Q.無印良品の赤ちゃん用品について教えてください

シンプルな家具や洋服が好きなので、赤ちゃん用品も無印の商品を検討中なのですが、おすすめのアイテムはありますか?ベビー肌着やベビー服などの他に、子ども部屋に置く収納家具やおむつなどの収納グッズも気になります。使用感やおすすめポイントを教えてください。




PUA,無印,赤ちゃん,

A.無印良品のベビー服は生地もしっかりしていて、色柄も豊富で着させやすいです!

まーやん14さん,ママ,30歳,神奈川県

生後7ヶ月の娘がいます。生まれた時に4kgを超えていて、現在も体格は1歳児と変わらないと言われます。服のサイズに迷う事がありますが、無印良品のベビー服は比較的ゆとりのある作りだと思います。

ガンガン洗濯していますが、生地が傷むような印象もありません。色柄も豊富なので、気に入ったものを何着か買い揃えています。すぐに着られなくなりますが、価格がお手頃なので買いやすいです。

編集部からのコメント

まーやん14さんには、無印良品のベビー服をおすすめしていただきました。まーやん14さんは生地の丈夫さや色柄が豊富で飽きのこないデザイン、お手頃な価格が気に入っているそうです。

また、赤ちゃんが大きめですが、作りにゆとりがあり、サイズ選びに困らないという点もおすすめポイントに挙げてくれました。ベビー服は洗う機会も多いので、何度洗濯しても傷みにくいしっかりとした生地だとうれしいですね。

他のママさんからも無印良品の赤ちゃんにおすすめのアイテムや使いやすさについて教えて頂きました。ぜひ、出産準備や赤ちゃん用品の買い足しに役立ててください。

A.無印良品のベビー肌着についてお答えします

ひみちゃんさん,ママ,24歳,愛知県

やはり、ベビー肌着については直接肌に当たるものなので、シンプルなデザインも良いですが、綿100%やオーガニックコットン100%の素材を選んだ方が良いと思います。あとは、日本製が一番安心なので、海外製なのかの確認も必要です。

匿名さん

無印良品のベビー肌着はとても生地が柔らかく、洗濯してもゴワゴワしなかったです。アトピーや遺伝もあってか、特に肌が弱い我が子でも安心して着せてました。また値段も安価で、すぐにサイズアウトする赤ちゃんでも気兼ねなく買ってあげられます。

匿名さん

私と旦那は肌が弱く、アトピー性皮膚炎やアレルギーなどもあります。そのため赤ちゃんに着せるものはなるべく低刺激にしようとオーガニックコットン100%の無印良品の肌着を買いました。

他メーカーの物と比べると触った感じが違います。柔らかい感じで肌にやさしいです。通気性も良く、汗をかく季節に良いです。今のところ大きな肌のトラブルもなく使えています。値段は安い訳ではないですが、値段に見合った作りになっているので満足です。

syk38さん,ママ,26歳,埼玉県

妊娠中期で、まだ出産準備をするには早いかな?舞い上がりすぎかな?思いつつ、恐る恐る白と生成の2枚セットになったコンビ肌着を購入しました。

少し厚手なため、なかなかカバーオールとは合わせて着せづらいですが、4月後半から自宅では1枚で着せています。生成色の方はミルク染みも目立たず、部屋着として重宝しています。

匿名さん

短肌着とコンビ肌着と2wayオールを無印週間の時にまとめて購入しました。OFF率が高いので、他と比べてもとても安く購入できたとおもいます。

デザインもシンプルで、男女共有で使えます。落ちついた色合いの無染色でオーガニックコットンを使用しているので安心感があります。また、厚みもちょうど良いとおもいます。

あさはぱんさん,ママ,33歳,茨城県

私も無印用品が大好きです!あのシンプルさがたまらないです。無印は安心できる素材で、優しい色合いのベビー服があるので、カラフルなデザインよりも、無垢な新生児には、無印の商品が似合うと思う。

ベビーからキッズの洋服も、コーデしやすくとても良い商品がたくさんあって良いと思う。ちょっと高いのが嫌だけど…。ちょこっと高いくらいだから、こだわりのお母さんにはぜひ、無印の洋服買ってほしいなあ。私はたまにしか買えないけど…(泣)。

