子宮鏡検査|25~30歳未満で検査したママの体験談

avator 匿名さん

検査を受けた理由

なかなか体外受精が上手く行かず、母体に原因があるか調べる為に検査をした。

検査を受けて良かった点・大変だった点

結果は異常なし、ホッとしたけど何が原因なのかまた悶々とする日々。
検査の金額が高い事と、痛みを伴う検査だったので、もうやりたくないのが本音です。

その検査には助成や保険が適用されましたか? 

はい

かかった費用は?

分からない

avator 匿名さん

検査を受けた理由

なかなか子供ができなかったから。

検査を受けて良かった点・大変だった点

良かった点は直接子宮内をみて、赤みや異形成などがないか調べられたこと。
大変だったことは検査中の不快感が凄まじかったことと、検査後の検査液が出てくる時の不快感がすさまじかったこと。

その検査には助成や保険が適用されましたか? 

はい

かかった費用は?

分からない

avator 匿名さん

検査を受けた理由

病院の初期検査で必ず受ける必要があったため。
子宮内に異常がないか確認するため。

検査を受けて良かった点・大変だった点

私が受けたときは保険適用ではなかったため薬代含め一回三万程度かかり費用がかかる。
痛みがある。
子宮内膜が炎症を起こしていたため、抗生剤を服用した。

その検査には助成や保険が適用されましたか? 

いいえ

かかった費用は?

30,000円以上

子宮鏡検査|30~35歳未満で検査したママの体験談

avator 匿名さん

検査を受けた理由

なかなか妊娠しなかったため原因を特定するために受けました。

検査を受けて良かった点・大変だった点

癒着などはなく、卵管が原因ではなかったことがわかって良かった。少し安心した。
初めてなので痛みなど怖かったけど、そこまで痛みもなく時間もすぐに終わったので良かったです。

その検査には助成や保険が適用されましたか? 

はい

かかった費用は?

分からない

avator 匿名さん

検査を受けた理由

人工受精をしてもうまく行かず、より詳しい検査が必要で子宮鏡検査を受けることになりました。

検査を受けて良かった点・大変だった点

検査を受けると、子宮ポリープが多数あり着床しなかったことが判明し、ポリープ切除手術を受けました。
その後無事に妊娠できました。
ただ、入院による手術だったのでとても緊張しました。

その検査には助成や保険が適用されましたか? 

はい

かかった費用は?

20,001円以上

avator 匿名さん

検査を受けた理由

不妊治療の一環で受けました。

検査を受けて良かった点・大変だった点

検査を受けて子宮内膜の異常や卵管口の閉鎖などの異常がないことを確認できました。
検査は、膣から子宮口に入るときが非常に痛く、その痛みが辛かったです。
検査後数日少量ですが出血しました。

その検査には助成や保険が適用されましたか? 

いいえ

かかった費用は?

7,001~10,000円

子宮鏡検査|35~40歳未満で検査したママの体験談

avator 匿名さん

検査を受けた理由

色々な検査をしたが、特に原因が見つかっていなかったので、新たな検査をすることになった。

検査を受けて良かった点・大変だった点

とにかく痛かった。検査をしたことで、ポリープが見つかり手術に繋がったので良かった。
それで不妊の原因がわかったのが良かった。

その検査には助成や保険が適用されましたか? 

いいえ

かかった費用は?

50,000円以上

avator SORA81さん

検査を受けた理由

不妊治療中の一連の流れで受けました。

検査を受けて良かった点・大変だった点

採卵の後、移植へ進む前のタイミングで行いました。
子宮鏡検査は着床しやすい内膜か目で見る検査です。
私の場合は、何年も治療しましたが子宮鏡で引っかかったことはありませんでしたが、なかなか着床せず、最終的にはPRP療法をし、初期胚を3つ移植し、2つ着床しました。
その後、双子を出産しました。

その検査には助成や保険が適用されましたか? 

いいえ

かかった費用は?

3,001~5,000円

子宮鏡検査|経験したママ達からのメッセージ♪

avator 匿名さん
なかなか妊娠しない時は、なんで妊娠しないんだろうと悩むより、どこか原因がないかすぐに検査は受けた方が気持ちも楽になると思います!

avator 匿名さん
受診のため勤務調整が大変でした。
上司に早め早めの事情説明をし、同僚にも妊活していることを話し、理解してほしいことを説明しました。
なので、なかなかナイーブな内容ですが、臆せず公表した方がお互いのためにもなると思います!勇気を出して!!

まとめ

今回の記事では【子宮鏡検査】について体験談を交えてご紹介しました。

不妊の悩みは、1人だけのものではありません。パートナーとも相談しながら、自分が納得できる方法を見つけられると良いですね。

また、コズレでは「全国の不妊治療クリニック」のデータを公開しています。
治療実績による都道府県別のランキングや口コミ情報を掲載しているので参考にしてみてください。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。