パンツタイプおむつの特徴

テープタイプとの違いは?

パンツタイプおむつの特徴,パンツタイプおむつ,

パンツタイプはその名の通り、普通のパンツのように履かせるおむつです。機能やサイズ、1パックの枚数に違いがあります。

形状

テープ留めがないのでおむつ替えがラクに。また寝返りして動き回ったり、立ったりした状態でもおむつを替えやすいです。

機能

お腹まわり全体がギャザーになっているので、赤ちゃんの体にフィットして動きやすく、背中からウンチがもれにくくなっています。

サイズ

S・M・L・BIGサイズの展開ですが、ブランドによってはSサイズが無かったり、BIGより大きいサイズが用意されていたりします。サイズごとに体重の目安が表記されているので選ぶ際に参考にしましょう。

枚数

1パックの枚数がテープタイプに比べて少ないものが多く、1枚あたりの単価も高くなっています。

替え方は?

パンツタイプのおむつは両サイドを手で破って脱がせるところがテープタイプとの大きな違いです。

赤ちゃんを寝かせた状態でのおむつ替え時のポイントをご紹介します。以下の手順でおむつの交換をしてみましょう。

1.おむつの両サイドを破っておむつを脱がす
2.おしりをきれいにふく
3.両足を持って片方ずつ足を通す
4.ウエストまでしっかりとおむつを上げる
5.足回りのギャザーを立てる


使い終わったおむつはテープタイプと同様にくるくる丸め、両脇に付いているテープでまとめて捨てる事ができます。

パンツタイプへの切替え目安は?

パンツタイプおむつ切り替えのタイミング,パンツタイプおむつ,

赤ちゃんの動きが活発になってくるハイハイやつかまり立ちが始まった頃から切り替えを検討する方が多いようです。でも、ねんねの時期でも手や足をバタバタさせる活発な子のおむつ替えはけっこう大変。

パンツタイプなら赤ちゃんがじっとしていなくてもおむつ替えの時におむつがずれてしまうことがなく、スムーズに交換ができることから最近では低月齢から切り替える方も増えています

おむつもSサイズから展開しているメーカーも多く、低月齢の赤ちゃん用に工夫されているブランドもあります。

赤ちゃんの様子をみて、以下のポイントで検討してみると良いでしょう。

check_circle交換目安のポイント
・寝かせたままでのおむつ替え時に大変さを感じたら
・寝返り、ずりばい、ハイハイができるようになったら
・状況に応じてテープと併用するのも便利

先輩ママはいつ切り替えた?

先輩ママパパたちはいつごろテープタイプからパンツタイプに切り替えたのでしょうか。きっかけや体験談を聞いてみました。

ねんね~おすわり時期

avator
パンツタイプに変えたのは息子が生後2ヶ月の頃だったと思います。平均より体重が重めだったので(生後5ヶ月で9kgこえてた)、テープだと伸びが悪いというか横から漏れちゃうことが多かったです。パンツタイプだと全方位囲まれていて、漏れるところがないので良いですよ!

avator
私の子は今5ヶ月になるところなんですが、寝返りが激しく、履くまで待っていられなく、テープタイプはしてる余裕がなく、4ヶ月の半ばからずっとパンツタイプです!うつ伏せであっても大丈夫なので、一度使ってからもうずっとパンツタイプです!

ハイハイ~たっちの時期

avator
7~8ヶ月の頃、ハイハイをし出したときにパンツタイプに変えました。Mサイズだったような気がします。ササッと替えられるし、パンツタイプにしてからはとても楽でした。テープが余っているなら、それを使い切ってからでも遅くはないと思います

avator
つかまりだちをし始めたら、なかなかおむつ替える時に寝転んでくれません。寝転んでもすぐに起き上がるので大変です。ですので、つかまりだちを始めたらパンツ式のおむつに変えた方が、立ったまま替えれるのでパンツ式の方が便利です。

テープとパンツを併用

avator
寝返りが始まったら、日中はパンツタイプのおむつにしました!テープタイプがまだ残っていたというのも理由ですが、パンツタイプのおむつは同じ金額でも枚数が少ないので、起きているとき(動き回る時)はパンツタイプにして、夜(寝ている時)はテープタイプのおむつと使い分けています


やはり、動きが活発になってきておむつ替えが大変だと感じて切り替えたという方が多いようです。

テープタイプからパンツタイプへは様子を見ながら少しずつ変えたり、夜間と昼間で使い分けたりしても良さそうです。

パンツタイプおむつを選ぶポイントは?