よっきまるさん,ママ,30歳,東京都

私は今、妊娠9ヶ月も終わりの頃ですが、まだ赤ちゃんの性別がわかりません。赤ちゃんの性別がわからないということで、長らく肌着を買うことができなかったです。

しかし、無印良品のベビー肌着は男女問わずに着れるようシンプルでいて、自然な感じがとても良いです。また値段もお手頃だったので、全て無印で揃えました。

匿名さん

長く多くの人が使っているので、信頼出来るブランドというイメージである。シンプルなデザインが多いため長く愛用出来そうだ。行けばいろいろなものが一気に揃うので、わざわざ色々なところで買い物を分ける必要がないと思う。

しーしゃんさん,ママ,26歳,神奈川県

色もデザインもシンプルなので使いやすいし、赤ちゃんに着せるものなのでオーガニックで柔らかい触り心地なのはうれしい点です。強いて言うならユニクロなどと比べるとお値段がするので、もう少しお安いとうれしいなと思っています。

まりこっこさん,ママ,30歳,大阪府

ベビー肌着が良かったです。アイボリーっぽいホワイト色で、温かみのある色合いでした。素材もオーガニックコットン100%でとても肌触りがよく、縫い目やタグが外側に付いているなど、ベビーに優しいつくりになっています。

何度もお洗濯をしても、ヨレや縮み、毛玉もできません。新生児期から使い始めましたが、10ヶ月になった今でも前開き肌着は現役です。

せなみみさん

手触りがよく、値段もお安い価格で手に入れられます。また、無印独特のオーガニックのような素材なので、子どもにも優しく、無地が赤ちゃんのかわいさをより引き立ててくれる気がします。飽きることなく、次の子が男女関係なくまわせて着せれるかと思います!

匿名さん

素材も、肌触りもよくて、尚且つシンプルなのがいい!とっても着やすいです。なかなか破れたりしないと思います。お値段もお手頃価格で良し。

ゴミ箱は無印のものは不向きではないでしょうか?消臭効果のあるコストコなどで売っているものがいいとおもいます!!

匿名さん

私は普段からよく無印良品の衣料品を使用していました。無印の素材の良さを感じていたため、オーガニックコットンのベビー肌着を使用しました。コットンの柔らかさが優しいです。

赤ちゃんの肌に触れる縫い目は表になっているし、前開きの肌着はマジックテープで止められたりしました。助産婦健診では、助産師さんからこの肌着は楽チンね!と褒められましたよ。

無印のベビー用品はやわらかく、赤ちゃんに優しい素材で、何を買っても無駄ではないいと思いますよ。

ちょびりんがーさん,ママ,36歳,大阪府

無印良品の商品は全体的にシンプルな柄や落ち着いた色合いが多く、我が家のインテリアにとても合わせやすいです。今まで買ったものは肌着と振ると音のなるパイル生地のおもちゃです。肌着は少し薄めの生地なので夏向きかな?という印象です。

A.無印良品のベビー服についてお答えします

ジュゴンのじゅんさん,ママ,31歳,東京都

2wayオールを購入。店頭には60cmがなかった為、お取り寄せで購入しました。オーガニックコットンで肌触りはいいのですが、縫い目が内側なのが少し気になりました。デザインはシンプルで、男女兼用で着られる雰囲気なのが気に入っています。価格は若干高めかと思いました。

匿名さん

ベビー服はシンプルな柄か無地が多い。でも洗ってもへこたれない生地の強さと、首横にスナップボタンが付いているので、生地を無駄に伸ばさないし、子どもも着やすくて優しいです。

無印良品週間やまとめ買い期間に買うととてもお得。ワンピースなどもとてもかわいい。ワンピースはボタンの1つが色が変わっているなど、かけ間違い防止になっていて便利です。

わんわん0202さん,ママ,23歳,熊本県

少し大きくなってから着るTシャツはとてもお手頃な価格で買う事ができて、シンプルでかわいいのでおすすめです!!!ボーダーのデザインで色違いを何枚か持っています。着せやすいし、我が家はとても愛用しています!

