ルーポップゼロ(roopop zero)の商品情報
ルーポップゼロ(roopop zero)の商品詳細
抱っこひもの中でママやパパと密着した赤ちゃんは、その触れ合いや温もりから愛情や安心感を得られるもの。そんな心地よさを寝かしつけや落ち着かせに役立てるために、アメリカ№1育児ブランドとして知られる「GRACO(グレコ)」から登場した抱っこひもが、リーズナブルで機能的な「roopop zero(ルーポップゼロ)」です。
古くから赤ちゃんの落ち着かせのために取り入れられてきた「おくるみ方式」を抱っこひもに採用し、まるでママの抱っこそのもののような安心感を赤ちゃんに与えてくれます。その効果を、実に86%ものママが実感したというから驚きですね。
今回はそんなグレコの「ルーポップゼロ」について、詳しい仕様や特長をご紹介します。
商品の特長
グレコの「ルーポップゼロ」は、赤ちゃんを優しく包み込む「おくるみインサート」が特長の抱っこひもです。
標準で付属しているおくるみインサートは単体でも使用でき、抱っこひもで赤ちゃんがねんねした際にもベビーベッドへとスムーズに移動できます。
インサートのヘッドサポートは赤ちゃんの頭頂部までをしっかりと支え、座部クッションが未熟な股関節を脱臼から守ってくれるので安心感もバッチリ。
抱っこひも本体には通気性にすぐれたメッシュ素材を採用し、汗っかきで体温調整の難しい赤ちゃんも一年中快適に過ごすことができます。
おんぶサポート「レッグホルダー」がおんぶ時の赤ちゃんのずり落ちを防いでくれるなど、安全性にもすぐれています。
商品の使い方
「ルーポップゼロ」は付属のおくるみインサートを併用することで体重2.5kg以上の新生児から使用でき、体重15kgを目安に生後36か月ごろまで長く使えます。
抱っこの種類はインサートを使用した首すわり前タテ抱っこと通常のタテ抱っこ、おんぶの3パターン。幅広の肩・腰ベルトが赤ちゃんの体重を分散し、長時間の抱っこやおんぶでも疲れにくいのが嬉しいですね。
585gと軽量な本体はコンパクトに畳むことができ、使わないときの持ち運びにも便利です。
本体が汚れた場合には湿らせた布で叩くようにして汚れを落とし、汚れがひどい場合には本体とおくるみインサート、座部クッションは30度の水温を上限に手洗いでお手入れしましょう。
ルーポップゼロ(roopop zero)の基本情報
タイプ | |
---|---|
スタイル |
|
対象年齢 | 1ヶ月 〜 3歳 |
商品重量 | 585g |
推奨最高体重 | 15kg |
カラー | モノトーンボーダー BK、キュートスター NV |
梱包サイズ | |
素材 |
ルーポップゼロ(roopop zero)の新着レビュー
-
2022/12/05
k.a.yさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5新生児から使えるように専用のおくるみが着いていたのが決め手でした。うちの子は首座りが遅かったので、首座り前から使える抱っこ紐を手頃な価格で探していて見つけたときは即カートに入れて購入しました。 コンパクトにたためるとゆうのも魅力的でした。 詳細を見る -
2022/12/05
たまぼさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4新生児期や首がまだ座っていない時、安心して使用することができました。 最初は、パパに装着を手伝ってもらっていましたが、コツを掴むとすぐに自分ひとりで装着できる様になりました。 子どもも嫌がることなく、使用できました。 詳細を見る -
2020/01/31
ハニマロさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
3アップリカの抱っこひもをすでに持っていましたが、軽くてベビーカーにつめるものや洗い替えとして2本目の抱っこひもとして中古ですが購入しました。かさばらず、軽くてとてもいいですし抱っこの安定感も悪くありません。首座り前から使えるインサートもついてるので、首座り前から縦抱きができるのは、2人目育児としてはとてもよかったとおもいます。ただ軽くて全体のがっしり感はないかなと感じてしまいました 詳細を見る -
2020/01/31
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
5初めてでよくわからず、とりあえず赤ちゃん用品店で1番安かったので購入しました。 腰と肩の2点で支えるので負担になりにくく、ずり落ち防止も付いていておんぶがしやすかったです。 また新生児用のインサートが付いてるので首座り前からの予防接種や健診などの外出がしやすかったです。 抱っこ大好きみたいなので、とても喜んでくれています。 詳細を見る -
2020/01/31
ソルトポップコーンさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4デザインがとても可愛かったので購入しました。価格もそこまで高くなく買いやすい価格だったのに、とても軽く通気性もいいので購入して満足しています。私はネットで注文して購入したのですが、見た目も写真通りで良かったです。紐を外すとそのまま寝かせられるタイプになっているので、とても楽です。 詳細を見る -
2020/01/31
レオmamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5友人のおすすめで購入しました。 デザインもシンプルで、重さも軽く持っていきやすいのもお気に入りです。 主に抱っこで使いますが、とても装着しやすく息子も安心してるのかよく眠ってくれるのでとても愛用しています。 生地も頑丈で壊れにくいのでそこも抱っこしてて安心です。 詳細を見る -
2020/01/27
s.kahoriさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5ベビーカーを購入しないつもりだったので、丈夫で使いやすいことに加え、お出かけの際に降ろしたときにコンパクトになること、洗いやすいことも考え選びました。肩と腰で支えることができ楽ですし、メッシュ素材なので軽くて洗いやすいこと、コンパクトにまとめることができることも気に入っています。 詳細を見る -
2020/01/27
半額おやじさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3デザインがかわいかった。 おくるみインサート付きで新生児から使えたから産後すぐに購入しました。値段もまあまあ手の届く範囲でした。ベビーカーを使用するため、あまり使用はしてないのでまだ装着に私が慣れてないので使いづらいと思ってしまいますが、慣れたら軽いし簡単に装着できて便利だと思う。 詳細を見る -
2020/01/27