パンツタイプおむつの選び方,パンツタイプおむつ,

肌との相性で選ぶ

長時間おむつを着用している赤ちゃんにとって肌との相性はとっても大切です。肌ざわりや柔らかさが赤ちゃんの肌に合っているかは大事なポイント

おむつかぶれしやすいデリケートな肌の赤ちゃんにはオーガニック素材を使用したタイプや、保湿成分が配合されたタイプなどもあります。

体型や発達状況に合わせて選ぶ

おむつのパッケージには目安となる体重が表示されていますが同じ体重でも細身だったり、ムチムチだったりと赤ちゃんによって体型も異なります。

メーカーによってサイズ感に違いがあるので、おむつを履かせた時に足やお腹周りがゆるくないか、締め付け跡がないかなどをチェックして、ぴったりフィットするサイズやメーカーを選んでみましょう。

またMサイズにはハイハイ期向けとたっち期向けと発達に応じて選べるブランドもあります。

機能性で選ぶ

おむつ性能の特徴として、「吸収力・漏れにくさ・通気性のよさ」があります。メーカーやブランドによって売りにしている部分が違ってくるので、どの性能を重視するのかで検討してみても良いでしょう。

また夏向けに通気性を重視したもの、冬用には冷え対策機能がついたタイプを発売するブランドもあるので、時期にあわせて使うこともできますよ。

コスパで選ぶ

紙おむつは毎日必ず数枚は使うもの。特にこだわりがなければ値段で選んでみても良いでしょう。

西松屋など赤ちゃん用品店ではプライベートブランドのおむつが発売され、他ブランドおむつより低価格で売られているので、お近くに店舗がある方は利用してみましょう。

もちろん製造は国内おむつメーカーなので品質は充分。低価格でも安心して使えますよ。

キャラクターで選ぶ

おむつ替えを嫌がる子にはキャラクター柄のおむつを選んでみても。現在、ドラえもんやディズニー、アンパンマンといった子ども達にも人気のキャラクター柄のおむつが販売されています。

同じパックでも絵柄が何種類か入っているので、「今日はどの絵柄にする?」と言って子どもに選んでもらえば、おむつ替えタイムが楽しみになるかもしれません。

パンツタイプのおむつ|メーカー&ブランド

ここからはメーカーごとに販売されているパンツタイプおむつをご紹介していきます!

商品ごとに特徴やサイズ展開、1枚当たりの参考価格や口コミを記載していますので、おむつ選びの参考にしてみてください!