nachinaさん,ママ,22歳,島根県

オーガニックの生地で、安心して着させることができます。シンプルですが、形は考えられていてとてもいいです。たまにズボンで腰のゴムが緩く脱げそうになっていることがあります。

そんなに種類がないので人と被るのは仕方がないと思いますが、むしろ兄弟でお揃いがしやすいので良いです。

匿名さん

ベビー服は無印がシンプルでよく買います。保育園に行くようになって、着回しのきくコスパのいい服で探していたところ、無印が一番良かったです。男女関係なく着れるので、お下がりもできるところも魅力です。洗濯をバンバンしてもよれず、耐久性も抜群です。

ちぢゃさん,ママ,30歳,大阪府

先日初めてTシャツを購入しました。シンプルな無地Tシャツがな、な、なんと、390円!!私がシンプルな服装が好きで、色違いで3色getしました。長く着るものでもないので、安くシンプルなものが手に入って重宝しています。

a.t.t.eさん,ママ,35歳,大阪府

無印良品が夫婦揃って好きなので、月に何度かは行きます。ベビー服も買いました。とにかくシンプルだし、飽きないデザインなので良いと思いますよ。

ちょっと価格はお高めですが、セールの時などを利用して大きめサイズを買っています。今すぐは着れないですけど、着れる日が来るのを楽しみに育児してます。

匿名さん

おすすめはボーダーTシャツです。シンプルなデザインなので親子リンクコーデもしやすい。結構ボーダーとボーダーの親子コーデをしてました。肌着は買わなかったのでちょっとわからないです。

おもちゃも店頭で使用したのみですが、木のおもちゃが豊富でした。こちらもシンプルなデザインでかわいかった印象です。

72・まーさん,ママ,34歳,奈良県

無印良品の子供服がとっても良かったです。デニムのレギンスを購入しましたが、とっても子どもの足にフィットしていてストレッチもきいています。どんなに走ってもズボンが落ちるとかダルダル感もなかったので、気に入って履いてます。

匿名さん

シンプルなので他のブランドの服とも合わせやすく、無印良品週間やセールの時期を選べば安く手に入る。他のプチプラブランドと比較しても、何度洗っても毛玉が出にくく、Tシャツの襟もくたびれにくいので、保育園の洗い替えに重宝しています。

匿名さん

私も無印良品が大好きです!今、娘は2歳半なのですが、赤ちゃんの頃から無印良品のベビー服を愛用していました。無印良品のベビー服は、オーガニックコットンの生地で作られているところが特に良いなと思いました。

肌触りがすごく良いです。あとはデザインもシンプルだけどおしゃれに見えるのも大好きです。値段も低価格な商品も多いので、ぜひ一度購入してみて下さい!

匿名さん

シンプルかつおしゃれ!!大人のようなコーディネートが組めたりするので楽しめますし、かわいいです。あとはシンプルなおかげで汚れがすぐにわかり、すぐに手洗いして清潔に管理できます。ユニセックスに買い物ができる所も、今後のお下がりを考えても便利でした!

saharaさん,ママ,31歳,大阪府

やたらとフリルや動物や英字がついていたりする柄物が嫌いなので、無印のものはシンプルで目にうるさくなくて良いです。男女差もありませんし…。ただ、保育園での被りが多いです。(バリエーションが少ないから…。)

品質や使いやすさはユニクロのほうがいあかなぁという印象。無印良品の子ども用の靴下がよいと聞いたので試してみたいです。

まゆしんさん,ママ,26歳,大阪府

無印良品のベビー服はシンプルでかわいくて、生地にもこだわっているので安心です。また、パパとママとベビーちゃんと家族でのお揃いコーディネートのしやすさが、抜群だと思います。ボーダーTシャツにジーパンというだけでも形が良いからか、バッチリ決まりますよ!

