目次
【1】お弁当のおかずにぴったりなサッカーボール
ゆで卵と海苔で作るサッカーボール

とっても簡単なゆで卵サッカーボールです。
【材料】
卵一個、海苔、スライスチーズ(無くても良い)
【作り方】
1.卵を好みの硬さに茹でます。(お弁当用なら固ゆでに)
2.ゆで卵が熱いうちに卵のとがった面を上から押さえるように潰し、丸い平たい形に固定します。
ラップに包んでとがった面を上にして重しを置き、粗熱が取れるまで固定しても良いです。卵が熱いうちに押さえつけないと割れることがあるので注意してください。
3.2でできた丸いゆで卵の大きさに合わせて、サッカーボール柄を印刷するかクッキングシートに描き写しておきます。
4.海苔を用意し、3のサッカーボールの黒い五角形と直線の柄の通りに、はさみやカッターで海苔をカットしていきます。
5.スライスチーズの上に、最初に五角形にカットした海苔1枚を乗せ、周りをカッターや爪楊枝などでくり抜きます。
6.ゆで卵の表面の水分をキッチンペーパーでよくふき取り、4と5でカットした海苔を貼り付けます。
先に5の五角形の海苔を真ん中に乗せ、それをベースに直線の海苔を放射状に貼り付けてから円周まわりの海苔(5枚)を貼り付けるとバランスよい柄に出来上がります。
5の時に、スライスチーズの土台は無くても良いですが、ゆで卵の水分で海苔がヨレやすいので、あった方がサッカーボールの柄がはっきりします。
五角形をフリーハンドで海苔切りするのは難しいので、フリーのイラストなどからサッカーボール柄を印刷したり、描き写すなどしてください。
海苔の貼り付けを応用すれば、おにぎりもサッカーボールっぽくできますよ!
作成時間の目安:30分(ゆで卵のゆで時間除く)
【2】サッカーボール模様の杏仁プリン
スライス生チョコレートとプリンの素で作るサッカーボールスイーツ

シンプルなサッカーボールのプリンです。サッカーの練習を頑張ったご褒美、ゴールを決めたご褒美にいかがでしょうか。
【材料】
杏仁プリンの素1箱(杏仁豆腐の素でもOK)、牛乳、スライス生チョコレート黒1枚
【作り方】
1.フチが丸い容器を用意します。
2.フチの円周に合わせたサッカーボールの画像を印刷してクッキングシートに描き写し、はさみで切り取っておきます。(画像参照)
3.杏仁プリンの素と牛乳を用意し、箱のレシピ通りに作り、用意した容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
4.3を冷やし固めている間に、ボールの柄を作ります。
スライス生チョコレートの黒を1枚、2でカットしたクッキングシートのサッカーボール模様を用意します。
5.スライス生チョコレートの黒の上に、クッキングシートのサッカーボール柄を重ね、カッターなどでカットしていきます。
直線のスライス生チョコレートも画像の様に10本作っておきます。
6.画像の様に、五角形の形1枚、5枚の変形の柄を5枚、直線が10本カット出来たら、冷やし固まった杏仁プリンの上に乗せれば出来上がりです。
全体のバランスを見ながら配置するようにしてください。
作成時間の目安:25分(杏仁プリンを冷やし固める時間除く)
【3】サッカーボールはんぺんの冷たいおでん
はんぺんと海苔で作るサッカーボール

はんぺんで作る簡単サッカーボールです。サッカーの試合・練習後やサッカーの応援でバテバテでもさっと食べられそうな、暑い時期に食べたい冷たいおでんにもぴったりです。
【材料】
おでん材料(お好みで)、大判のはんぺん、海苔
【作り方】
1.おでんはお好みの具で作って冷やしておいてください。
2.大判のはんぺんを用意し、丸い型にくり抜いておきます。セルクル型があると便利です。
3.2のはんぺんの大きさに合わせて、サッカーボール柄を印刷するなどしてクッキングシートに描き写しておきます。
サッカーボールは、画像の様に表から見た平面の柄だけでOKです。
4.海苔を用意し、4のサッカーボールの黒い五角形と直線の柄の通りにはさみやカッターで海苔をカットしていきます。
5.はんぺんの表面をキッチンペーパーなどで軽く押さえてから、4でカットした海苔を貼り付けます。
先に5の五角形の海苔を真ん中に乗せ、それをベースに直線の海苔を放射状に貼り付けてから円周まわりの海苔(5枚)を貼り付けるとバランスよい柄に出来上がります。
五角形をフリーハンドで海苔切りするのは難しいので、フリーのイラストなどからサッカーボール柄を印刷したり、描き写したりしてください。
大きさは限定されてしまいますが、五角形の海苔や海苔パンチなどサッカーボール用キャラ弁グッズもあるので、利用するのも手です。
作成時間の目安:20分(おでんを作って冷やす時間を除く)
今回のレシピでご紹介したおすすめグッズをご紹介します
【1】ハウス 杏仁ミルクプリン 56g×5個
【2】ブルボン スライス 生チョコレート 12袋入
【3】TORUNE サッカー&まほうのボールセット P-2816
【4】小善本店 味付サッカーのり(型付) 20枚4袋
まとめ
いかがでしたでしょうか?
子どもも好きなゆで卵、デザートにぴったりのプリン、夏に食べたい冷やしおでんでそれぞれサッカーボールメインのレシピを紹介してきました。
W杯の日本代表メンバーも決まり、サッカー熱が過熱するこの夏にぜひ作ってみてください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。