今回ご紹介する商品一覧

画像
商品名 パンパース さらさらケア パンパース 肌へのいちばん パンパース 超吸収スリムパンツ パンパース さらさら風通しパンツ メリーズ 素肌さらさらエアスルー メリーズ ファーストプレミアム ムーニーマン ムーニーマン ナチュラル ムーニーマン 冷えあんしん マミーポコパンツ グーンプラス 肌快適設計パンツ グーン まっさらさら通気 ネピアやさしいプレミアム GENKI! ネピア Whito(ホワイト)パンツ
サイズ展開 S(4-8kg)、Mはいはい(5-10㎏)、Mたっち(6-12㎏)、L(9-14㎏)、XL(12-22㎏)、XXL(15-28㎏) S(4-8kg)、M(6-12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏) M(6-12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏) M(6-12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏) "S(4-8㎏)、M(6-11㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)、ビッグより大きい(15-28㎏) S(4-8㎏)、M(6-11㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏) S(4-8㎏)、M【おすわり・はいはい】(5‐10㎏)【たっち】(6-12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)、ビッグより大きい(13-28㎏) "S(4-8㎏)、M(5‐10㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏) M(6‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏) M(6‐12㎏)、L(9-15㎏)、ビッグ(12-22㎏)、ビッグより大きい(13-28㎏) S(4-9kg)、M(6‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-20㎏) M(6‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-20㎏)、ビッグより大きい(13-25㎏) M(6‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)、ビッグより大きい(13-28㎏) M(7‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-17㎏)、ビッグより大きい(13-28㎏)
1枚あたりの参考価格 S:22円、M:28円、L:31円、XL:36円、XXL:48円 S:23円、M:25円、L:34円、ビッグ40円 M:33円、L:41円、ビッグ43円 M:28円、L:36円、ビッグ68円 S:22円、M:24円、L:34円、ビッグ:38円、ビッグより大きい:56円 S:29円、M:33円、L:43円、ビッグ:48円 S:26円、M:28円、L:32円、ビッグ:38円、ビッグより大きい:54円 S:29円、M:31円、L:41円、ビッグ:46円 M:33円、L:40円、ビッグ:54円 M:19円、L:23円、ビッグ:27円、ビッグより大きい:44円 S:28円、M:29円、L:39円、ビッグ:45円 M:23円、L:30円、ビッグ:32円、ビッグより大きい:37円 M:19円、L:30円、ビッグ:22円、ビッグより大きい:39円 M:43円(3時間タイプ)、48円(12時間タイプ)L:73円、ビッグ:88円
特徴
  • ・ワイドギャザーでモレを防ぐ
  • ・ふんわり柔らか、たっぷりの吸収体で長時間でも安心
  • ・Mサイズは「ハイハイ期」と「たっち期」の2種類
  • ・香料・パラベン・ラテックス無配合、柔らかい素材で肌にやさしい
  • ・シアバター配合のシートでおむつかぶれから守る
  • ・10,000個の通気孔でムレを防ぐ「360°雲ごこち通気システム」
  • ・スリムな吸収体でおしりがスッキリ
  • ・最長12時間の超吸収
  • ・穴あき通気カバーで湿気を逃してさらさら
  • ・メッシュシートでおしっこを即吸収
  • ・全面通気性シートでおしっこは通さず ムレだけを追い出してさらさら
  • ・ふんわりフィットのウエストギャザーで履かせやすい
  • ・肌に触れるシートには天然植物成分アルガンオイル配合
  • ・世界最高水準の安全な繊維製品の証「エコテックス® スタンダード100」取得
  • ・ゆるうんちポケット、ハイウエストギャザーなど成長段階で異なる仕様に
  • ・足回りの幅広ギャザーですき間を作らずにぴったりフィット
  • ・最大12時間吸収で長時間も安心
  • ・ふわふわで柔らかいオーガニックコットン使用
  • ・保湿・抗炎症効果のある植物オイルを配合
  • ・無添加素材を使用、アレルギーテスト実施済みで安心
  • ・お腹の冷えから守る「はらまき設計
  • ・ひんやりカットシートでおしっこ後の冷えから守る
  • ・最大12時間吸収のジェルを採用し、長時間でも安心
  • ・トリプルブロックギャザーが足回りにしっかりフィット
  • ・やわらかい極細プリーツでおなかを締めつけず快適なはき心地
  • ・表面シートにはエリエール贅沢保湿と同じ保湿成分を配合
  • ・全面通気シートで長時間使用でもさらさら
  • ・背中と足回りのギャザーがふんわり、のびのびフィット
  • ・弱酸性キープシートと即吸収スリットで素肌と同じ弱酸性がずっと続く
  • ・ネピア品質の厳選素材を使用。肌触りがやわらか
  • ・アンパンマンデザインで赤ちゃんもごきげんに
  • ・キルト状の溝がおしっこを素早く引き込み、たっぷり、しっかり吸収
  • ・「3時間用」はおしっこ1~2回分、「12時間用」はおしっこ3~4回分吸収
  • ・動きに合わせて吸収体がフィットして、あんよラクラク
Amazonリンク
楽天リンク