匿名さん

以前、保育園で働いていましたが、無印良品の服を着て登園している子どもがとても多かったです。理由としては、着せやすい、素材がいい、おしゃれであるということが挙げられると思います。

また、無印良品では、ベビーから、大人まで、幅広いサイズ展開があるので、親子でリンクコーデなどを楽しめるのも、大きな魅力だと思います。

ゆいぴんさん,ママ,29歳,埼玉県

ボーダーのトップスと、動物柄のTシャツを持っています!生地がとても優しい素材なので、赤ちゃんの肌にもいいと思います。値段もとても安いので、保育園で着させるのにもあまり抵抗がないです。

大人気シリーズの動物柄のやつは動物がプリントされているところが少しかたいのが気になりましたが、お腹側の外についているので、着させてみると気になりませんでした。

匿名さん

無印良品のベビー服で、ちょっとシュールな動物が書いてあるTシャツがあるのですが、とっても、かわいくて、種類も豊富です。また、肌触りも良くて、わたしも赤ちゃんが大きくなって、セパレートタイプのお洋服が着れるようになったらこのシリーズを沢着せたいなと思っています!

たけチャオママさん,ママ,27歳,京都府

すぐに大きくなってしまうベビーになかなかお高い服は買えないと思っていたので、ここぞという時のおでかけ用にズボンとTシャツ、コートを買いました。

無印良品の子供服は柔らかい手触りなのに生地がしっかりしていて、洗濯してもヨレヨレになることもありません。少し大きめのサイズを買っておけば、長い間着せることが出来ると思います。

Bokebokeさん,ママ,29歳,栃木県

無印良品のベビー服は値段も手頃な上に、肌触りもいいのでよく購入しています。デザインもシンプルで色も落ち着いた物が多いので、着まわしも効くしおすすめです。

ただ、うちのベビーがむっちり君なせいもありますが、レギンスなどの腹回りが少し小さめかなと思います。大きめサイズにすると、足部分の長さがかなり余ってしまいますが、長期間使えるかな?と思います。

匿名さん

シンプルで使いやすいです。生地も私の好みでした。ベビー服からキッズの服になっても、兄妹でもお揃い出来るような動物のTシャツがあり、気に入っています。安いので保育園の着替えなどにも使ってます。

また、おむつなどをリビングに収納するのに、籠も使っています。シンプルな見た目で「赤ちゃんの物!」な感じがでないので、気にいっています。

A.無印良品のおくるみなどのベビーグッズについてお答えします

みいこ☆さん,ママ,22歳,神奈川県

かわいいのと使いやすさ。無印のものは他のものもつかっていますが、安心感があります。これから2人、3人と子どもができてもつかい続けて行きたいと思っています。よかったら使ってみてください。おすすめです。他にもたくさんあるので見てみるのもいいと思います。

A.無印良品の収納用品についてお答えします

あやちゃん1935さん,ママ,27歳,北海道

無印良品は妊娠前から好きなメーカーさんでしたが、赤ちゃんのお洋服をまとめるために、収納ケースをまた買いました。シンプルで見やすく、使いやすいです。いろんな方の収納法をチェックして、中の仕切りも無印さんのもので統一して、ぴったりきれいにはまります!

ツナちゃんださん,ママ,33歳,広島県

私は子どものおもちゃの収納に無印良品のラタンバスケットを使用してます。子どもが自分で出しやすく、お片付けもポイポイと入れるだけなので簡単にお片付けできます。

また、積み重ねもできるので種類ごとに分ける事ができます。丈夫なので子どもが乱暴に扱ってもびくともしない所もお気に入りです(笑)

匿名さん

一般のカラーボックスに仕切りをつけて、肌着やおむつを収納するのに便利な収納グッズを何個か並べています。ハマりやすいところなどが重宝しています。

また、シンプルなので見た目もスッキリ見えて、取り出しやすいのが特徴的です。収納ケースのサイズも幅広くあり、収納したい物に合わせて仕切りケースや収納ケースを買うことができ、とても便利だと思う。

匿名さん

無印良品の収納ボックスを生まれる前からも活用しています。何よりビジュアルがシンプルなので、ゴタゴタする部屋でも、とてもきれいに見えます。もちろん使い勝手も良く、色々なサイズを組み合わせて使えるところが無印良品の良いところかと思います(^o^)

syk708さん,ママ,24歳,千葉県

無印のものはそれほど価格は安くはないが、シンプルでスタイリッシュです。わたしも収納は無印のものを使っています!まだ生まれていないので赤ちゃんの部屋には生まれた時に使うものをそれぞれグループ分けして置いています。無印の収納は大変重宝しています!