ragi-p!coさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
4第一子が赤ちゃんだった頃、左手の親指が全くうごかなくなってしまい、寝かしつけるのに抱っこ紐を購入しました。 第一子は少し大きめの子だったのとお互い慣れていない事もあり、おくるみインサートを使おうとすると嫌がって全く使えなかったので購入したことを後悔しそうになりましたが、その後首座り後からの抱っこ紐の使用は装着もしやすかったです。主に対面抱っこで使用していました。抱かれ心地もよかったのか、抱っこをしているとすぐ寝てしまう事も多々ありました。少し大きくなってお出かけするよというと、よく抱っこ紐を持ってきてくれたりしたので抱っこ紐で出かけるのが好きだったようです。今は第二子と使用していますが、やはりなんとなく落ち着くようで抱っこしてお出かけをすると寝てしまいます。 詳細を見る -
2020/01/27
れおとりくとさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
5友達が使用していて肩腰の負担が少ないと聞いて購入しました。実際に使ってみたら本当に肩腰の負担が少なくてよかったです。 腰痛持ちにはもってこいのものです。 夕方になればぐずるのでご飯つくったりするときに使用したりしますが抱っこひもをすればだいたい落ち着いて寝てくれるのでご飯がつくりやすくなってます。 詳細を見る -
2020/01/27
ぷかぷかさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5収納などはなく紐の調節も旦那に してもらってますがそれ以外は使いやすく 友達にもおすすめしてますよ! 1人目の時は常に抱っこしとかないと ダメだからずっと使ってました!! 抱っこ紐した時はよく寝てくれます 首座る前から使えるインサートもあり 2人目の時は愛用してます! 詳細を見る -
2020/01/27
mikadonさん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
4友人から頂いたので自分では選んで無いのですが、ちょっとしたお出かけが楽になりました。子供も抱っこ紐の方が景色が面白いのか機嫌がいいです。散歩などをしていると寝てしまうので寝かしつけにも使えるなと思います。旦那も私も腰が痛くなっていたので腰が楽になりました。 詳細を見る -
2020/01/27
Iomamaさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4エルゴに比べて値段が安い。抱っこしていない時の収納はかさばるかなと思います。子供が寝てしまうときや、おんぶをして寝てしまうとき、頭が後ろ向きにおもいきり倒れた状態になってしまうのが難点だと思います。もう少し首から頭にかけてのサポートが充実してれば、なおよしだと 詳細を見る -
2020/01/27
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
4信頼できるブランドなので選びました。 値段もそんなに高いわけでもなく、見た目も可愛いしいいなと思いました。 通気性も良くムレの心配はありませんでした。 ただ、インサートがもう少ししっかりしてると新生児でももっと使えそうな気がしました。 やっぱりずっと抱っこしてると肩は少し痛くなりますが、、 詳細を見る -
2020/01/27
なつみとさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
3インサート使用で新生児で使用できるとのことで購入しました。仕方ないことだと思いますが、インサート使用は非常に面倒です。オムツ替え台など、腰の高さに赤ちゃんを寝かせられるところがないと装着できません。 少し大きくなり、インサートが外れてからは楽になりましたがペラペラで肩に負担がかり、赤ちゃんも心做しか苦しそうだったのでヒップシートに変更しました。ただ、値段もお手ごろで洗濯はしやすいと思います。 詳細を見る -
2020/01/17
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm台
5何を買えばいいのか全然分からなく、とりあえず西松屋に置いてあったものを買った。そうしたら、まさかの使いやすさにびっくりしました。最初は付け方などがわからなく、四苦八苦しましたが慣れてしまえばこの抱っこ紐がないと無理!というくらい重宝しています。首が座る前から2歳の今でも使えているので、コスパ抜群だと思う。 詳細を見る -
2020/01/17
匿名さん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長150cm未満
4手頃な価格で購入できないかと思い、探していたときに手に取った商品。使いやすいし洗濯しやすい。普段は対面抱っこが多く子供は大人しく寝てくれたりしますが、長時間の抱っことなるとやはりちょっときついかなと感じる。家事をするときはおんぶ紐をメインに使用中。 詳細を見る -
2020/01/17
ちひ1986さん 使った人:ママパパ / 使った人の身長:身長150cm台
3抱っこして寝たときに、首がグランとなるので、頭の支えがほしかったです。選んだ理由としては、見た目のデザインもよかったし、それなりの値段だったので信用できるかなと思いました。着けるのはとても簡単でとても良いです。今でも使っています。おんぶは怖くて未だにしたことはないです。 詳細を見る -
2020/01/17
せいちーずさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
3祖母からのプレゼントです。首が座っていない時から使用出来るとの事で購入してくれました。首が座ってからも装着しやすくて便利ですが9ヶ月(7キロ)の子どもをおんぶすると首が真後ろにだらーんと首がもげるのではないかと思うほど落ちてしまうのが残念です。 詳細を見る -
2020/01/17
aya81mさん 使った人:ママ / 使った人の身長:身長160cm台
5新生児から使える抱っこ紐を探していて、値段もリーズナブルで中におくるみシートが付いていて新生児から使えるのでこれにしました。 新生児の時は抱っこ紐を使う頻度は少なかったのですが生後4ヶ月の今は寝かしつけや外出時によく使います。 特に外出時にベビーカーだと階段や狭いところは行きにくいので、抱っこ紐だととても便利です。装着も最初に説明書を読んでからつけたらすぐにわかりました。 抱っこ紐だと安心して子どももよく寝てくれますし大活躍です! 詳細を見る
ルーポップシリーズの関連商品
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。