cozre person 無料登録
キユーピー

ハッピーレシピ おやこどん 80g

ハッピーレシピ おやこどん 80g
総合ランキング
246位 (425商品中)
商品レビュー
4.17
(12件)

ハッピーレシピ おやこどん 80gの商品情報

発売日
2015年3月24日
メーカー希望価格
参考価格
1,680 円
メーカー
キユーピー
ブランド
ハッピーレシピ
カラー

ハッピーレシピ おやこどん 80gの商品詳細

キユーピー【ハッピーレシピ】おやこどん80g は、12カ月頃の赤ちゃんの発達に合わせて作られています。やわらかく仕上げた鶏肉と野菜のうま味を卵でとじてあり、そのままご飯にかけてお召し上がりになれます。ママパパと同じメニューだとお子さまも喜んで食べてくれそうですね。

商品の特長・原材料

原材料は、野菜(にんじん、たまねぎ)、鶏卵、鶏肉加工品(鶏肉、じゃがいもでん粉、乾燥マッシュポテト、乾燥卵白、米油、食塩)、コーンスターチ、米発酵調味料、しいたけ、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、チキンエキス、しょうが汁、こんぶエキス、食塩、かつお節エキスパウダーです。本品に含まれる特定原材料等27品目中のアレルゲン(特定原材料等)は、卵、小麦、大豆、鶏肉です。1袋80gのエネルギーは37kcalです。

商品の使い方

調理方法はお湯を使う方法と電子レンジで温める方法と2通りあります。お湯を使う場合は、沸騰させたお湯を火を止めてから、開封せずにそのまま約1分間入れます。電子レンジをお使いの場合は500~600Wの電子レンジで約20秒。必ず深めの耐熱容器に移し替えて、ラップをかけて温めましょう。

メーカー公式サイトを見る

ハッピーレシピ おやこどん 80gの基本情報

月齢 1歳頃から
1個当たりの価格 1,680 (¥140/袋)
内容 おかず/粉末類
内容量 80g
原材料名 野菜(にんじん、たまねぎ)、鶏卵、鶏肉加工品(鶏肉、じゃがいもでん粉、乾燥マッシュポテト、乾燥卵白、米油、食塩)、コーンスターチ、米発酵調味料、しいたけ、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、チキンエキス、しょうが汁、こんぶエキス、食塩、かつお節エキスパウダー
容器の種類 パウチ
商品重量 1.08 Kg
梱包サイズ 11 x 16 x 13 cm
原産国名 日本
栄養成分
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目)
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blank小麦
  • check_box_outline_blank
  • check_box_outline_blankえび
  • check_box_outline_blankかに
  • check_box_outline_blankそば
  • check_box_outline_blank落花生
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目)
  • check_box_outline_blankあわび
  • check_box_outline_blankいか
  • check_box_outline_blankいくら
  • check_box_outline_blankオレンジ
  • check_box_outline_blankキウイフルーツ
  • check_box_outline_blank牛肉
  • check_box_outline_blank豚肉
  • check_box_outline_blank鶏肉
  • check_box_outline_blankくるみ
  • check_box_outline_blankバナナ
  • check_box_outline_blankさけ
  • check_box_outline_blankさば
  • check_box_outline_blank大豆
  • check_box_outline_blankまつたけ
  • check_box_outline_blankもも
  • check_box_outline_blankやまいも
  • check_box_outline_blankりんご
  • check_box_outline_blankゼラチン
  • check_box_outline_blankごま
  • check_box_outline_blankカシューナッツ