パンパース|P&G

日本で1977年に発売されて以来、今も多くの産院やママパパに支持され、吸収力やかぶれにくさの評価が高いおむつブランドです。

使い捨ておむつの先駆者だけあって、パンツタイプのラインナップも豊富。赤ちゃんの成長や季節などに合わせて選べます。

さらさらケア

【パンツ Mたっちサイズ】パンパース オムツ さらさらケア (6-12kg) 68枚 【Amazon.co.jp限定】,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・ワイドギャザーでモレを防ぐ
・ふんわり柔らか、たっぷりの吸収体で長時間でも安心
・Mサイズは「ハイハイ期」と「たっち期」の2種類


商品情報

【サイズ展開】
S(4-8kg)、Mはいはい(5-10㎏)、Mたっち(6-12㎏)、L(9-14㎏)、XL(12-22㎏)、XXL(15-28㎏)

【1枚あたりの参考価格】
S:22円、M:28円、L:31円、XL:36円、XXL:48円

口コミ

avator まままゆきさん
4
近くのドラッグストアで一番安いから、というのが購入した一番の理由ですが、パンパースは各おむつメーカーの中でも同じサイズでも一番小さいと記憶しています。娘は細め体型なので、その点でもパンパースが合っているかなと思います。 また、買うときも、パンパースは一枚一枚が薄いのでパックがそんなに大きくなく、自転車の荷台にピッタリなのも良い点です

avator リナ☆彡さん
5
もともと産院が使っていたのと、口コミを見て使ってみました。吸水性もよく、漏れにくいので、使って良かったと思ってます。テープタイプも良かったですが、パンツタイプに変えて、ゴムのところが伸びて、動き回っても履かせやすかったです。 使用前は薄いので外出時かさばることないので助かっています。

avator ポンタ0831さん
4
肌触りはムーニーの方が良いと感じますが吸水性や漏れなどは問題なく使用できています。またムーニーは毛羽立ち安く男の子だとおちんちんにつきやすい印象ですがパンパースは毛羽立ち難くオムツ替えの時も楽です。値段は最安のオムツメーカーと比べてしまうと若干高いイメージですが可愛い我が子がオムツかぶれなどしてしまったら可哀想だなと思うとパンパース一筋になってしまい今日まで至っています。

肌へのいちばん

【パンツ Mサイズ】パンパース オムツ 肌へのいちばん (6~12kg) 64枚,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・香料・パラベン・ラテックス無配合、柔らかい素材で肌にやさしい
・シアバター配合のシートでおむつかぶれから守る
・10,000個の通気孔でムレを防ぐ「360°雲ごこち通気システム」

商品情報

【サイズ展開】
S(4-8kg)、M(6-12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)

【1枚あたりの参考価格】
S:23円、M:25円、L:34円、ビッグ40円

口コミ

avator ネイタンさん
5
産院でパンパースを使用しており、我が家もそのままパンパースを使用。 他のメーカーを使うこともありますが多少高くても『パンパース肌へのいちばん』がダントツ使いやすいです。 まず、おへそまで隠れる長さは安心がありオムツかぶれが無くなりました。 これからも使っていくつもりです。

avator よこちんさん
5
毎日使うオムツなので節約のため、なるべく安さ重視のオムツにした時期がありました。しかし、夜中におしっこが漏れてしまったり、おまたがかぶれたりとトラブルが度々ありました。値段はやや高めですがパンパースのプレミアムパンツに戻したらすっかり良くなったため愛用していました。

avator Suto azuさん
5
パンパースの普通のタイプを6ヶ月まで使ってましたが成長するにつれてうんちが背中漏れしてしまったので肌いちを試しに履かせたところ全く漏れずにおしっこの吸収もよく、サラサラでオムツかぶれもなく気に入ってます!たくさん動き回る子なのでパンツタイプから使用しましたがウエストや太ももの伸びがよく履かせやすいのも凄くいいです!

