- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/13
リボンリボンさん
4自分で全て食材を一から選んで調理するのはとても手間のかかることだと思います。まして上の子がいる場合は、とりわけ食にしているものの、家族の食事を何種類も用意しなければいけないことが大変です。時間のない時など重宝しています。レトルト食品は冷蔵で無くとも持ち運べるので特に外出時など外食をしなければいけない場面でもしも食べられる食事が無かった時のために持ち歩くのにもいいです。旅行先ではとても役に立ちました。中でもキューピーさんは味がよくママ友の間でもキューピーだけは食べる!という意見も多いです。 詳細を見る -
2019/01/07
ほーさん
4離乳食を作る際にどのくらいの固さや大きさで作ったらいいかわからなかった時の参考にもなりましたし、なかなかレバーを使うことはできなかったけどこれなら気軽に子どもに食べさせてあげられるというところがよかったです。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん
4私がレバーが苦手で調理できないので、鉄分が豊富なレバーはベビーフードから取るようにしました。赤ちゃんもパクパクと進みがよく、次回も購入しようと思いました。どうしても調理できないものはとても便利です。量も、離乳食始めてすぐの頃は多いと感じますが、慣れて来た頃にはすべて食べきる量でちょうどいいです。しかし、私はあの独特のベビーフードを開けた時のニオイが苦手で、鼻をおさえてあげていたのを思い出しました。 詳細を見る -
2018/09/13
piyopiyos2さん
4私わ離乳食の作り方が分からず、 ずっとキューピーさんに、頼ってしまいました、途中から作るよになんとかなりましたが、やはり、今でもたまに忙しいときわ、頼ってしまい、楽でいいです♪ 食べさせた時わ早くちょうだいとパチパチ手を叩いたりしています♪口に合うみたいで良かったです!いろんな種類があり今日わ、何に、しょうか迷います! 値段も良いので最高です!たまごボーロも、大好きで、キューピーの、たまごボーロわ、すぐに、溶けてしまいます 詳細を見る -
2018/07/27
こしらささん
4ベビーフードはあまり食べない子だったが、キューピーシリーズはまあまあ食べてくれた。パッケージかポーチになっていて、ごみもあまりでず、使いやすかった。ストックしても場所をあまりとらず、良かった。ただ外出先での使用にはお皿にあけかえる作業が必要で不向きだったのでほとんどいえでの食事に使っていました。栄養素や野菜などの具材も結構入っていそうで、子供も嫌がらず食べてくれたのでリピートして与えていた。次のこどもがうまれたときもまた試してみたい。 詳細を見る -
2019/01/07
ゆゆあださん
4私の料理ではあまり摂取できてないかなぁて、思った料理を買ってます。 遠出した時に、お皿に出してパクパク食べてくれます。お値段も、お手頃で、友達もよく買うと、話題になります。また外出用に、予備を買ってます。 便利なので、ありがたいです。 詳細を見る -
2018/11/08
すずなほさん
4初期の頃、和光堂の離乳食は受け付けてくれず、キューピーの瓶もダメ、キューピーのパウチなら食べるという感じで、そのせいで中期も後期も和光堂は避けていました。 キューピーやピジョンの取り扱いが近くのスーパーはなく、わざわざ二駅先の店まで行かないと無かったので、毎回買いだめしてました。 詳細を見る -
2019/01/07
しましましま3さん
4自分ではなかなか作れないものをベビーフードで与えています。味がしっかりついてるので子どもは喜んで食べてくれます。またベビーフードは月齢ごとにあるのでどれくらいの食べ物固さや味を親が食べて自分があげるときの参考にしています。 詳細を見る -
2019/01/07
姫橋さん
4作ってもあまり食べてくれないけど、市販のベビーフードなら食べてくれるので、ついつい買ってしまう。 出先や忙しい時にだいかつやくするし、喜んで食べてくれるから、お互いイイ関係でいられる。 楽しくおいしく食べてくれるのが一番 詳細を見る -
2019/01/07
モンゴさん
4「レバー」など、普段家で調理するのは大変なものが入っているのがありがたく感じました。 また、初めての食材として「レバー」を食べさせる時に便利でした。 月齢にあった「味の濃さ」を確かめる為にも役に立ちました! 詳細を見る -
2018/07/27
mai818さん
4大人があまり好きではなく、普段レバーは買わないので食べさせた事はなかったのですが、子供の貧血は心配だったので、鉄分が多いレバー入りのものを購入してみました。レバーはくせがあるので嫌がって吐き出すのではないかと思いきや普通にパクパク食べてくれたので、最近はお出かけする時以外でも栄養が気になる時にもリピートしています。いつも大人の食事から取り分けて離乳食をつくっており、食材が偏りがちなので、ベビーフードを買う時は普段あまり食べない食材(加工が難しい物等)が入ってるものを買ってます。 詳細を見る -
2019/01/07
らくりまんさん
3子供の離乳食作りにつかいました、あまり離乳食を食べる子じゃなかったからご飯に混ぜて食べさしたり、 産婦人科の離乳食を教えて貰った時にベビーフードを参考にするといいかもと言われてから買うようになりました。 詳細を見る -
2018/09/13
あすかっちゃんさん
3レバーはなかなか調理に手間がかかるのでとても有難い商品でした。1人目の子の時は食が細かったせいか量が多く、余るとパッケージのままで保存は心配だし捨てるのは勿体無いし。。アレンジが出来る人なら良いかもしれませんが、苦手なので出来ませんでした。美味しかった覚えがあるので、何か方法があれば良いなと思いました。2人目の子の離乳食が始まればまたぜひ食べさせてあげたいです。他の商品も気になるのがあるので、色々と挑戦してみようと思います。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。