ハッピーレシピ おやこどん 80gの新着レビュー

  • 2019/01/07
    avator miih.yさん
    5
    基本、手作りですが(なんだか疲れたから作る気にならないなぁ)となったときやお出かけの時に利用してました!手作りの時と変わらない感じでぱくぱく食べてました。普段作らないようなものも食べさせてあげられるので親としても嬉しいです! 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ayuukoooさん
    4
    次男が1歳になり、だんだん親や兄と同じものを食べたがるようになってきた時に、親子丼を使ってご飯の上にのせてあげると、見た目が親のとあまり変わらないので、同じだと思って食べてくれていたし、親としては子供用にちょっと味の薄いものをわざわざ作らなくても良かったので、とても便利でした。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator トアリさん
    4
    普段の食事にも、手軽に使えてとても便利。ご飯にかけるだけや、そのままでも食べれるのでいい。1食使い切りで食べ残しもあまり出ないので衛生的。種類も沢山あるので飽きなくてよかった。味も薄めで健康的だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator ゆーあ☆さん
    3
    結構、ベビーフードに頼る機会が多くて、ほんとに重宝してます。 パッと食べさせられる所から言うと、お弁当タイプになっている、持ち運び出来るものが個人的に使いやすいと思いました。 キューピーは、大きい会社なので、信用できると思います。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator あーんみつさん
    5
    家での調理は多すぎて余ってしまったり、味付けにムラができてしまったりで、料理苦手な私にはレトルトパックのものが購入できるのはとても助かりました。今後また出産を控えているので次の子にも離乳食購入すると思います。作らなきゃいけないというストレスないようたまには購入品もいいかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator sa__i♡さん
    4
    健診で、調味料はあまり使わないように言われていたので、いつもは薄口の味にしていたが、ベビーフードは味が濃いかったのでものによっては食べにくそうだった。11カ月頃まで、出掛けるときはベビーフードは必ず用意していた。食事後、ゴミの処理がしやすいものやスプーンが入っているものは便利なのでよく買っていた。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator あーちゃん2525さん
    4
    キューピーのシリーズをほぼ使ってます。 その中でもおやこどんは重宝してました! お肉も柔らかくてあむあむしやすそうな大きさで子供も食べやすかったようでパクパク食べてました! 匂いもしっかりおやこどんの美味しそうな感じでした! 私も食べてみましたが、甘めの薄味の味付けでとろみもありすごくいいと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 匿名さん
    5
    柔らかい離乳食が苦手で、少し固めのものを好んで食べるのでご飯にかけて食べれるものがないかなーと思い探していたので、購入しました!一口入れた瞬間、嫌なものは舌で押し出し食べてくれませんが、このベビーフードは食いつきがよくすぐ完食しました!2人目ということもあり、全部手作りする時間がないのでベビーフードをよく利用しています!自分で調理すると大変なものも入っていたりするので栄養面でもすごくいいと思います!また買いたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator hiro56hiroさん
    5
    子供も気分によって、ご飯しか食べないとかおかずしか食べないということがよくあったので親子丼を選びました。これならご飯も一緒に食べられるし、子供も好きだったようでパクパク食べてくれました。持ち運びもかさばらないので、外出時は常に常備していました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆっちーに816さん
    4
    家で作って食べさせるよりもよく食べてくれた。 瓶タイプは外出先で捨てるのに困るので、パック?タイプだと便利だった 全て手作りで自分で作るのがいいという考えの人もいるけど、私はそうは思いません。それが出来るならそうするのが一番かもしれませんが、外出先や緊急時にあるととても便利なので今後も利用すると思います フルーツ系はあまり食べてくれなかった記憶があります 6年前の話で、今第二子妊娠中なので今はどんな離乳食があるのか知りたいです 詳細を見る
  • 2018/08/08
    avator さわひまさん
    4
    うちの娘は食欲がすさまじく、あたしと同じで口に入ればなんでもいいタイプなので特に好きなものも嫌いなものもないです。普通に食べやすくいろんなメニューがありますし、薄味でいろんな食材をつかってあって自分で作るより明らかに安心できます。ズボラの極みのあたしは7割は使ってます。毎日栄養やらこんだてやら大人とべつで薄味やらいろいろ考えてたらハゲてしまうので。大人と同じメニューが食べられるようになるまではこれからも毎日お世話になります。 詳細を見る
  • 2018/08/08
    avator Ayumi08さん
    3
    自宅や実家などで利用しました。 たまに子供のご飯を作るのが大変な忙しい日や親に子供を預けないといけない場面などでご飯さえ炊いていれば丼ができるのでとても重宝しました。 具材の大きさなどもちょうどよく娘もパクパクと食べてくれて気に入っていたのでストックとしていつも買い置きしてあります。 忙しい日常で簡単に美味しい物が娘に与えられるのでとても助かっています。 また他のご飯にかけるだけでできるシリーズも買ってみたいと思っています。 詳細を見る
口コミをもっと見る(12件)

ベビーフードランキング