超吸収スリムパンツ

【パンツ Mサイズ】パンパース オムツ 肌へのいちばん 超吸収スリムパンツ (6~12kg) 42枚,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・スリムな吸収体でおしりがスッキリ
・最長12時間の超吸収

商品情報

【サイズ展開】
M(6-12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)

【1枚あたりの参考価格】
M:33円、L:41円、ビッグ43円

口コミ

avator 購入者さん
ズボンを履かせてみるとシルエットがすっきりしているのがわかります。吸収力もあり、おむつ自体もコンパクトなので、旅行の時に重宝しました。

avator 購入者さん
思ったよりも薄いので漏れないか心配でしたが、問題なかったです。吸収力はさすがのパンパースだと思います。

さらさら風通しパンツ

【パンツ Mサイズ】パンパース オムツ さらさら風通しパンツ (6~12kg) 54枚,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・穴あき通気カバーで湿気を逃してさらさら
・メッシュシートでおしっこを即吸収

商品情報

【サイズ展開】
M(6-12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)

【1枚あたりの参考価格】
M:28円、L:36円、ビッグ68円

口コミ

avator 購入者さん
夏にはいつもこのシリーズを使っています。肌にやさしいですし、熱がこもらず子どももこれしか付けたがりません。

メリーズ|花王

1983年に誕生したメリーズは「赤ちゃんの肌研究室」で研究・開発された赤ちゃんの肌にやさしいおむつを目指して作られた赤ちゃん思いのおむつです。

特におむつの通気性にこだわり、「濡れ、ムレ、こすれ」を防いでくれます。2種類のラインナップから選べます。

素肌さらさらエアスルー

メリーズさらさらエアスルー,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・全面通気性シートでおしっこは通さず ムレだけを追い出してさらさらに
・ふんわりフィットのウエストギャザーで履かせやすい

商品情報

【サイズ展開】
S(4-8㎏)、M(6-11㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)、ビッグより大きい(15-28㎏)

【1枚あたりの参考価格】
S:22円、M:24円、L:34円、ビッグ:38円、ビッグより大きい:56円

口コミ

avator 匿名さん
5
長時間はかせてしまっても全然蒸れず、快適そうにしています。ついつい代え忘れてしまっても本人がいやがらないのでかなり快適かと思います。姉二人からずっと使っているので思い入れもあり、柄もだんだん好きになってきました。改良でかなり伸びがよくはかせやすくなったのも良いです。どのおむつがいいか迷っている方におすすめです。

avator むってぃんさん
5
上の子のときはパンパースだったのですが 下の子は女の子というのもあって 骨格が違うのかパンパースは合わずで メリーズが1番体にフィットしていて 使いやすく新生児のときから ずっと使っています。 値段もそんなにほかのメーカーとは 変わらずで使っています。 最近SサイズからMサイズに変えました。 Mサイズに変えてからも体にはフィットしていて 使いやすいのでこれからも使っていこうと思います。

avator ぴいすけさん
5
ほぼ全種類のおむつを試しましたが、パンツタイプはメリーズが一番でした!周りの子達はそれぞれ違うメーカーで合う合わないがあるようですが、うちの子は漏れることも滅多になく、何より履かせやすさがメリーズパンツは断然良いです! 通気性も良さそうだし子どももスルッと履けてあげやすく時間もかからないので気にせずに履いています。

ファーストプレミアム

【パンツ Mサイズ】メリーズ ファーストプレミアム(6~11kg) 62枚 2倍やわらかカシミヤタッチ 【Amazon.co.jp限定】,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・肌に触れるシートには天然植物成分アルガンオイル配合
・世界最高水準の安全な繊維製品の証「エコテックス® スタンダード100」取得

商品情報

【サイズ展開】
S(4-8㎏)、M(6-11㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)

【1枚あたりの参考価格】
S:29円、M:33円、L:43円、ビッグ:48円

口コミ

avator 購入者さん
他のものに比べて値段が張りますが、肌触りや柔らかさ、フィット感はこれが一番です!吸収性も問題なく値段にも納得です。

avator 購入者さん
とにかく肌触りが良いです!肌が弱い子ですが、おしっこの後でもさらっとしていて、かぶれることもなく快適そうです。お腹周り、足回りもぴったりフィットして漏れることもなく安心して使えています。

ムーニーマン|ユニ・チャーム

世界で初めてのパンツタイプの紙おむつとして発売されたムーニー。もれないおむつを追求し、足回りがぴったりフィットするよう、立体形成やギャザーが工夫されているのが特徴です。

サイズ展開やラインナップも豊富で、赤ちゃんの成長や体型、季節に合わせて選ぶことができます。

ムーニーマン

【パンツ Mサイズ おすわり・はいはい~】ムーニーマン オムツ(5~10kg)68枚【Amazon.co.jp限定】,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・ゆるうんちポケット、ハイウエストギャザーなど成長段階で異なる仕様に
・足回りの幅広ギャザーですき間を作らずにぴったりフィット
・最大12時間吸収で長時間も安心

商品情報

【サイズ展開】
S(4-8㎏)、M【おすわり・はいはい】(5‐10㎏)【たっち】(6-12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)、ビッグより大きい(13-28㎏)

【1枚あたりの参考価格】
S:26円、M:28円、L:32円、ビッグ:38円、ビッグより大きい:54円

口コミ

avator 購入者さん
ゆるうんちポケットで背中もれしません!色々なメーカーのおむつを試しましたが、一番もれずに使えていて、ずっと愛用しています。

avator 購入者さん
パッケージが新しくなり、開けやすく、取り出しやすくなりました。パッケージから出して収納にも便利です。おむつはギャザーの部分がふわふわで肌触りも良く、うんち漏れもなくずっとリピートしています。

avator 購入者さん
肌触り、吸水性、通気性、柄、どれも良いと思います。特にゆるうんちポケットが素晴らしいです!サイズも少しゆとりがあるので太ももむちむちの我が子でも問題なしです。

ムーニーマン ナチュラル

【パンツ Mサイズ】ナチュラルムーニーマン オーガニックコットン オムツ (5~10kg)46枚,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・ふわふわで柔らかいオーガニックコットン使用
・保湿・抗炎症効果のある植物オイルを配合
・無添加素材を使用、アレルギーテスト実施済みで安心

商品情報

【サイズ展開】
S(4-8㎏)、M(5‐10㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)

【1枚あたりの参考価格】
S:29円、M:31円、L:41円、ビッグ:46円、

口コミ

avator bh5さん
5
おしりかぶれがひどかったのですがナチュラルムーニーはかぶれません。高いのは気になりますが敏感肌なので安心感のあるこれをいつも使っています。可愛いし、カサカサしてないし使いやすいです。漏れることもないしあってると思います

avator yuu&さん
5
他の商品は化学繊維で作られているが、オーガニックコットンで作られているので、少しはいいのかな?と思って買っています。そのおかげかはわかりませんが、オムツかぶれしたことがありません。気持ち高いですが、オムツかぶれしないのであれば納得のいく商品、値段だと思っています。また、両サイドに、テープがついているので、捨てる際にコンパクトになるのがとても気に入っています。

avator 悠璃@0131さん
5
私に似て肌が弱いので夜はナチュラルムーニーマンは履いて寝ています。 やはり長い時間履いているだけあって他のではお尻が赤くなったりしていましたが、ナチュラルムーニーマンだと赤くならずに朝まで快適なようです。 よく伸びるので履かせやすいですが、水分量が多かった日は漏れてしまう事も… でもやはり大事なのはかぶれにくさなので愛用しています。

ムーニーマン 冷えあんしん

ユニ・チャーム ムーニーマン冷えあんしん男女共用 M 50枚,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・お腹の冷えから守る「はらまき設計」
・ひんやりカットシートでおしっこ後の冷えから守る

商品情報

【サイズ展開】
M(6‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)

【1枚あたりの参考価格】
M:33円、L:40円、ビッグ:54円

口コミ

avator 購入者さん
通常タイプと比べるとお腹周りが温かくなっている感じがします。安心して寝かせられます。

avator 購入者さん
お腹周りをしっかりと包んでくれてお腹もおしりも冷たくならず、冬の時期にぴったりです。材質や柔らかさは通常のものと変わらない感じです。

マミーポコ|ユニ・チャーム

かわいいドラえもん柄が印象的なマミーポコパンツ。デザインも6種類で赤ちゃんだけじゃなく、ママもおむつ替えが楽しくなりそうです。大きめな作りなので同サイズでも長く使え、大容量パックでも安心です。

他のブランドに比べて低価格で、おサイフにも優しいのはうれしいですね。

マミーポコパンツ

【Amazon.co.jp 限定】【パンツ Mサイズ】マミーポコ パンツ ドラえもん オムツ(6~12kg)56枚【Amazon.co.jp限定】,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・最大12時間吸収のジェルを採用し、長時間でも安心
・トリプルブロックギャザーが足回りにしっかりフィット

