目次
バウンサー・ベビーラックについて押さえるべきポイント
●購入時期で多いのはお腹が大きくなってきた妊娠後期
●購入の決め手として多く選ばれているのは「口コミ」「安全性」「低価格であるか」の3つ
●購入場所は圧倒的にベビー用品店が多いが、ネットショッピングや友人・知人からもらうという選択肢もある
●購入金額として最も多かったのが5000円~10000円、次が1000円~15000円という結果に
●ネットで購入する場合は極端な金額のものは気をつける必要がある
では、詳細とおすすめの商品を紹介していきます!
バウンサー・ベビーラックについてママパパに聞きました!
いつごろ購入した?

まずは、バウンサーやベビーラックを購入した時期から。
特に妊娠後期に購入した方がとても多いですね。やはり、お腹が大きくなってきて、具体的に赤ちゃんとの生活プランを考え始める時期から準備されるようです。
次に多いのは、赤ちゃんが生まれてすぐの生後0ヶ月。赤ちゃんが生まれてみて、どこに寝かせるか、リビングではどう過ごすのか、寝室ではどう過ごすか、と実際に生活する中で必要なものをそろえていく、というスタンスでしょうか。
つい、不安が大きくなり、産前に様々なものを購入してしまう!という方も多いのですが、実際は、赤ちゃんが生まれてから購入しても間に合うものも多くあります。
具体的なイメージがわかないのであれば、最低限のものをそろえてから考えても遅くはなさそうですね。
購入の際に最も重視したポイントは?

次は、多くの人が気になる「何が購入の決め手になったか」という部分。
これは、一番大事なところ言ってもいいところですよね。
多かったのは「口コミ」「安全性」「低価格であるか」の順。
「口コミ」が僅差でトップに。確かに、実際使ってみた方の意見は、使う上でどういった部分が重要なのか、ということで大変、参考になります。
次の「安全性」は、赤ちゃん用品を選ぶうえで、絶対に譲ってはいけないところですから、納得です。特に、赤ちゃんがいるところですので、万が一の事故も起きてはいけないものになります。商品が丈夫かどうか、ということだけではなく、赤ちゃんの動きを想定して、落ちたりけがをしたりする可能性が最も低いものを選びたいものです。
3つ目の「低価格であるか」も、大変重要なポイントです。赤ちゃんの身の周りのものは、細々したものまで入れると大変な金額になることも。特に、バウンサーやベビーラックは比較的大型のものですので、金額もそれなりになります。なるべく価格は抑えておきたいところですね。
安全性、価格といったものも含め、先輩たちの意見を参考にしながら、皆さんがアイテムを選んでいることがよくわかります。
1300人のママパパが選んだバウンサー・ベビーラック人気ランキング
【人気ランク 第1位】バウンサー バランスソフト メッシュ|ベビービョルン

※レビュー人数:コズレ会員129人
総合評価:4.2点 ★★★★★
品質・強度:4.4点 ★★★★★
デザイン:4.2点 ★★★★★
サイズ:4.1点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.6点 ★★★★★
洗いやすさ:4.2点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>みにまむママさん,ママ,28,神奈川県
人気No.1とあったので、このバウンサーを選びました。長時間一人で遊んだりすることはないですが、少しの時間なら大人しくしてくれます。またお風呂に入る前に脱衣所で待っててもらうときにも使用しているので、我が家では毎日使用しています。濡れてしまうこともあるので、メッシュタイプにしてよかったと思いました。また、バウンサーに乗ると便秘が解消されることもあり、その点でも助かっています。
<評価が低い口コミ>Halママさん,ママ,40,熊本県
母の勧めで、バウンサーを実家から自宅に帰るときに購入してもらった。子どもが大きめだったので、バウンサーの安全帯をつけるのを嫌がった。寝返りをする前までした使えなかった。値段は高いが自動スイングがたいた物の方が、後々食事の椅子としても使えるので、そちらにすればよかったと思う。
【人気ランク 第2位】プルメアS|コンビ

※レビュー人数:コズレ会員55人
総合評価:3.6点 ★★★★★
品質・強度:3.8点 ★★★★★
デザイン:3.7点 ★★★★★
サイズ:3.2点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.3点 ★★★★★
洗いやすさ:3.4点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>なきさん,ママ,30,北海道
母が保育士で使いやすいとの事で購入しました。洗えるのがいい。すこし大きいので場所を取るのが難点。でも、シンプルで使いやすい。カバーも売って入ればなお良い。寝るときには使えないが、ご飯を食べさせる時はいい。
<評価が低い口コミ>kittleさん,ママ,34,福岡県
ベビーベッドもベビーラックもバウンサーもないまま4ヶ月になり、入浴の時に寝返りして困るので、ラックかバウンサーの購入を検討しました。あまり物は増やしたくないので、離乳食の際にテーブルとしても使用できるベビーラックで、掃除など手入れのしやすいものを選びました。今の所問題なくつかっています。リクライニングは手動なので、ぴったりの位置で固定できるし、余計な機能や装飾がないので手入れも楽で子どものけがを心配することもありません。離乳食も開始しこれから長く使えそうです。ただ、ベルトのひもを子どもがよくなめるので、ベルト部分の取り外しが楽にできたらいいなと思います。
【人気ランク 第3位】ネムリラ オートスイング|Combi

※レビュー人数:コズレ会員49人
総合評価:3.6点 ★★★★★
品質・強度:4.3点 ★★★★★
デザイン:3.8点 ★★★★★
サイズ:2.9点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.1点 ★★★★★
洗いやすさ:3.5点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>細野麻美さん,ママ,27,東京都
生後1ヶ月半頃に買いました。ネムリラに置くと、すぐに寝てくれて助かりました。ネムリラのおかげで夜泣きに困ったこともなく、親子共に笑顔で過ごせています。現在は、食事用の椅子としても利用できたり、料理を作っている間は座って遊んでもらっています。長い期間使えるのも魅力です。
<評価が低い口コミ>tomotonさん,ママ,36,東京都
寝ない子だったので、寝てくれることを期待して購入しましたが、全く寝ませんでした。
自然には揺れないことが原因だと思います。小さいうちから自然に揺れるもっと揺りかご型のものを買えばよかったです。
ただ、少し寝てるのに飽きた時はメリーと組み合わせればしばらくは機嫌よく座っていてくれて家事ができるし、デザインも部屋に置いていて問題ないので、まぁいいかなと思っています。
もう少し大きくなれば離乳食で椅子として使えたり、自分で揺らして楽しめたりして評価が上がるのかもしれません。
とりあえず、眠ることはなかったので期待とは違ったということで、現在の評価は普通です。
【人気ランク 第4位】ベビーシッターバランス エアー|ベビービョルン

※レビュー人数:コズレ会員44人
総合評価:4.1点 ★★★★★
品質・強度:4.5点 ★★★★★
デザイン:4.1点 ★★★★★
サイズ:4.0点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.3点 ★★★★★
洗いやすさ:4.0点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
<評価が低い口コミ>maimai3さん,ママ,32,千葉県
オートスイングでは寝ることはなく、価格の割に活躍の頻度が少なく残念でした。お試しできると良かったと思います。レンタルで合うか確認してから買うことをおすすめをします。2人めの子の場合抱っこできない場面も多く仕方なく泣いても置ける精神力も身についてると思うのでいいかもしれません。
<評価が高い口コミ>まなてぃさん,ママ,28,大阪府
職場の先輩からベビービョルンのバウンサーが使いやすいと教えていただき、ネットオークションのサイトで探し、購入しました。仕事で主人が家にいないことが多いので一人で赤ちゃんと過ごしていますが、トイレやお風呂等少しじっとしていてほしい時に大活躍しています。赤ちゃんも揺れが心地良いようで、ウトウトしたり、乗っておもちゃで大人しく遊んてくれます。
【人気ランク 第5位】ネムリラ エッグショック CE|Combi