匿名さん

第一子を妊娠中で出産準備を進めています。おむつやおしりふき、ベビー綿棒等、毎日使用するベビー用品の収納には無印良品の「ポリプロピレンケース」をおすすめします。サイズも豊富ですので、各アイテムにぴったりのものが選べます。

実際におむつなどを入れてみましたが、スッキリ収納できています。引き出しタイプもあるので、ベビー服収納にも使えます。同じメーカーのアイテムで揃えることで統一感も出て、見た目にもスッキリしました。価格もお手頃なのでとてもおすすめです^^

@nonoさん,ママ,27歳,東京都

私も無印良品が好きで、自分自身の収納用品も無印良品です。子ども用品の収納も同じ無印良品にすることで統一感だけでなく、少し大きくなった時に、洋服をしまう時にお手伝いしやすいかなと思いました。

また、今後物が増えていくにあたり追加購入するとなった時に、同じものを買えるのも良い所だと思います。

匿名さん

ラタンかごはこれひとつでとてもおしゃれに見えます。蓋をしてしまえばごちゃつきやすい中身を隠せるので、急な来客にも安心。かご単体でリビングやベビーベッドのそばなど、赤ちゃんのお着替えをする場所のそばに置いておくのもおすすめです。

また、カラーボックスのような棚と組み合わせて、引き出しとしても使えます。しっかりした作りなので、ベビー用品だけでなく赤ちゃんのカラフルなおもちゃなどをしまってもすっきり見えておしゃれです。長く使えるので経済的にも良いです。

匿名さん

シンプルな家具が多いので、どんなタイプの家にも合います。例えば、引っ越した時も新しいお家に馴染んでくれます。また、子どもが小さい時から大きくなってもずっと使える、飽きのこない物が多いので、とてもおすすめです。

匿名さん

シンプルなのでどんな部屋にもマッチしやすく、大変重宝しています。また、今はベビー用品の収納に使っていますが、ゆくゆくは他のものの収納にも使えるので、便利だと思います。

価格も安価なので、色々なサイズのものをいくつも揃えやすいし、買い足しても変にならないのがメリットだと思います。

ウメ子さんさん,ママ,36歳,神奈川県

無印良品の収納は使いやすいです。シンプルで種類も豊富だし、使っている人も多いので参考に出来る人がたくさんいることがメリットです。

手の加えかたで、とてもかわいくなったりモダンなかんじになったりするところが良いところです。買いたししたいときも店舗が多いので楽に行けます。

まり1019さん,ママ,31歳,三重県

たくさんのアイデアあふれる商品が多いので、おむつ入れやベビー服の収納に助かってます。デザインもシンプルなので赤ちゃんの男女関係なく使えますし、インテリアとしてもきれいに置けます。おしゃれな物が多いのでうれしいです。

のりなつさん,ママ,28歳,滋賀県

赤ちゃん用品ではないですが、ポリプロピレンの収納が便利です。これから服などが増えた時に買い足して積み重ねて収納を増やせるので便利です。また不織布の仕切りも別売りであるので、それがあると引き出しの中も整理しやすいです。

A.無印良品 その他の回答

きのっすさん,ママ,31歳,千葉県

私のおすすめは無印の授乳ブラトップ&タンクトップです。とりはずしもしやすく授乳しやすいです。春秋はパーカーをブラトップのうえにはおり、夏にかけてはブラトップ一枚でほとんど過ごしました。ぜひ試してみてください。

ちょん0705さん,ママ,26歳,埼玉県

無印良品のストローマグは、シンプルなデザインで見た目もかわいく、使いやすいです!子どももすぐにストローに慣れて、自分で持って飲んでいます。溢れることもなく、重宝しています。また、おしぼりケースは、ベビーせんべいがピッタリ入るサイズで、おせんべいケースとして使っています。

あゆたん86さん,ママ,35歳,広島県

まだソックスしか買ってませんが、赤ちゃんの服は柄物が多いので、シンプルで合わせやすくて良かったです。脱げにくく、プチプラでサイズも編み込んであり親切です!他で3足1,000円でしたが、無印は2足590円くらいでした!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード