コズレ 動物園におでかけフォトコンテスト大賞!
受賞者:ぽにょたん さん(撮影当時:生後6ヶ月の女の子)

おでかけ先:富士サファリパーク
おでかけにまつわるエピソード
動物園デビュー。子どものハーフバースデー記念で、ライオンの赤ちゃんが生まれたと聞き行きました。抱っこして一緒に写真を撮ったり、その後少し触れ合ったりと赤ちゃんでも触らせて貰えていい思い出になりました。授乳やおむつ替えなども困らなくて良かったです。
編集部のコメント
コズレ大賞は、満面の笑みがまぶしいこちらのお写真!
初めての動物園でライオンの赤ちゃんに触れるなんて、なかなかできない経験ですよね。赤ちゃんの興奮が存分に伝わる素晴らしい一枚でした!
ふれあい賞
受賞者:NNN5さん(撮影当時:3歳の男の子)

おでかけ先:井の頭自然文化園
受賞者のコメント
動物は少ないですが、モルモットのふれあいを楽しみに行きました。小さなお子さまにはおすすめです
編集部のコメント
ここからは、大賞こそならなかったものの、それに負けず劣らず素敵だったお写真をいくつか紹介したいと思います。
触れ合い賞は、こちらのモルモットを抱く男の子のお写真!
モルモットのおけけのふさふさが何とも心地良さそう。ちょっと緊張気味の笑顔も、自然で良い味を出していますね。
怖かったで賞
受賞者:らむ93さん(撮影当時:2歳の男の子)

おでかけ先:神戸どうぶつ王国
柵のない至近距離の動物とのふれあいに息子はビックリした様で大人の方が楽しんでた様に思えました(笑)もう少し息子が大きくなったら又行きたいです。
怖かったで賞は、ナマケモノと一緒に撮った家族写真!
笑顔のママパパと対照的なお子さま。至近距離で見たナマケモノに、思わず大泣きしてしまったようです。本人はとても怖かったかもしれませんが、いつか良い思い出になりますよ。
子連れに人気だった動物園は?
一番人気は恩賜上野動物園!

最も人気だった動物園は東京の「恩賜上野動物園」でした!上野動物園と言えば、何といってもパンダで有名ですが、今回のコンテストでもパンダと一緒に写った、素敵なお写真を多数いただきました!
他にも、静岡・富士サファリパークや愛知・東山動物園、兵庫・神戸どうぶつ王国などの名前がよく挙げられました。
動物園によって、動物の種類や触れ合いの形態、ベビー向け設備の充実度合などに違いがあるので、その点も事前に調べておくと良いでしょう。
子連れのおでかけ先で悩んでいる方は、ぜひご参考にしてくださいね!
まとめ
たくさんのかわいらしいお写真の投稿、ありがとうございました!
投稿してくださったお写真に一つ一つに、それぞれ家族の思い・ストーリーがあって、とても素敵なフォトコンテストになりました。
cozreマガジンでは、今後も定期的にフォトコンテストを開催していく予定ですので、皆さま奮ってご参加くださいね!
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。