商品情報

【サイズ展開】
M(6‐12㎏)、L(9-15㎏)、ビッグ(12-22㎏)、ビッグより大きい(13-28㎏)

【1枚あたりの参考価格】
M:19円、L:23円、ビッグ:27円、ビッグより大きい:44円

口コミ

avator ぬんぬんもんもんさん
5
経済的に安くて助かる、よく伸びるので使いやすい履かせやすい、漏れない、嫌がらない、かわいい。紙ぽさが気になるけど紙ぽいからこそ濡れたら気持ち悪いのか教えてくれるので有難い。ムチムチな子なので伸びがいいものを、跡がつかないものを。コスパ良くて漏れなくて使いやすい子育ての味方です

avator Happykumaさん
5
特に肌が弱い、かぶれやすいなどなかったのでキャラクターがかわいくて経済的なので選びました。 吸収力もあって一度も漏れたことありません。体重12kgまではけるところも長い間サイズアップしなくてよいので助かります。

avator aaaiiixsさん
5
サイズアップすることは子供の成長の証なので良いことなのですが、オムツの枚数が減ることにストレスを感じていました。今まではオムツの王道のメリーズやムーニーを使っていましたが、やはり同じ値段でもどんどん枚数が減ってきます。そこでマミーポコを買って見ました。安いので肌荒れなど心配でしたが、娘には合っていたようで今までかぶれや荒れなどありません。

グーン|大王製紙(エリエール)

肌へのやさしさと品質にこだわるエリエールのおむつブランドのグーン。「赤ちゃんの理想のおむつ」を目指し、肌触りや通気性にこだわった商品になっています。

サイズは他社メーカーに比べて小さめという声が多いです。パッケージには目安体重とおなか周りの目安サイズの記載もあるので参考にしてサイズを選んでみましょう。

グーンプラス 肌快適設計パンツ

【パンツ Mサイズ】グーンプラス 肌快適設計 (6~12kg) 58枚 【Amazon.co.jp限定】 <ディズニーデザイン>,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・やわらかい極細プリーツでおなかを締めつけず快適なはき心地
・表面シートにはエリエール贅沢保湿と同じ保湿成分を配合

商品情報

【サイズ展開】
S(4-9kg)、M(6‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-20㎏)

【1枚あたりの参考価格】
S:28円、M:29円、L:39円、ビッグ:45円

口コミ

avator 購入者さん
他の商品に比べてサイズが小さめです。うちの子は細身なので足回りのサイズはちょうど良くフィットしました。おしっこの吸収もよくて、さらさらしていてかぶれにくいと思います。

avator 購入者さん
紙質はやはりこのおむつが一番。肌の弱い子ですがかぶれや肌荒れも起きず快適に使えています。絵柄もかわいいです。

まっさらさら通気

【パンツ Mサイズ】グーン まっさらさら通気 (6~12kg) 76枚 男女共用 【Amazon.co.jp限定】 <ディズニーデザイン>,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・全面通気シートで長時間使用でもさらさら
・背中と足回りのギャザーがふんわり、のびのびフィット

商品情報

【サイズ展開】
M(6‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-20㎏)、ビッグより大きい(13-25㎏)

【1枚あたりの参考価格】
M:23円、L:30円、ビッグ:32円、ビッグより大きい:37円

口コミ

avator 購入者さん
同じサイズでもテープよりパンツの方が小さめな気がしました。吸収力があるので、夜間の使用でも漏れることがなく安心して使えています。

avator 購入者さん
コスパが良いですし、ディズニー柄の種類が多く、使うのが楽しみになります。ウエストと太もものギャザーがしっかりしていているので今のところモレたりすることはないです。

GENKI|nepia

子ども達にも大人気のキャラクター、アンパンマンのパッケージが目を引く「Genki!」はネピア品質の「ストレスフリーおむつ」。

「肌ストレス」「動きのストレス」「おむつ替えのストレス」3つのフリーを目指したおむつです。

ネピアやさしいプレミアム GENKI!

