の離乳食って大人が食べると、あまり美味しくないのですが、キューピーさんの離乳食は素材の美味しさが失われていなくて美味しい!! 娘の食い付きも、わたしが作った離乳食よりも断然良く(笑)、自宅での食事でも何度もリピートさせてもらっていました。 忘れがちなスプーンが入ってるのもすごくいいです! もうすぐ2人目が生まれるので、また使いたいと思っています! 詳細を見る
ハッピーレシピシリーズの関連商品
-
キユーピーハッピーレシピ 鮭と野菜のクリーム煮 80g4.67 (口コミ6件)2018年9月7日発売
-
キユーピーハッピーレシピ ツナとコーンのクリーミィパスタ 120g4.57 (口コミ14件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ レバーと野菜のトマトリゾット 120g4.49 (口コミ89件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ 白身魚と根菜の和風煮 80g4.46 (口コミ46件)2015年3月24日発売
-
キユーピーハッピーレシピ ごろごろ野菜の和風煮 (まぐろ入り) 100g4.43 (口コミ30件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ チキンライス (鶏レバー入り) 80g4.41 (口コミ17件)2018年9月7日発売
-
キユーピーハッピーレシピ 牛そぼろの肉じゃが 80g4.38 (口コミ21件)2015年3月24日発売
-
キユーピーハッピーレシピ 鶏レバーと野菜のまぜごはん 120g4.37 (口コミ71件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ ごろごろ野菜のミネストローネ風 (レバー・牛肉入り) 100g4.33 (口コミ24件)2019年03月発売
-
キユーピーハッピーレシピ まぐろと大根の煮物 80g4.33 (口コミ3件)2018年9月7日発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。