【パンツ Mサイズ】 ネピア やさしいプレミアム GENKI! パンツ アンパンマン おむつ (6~12kg) 58枚 単品,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・弱酸性キープシートと即吸収スリットで素肌と同じ弱酸性がずっと続く
・ネピア品質の厳選素材を使用。肌触りがやわらか
・アンパンマンデザインで赤ちゃんもごきげんに

商品情報

【サイズ展開】
M(6‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-22㎏)、ビッグより大きい(13-28㎏)

【1枚あたりの参考価格】
M:19円、L:30円、ビッグ:22円、ビッグより大きい:39円

口コミ

avator ゆきみうさん
5
以前は違うメーカーを使っていましたが、値段が高くて少しでも安いのがいいと思い、質より量だなと思い一番安いこちらを選びました。値段以上に質がよく、フワフワなのにかぶれなく柄も可愛い。とても満足です。子供もアンパンマンのキャラクターが気に入ったらしく、何種類か入っているので好きなものを自分で選んで履いています。漏れの心配もとくになく安心して履かせられました。

avator うとささん
5
いつもはメリーズを使用していたのですが、メリーズは高いのと在庫があまりないことが多かったのでアンパンマンの絵に惹かれてGenkiを買ってみました。使ってみると、メリーズはおしっこのあとに結構膨らんでしまうのですがGenkiはそんなに膨らまず、漏れることもなく良かったです。肌触りもよくいろいろなキャラクターの絵が書いてあるので子どもも楽しめてとてもいいです。

avator main417
5
上の子の時から使ってます。 寝てる最中長時間替えなくても漏れたことがなく、2人ともオムツかぶれもしたことないです。 また、大好きなアンパンマンとそのキャラクターたちが描いてあるので大喜びでオムツ替えさせてくれます。 オムツ自体も柔らかく、伸びもいいので履かせやすいし、窮屈そうな感じもありません。

Whito|nepia

1人の赤ちゃんが替えるおむつの数は約6000枚と言われ、その1回の快適性を追求した高品質おむつです。独自開発の「キルティングテクノロジー」でキルト状の溝がおしっこを吸水します。

Mサイズには長時間使用向けの12時間タイプと活発に動き回る昼向けの3時間タイプがあります。

ネピア Whito(ホワイト)パンツ

【パンツ Bigサイズ】ネピアWhito 12時間タイプ (12~17Kg)38枚 単品,パンツタイプおむつ,出典:www.amazon.co.jp

check_circle特徴
・キルト状の溝がおしっこを素早く引き込み、たっぷり、しっかり吸収
・「3時間用」はおしっこ1~2回分、「12時間用」はおしっこ3~4回分吸収
・動きに合わせて吸収体がフィットして、あんよラクラク

商品情報

【サイズ展開】
M(7‐12㎏)、L(9-14㎏)、ビッグ(12-17㎏)、ビッグより大きい(13-28㎏)

【1枚あたりの参考価格】
M:43円(3時間タイプ)、48円(12時間タイプ)L:73円、ビッグ:88円

口コミ

avator kewpieさん
5
来年度から保育園に通い始めるため、オムツ替えの回数が減るかと思い、長時間つけていても肌へのダメージが少ないこのオムツということで、これを選びました。荷物としても少ない枚数で持ち歩きは十分になるので、とても助かります。吸収力も割とあり、お尻もサラサラです。

avator さくたんのよっちんさん
5
色々なオムツを使ったのですがおしりが赤くなってしまったり かぶれたりしたので今のオムツを試供品でもらって使ってみたらかぶれることがなくオムツを忘れてしまいお友だちにオムツをもらって使ったらやはり赤くなったのでこのオムツは良いんだなと思い使い続けています。

(ご参考)コズレ会員「おむつ」ランキング・体型/性別別おすすめ診断もチェック!

(ご参考)Amazon・楽天の「パンツタイプおむつ」をチェック!

まとめ

毎日のおむつ替えは赤ちゃんだけでなくママパパにとってもストレスのない時間になることが大事です。

ぜひ今回ご紹介した内容を参考にして、切り替え時期やおむつ選びを検討してみてくださいね!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。