※レビュー人数:コズレ会員43人
総合評価:3.8点 ★★★★★
品質・強度:4.2点 ★★★★★
デザイン:3.9点 ★★★★★
サイズ:3.2点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.4点 ★★★★★
洗いやすさ:3.8点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>れいゆきさん,ママ,29,埼玉県
お風呂時と食事用に購入を考えました。妊娠中にお店で色々と見た結果、コンビかアップリカで考えていて、コンビに。理由は、赤ちゃんが、より包まれているような印象を受けた事とエッグショック機能です。また、友人が持っていて、イメージが湧きやすかったという点もありました。また、デザインが白をベースに淡い色使いで、赤ちゃんにぴったりと感じた為です。良い点は、思っていた以上に活躍する場面が多く、使い勝手が良かったです。また、新生児用クッションが洗濯しても乾きやすくてとても良かったです。購入前の口コミで、ローラーで床が傷付くとあったので心配しましたが、全くありませんでした。悪かった点は、離乳食時の座る体制をとる時に、赤ちゃんの腰が沈んでしまい、殿の様に踏ん反り返ってしまうのが少し気になりした。またベビーゲートを通れないので持ちあげなければならずもう少し軽かったり、折り畳めるともっと良いと思います
<評価が低い口コミ>えんなママンさん,ママ,32,岐阜県
新生児から2ヶ月くらいは重宝したが、場所をとるため、リビングに置くにもこまる。
ベビーベッドほど場所はとらないが、バウンサーの方が軽くてスペースをとらないなあと感じる。
テーブル付きなので、手づかみ食べをしだしたらまた使いたい。
ベルトの取り外しが複雑で洗うのが困った。お手入れがもう少し手軽になると助かる。丸洗いできるのは良いけれど、簡単に取り外しが可能なデザインだと長期にわたり、使えそうだ。
【人気ランク 第6位】ニューヨーク・ベビー イージーリクライニングバウンサー |カトージ

※レビュー人数:コズレ会員42人
総合評価:3.4点 ★★★★★
品質・強度:4点 ★★★★★
デザイン:3.8点 ★★★★★
サイズ:3.2点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.2点 ★★★★★
洗いやすさ:2.8点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
3.4点 <評価が高い口コミ>ゆゆゆうさん,ママ,23,宮城県
友達の子どもが使っていて、使用させてもらったところ我が子も気に入っていたので購入しました。現在5ヶ月で、見えないところにいくと泣くので、家事をするときはリビングに、キッチンにとバウンサーを置いて子どもと目を合わせながら作業します。子どももご機嫌で、家事も進むし買ってよかったです。
<評価が低い口コミ>ほよ子さん,ママ,28,東京都
初めての出産準備で他商品について何もわからず安かった為購入しましたが、コンパクトにはならず、子どもの成長につれメリーのバーの部分も緩くなりしまいにはバーが垂直に立たなくなってしまう程でした。
次に購入の際は軽量かつコンパクトな物にしようと思います。
【人気ランク 第7位】ベビーギア インファント・トドラーロッカー|フィッシャープライス

※レビュー人数:コズレ会員42人
総合評価:3.8点 ★★★★★
品質・強度:3.6点 ★★★★★
デザイン:4.2点 ★★★★★
サイズ:3.3点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.5点 ★★★★★
洗いやすさ:3.6点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>さやひめさん,ママ,39,埼玉県
11ヶ月までは夕飯の支度をする際に、キッチン脇で座らせておくとご機嫌でまってくれたし、タッチが安定するまでは風呂上がりに座らせておくことができて助かりました。
シートが丸洗いできて、価格が手頃だったし、椅子として3歳くらいまで使えるのが決め手でした。
<評価が低い口コミ>わたげ315さん,ママ,28,東京都
バウンサーやベビーラックの購入予定はなかったのですが、親からプレゼントされたので使っていました。しかし、抱っこでしか寝ない子だったので、あまり使うことはありませんでした。広い部屋でないと場所を取るので、少し邪魔と感じました。
【人気ランク 第8位】ベビーシッターバランス|ベビービョルン

※レビュー人数:コズレ会員41人
総合評価:3.8点 ★★★★★
品質・強度:4.1点 ★★★★★
デザイン:4.0点 ★★★★★
サイズ:3.8点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.2点 ★★★★★
洗いやすさ:3.9点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>はなうたさん,ママ,東京都
良い点は、無理ない姿勢で、自然な揺れを感じながら気持ちよさそうにしていたこと。悪い点は、全然許容内でしたが、場所をとること。なぜこれにしたかと言うと、シンプルで自分でも乗ってみたいなと思える作りだったから。他に検討したバウンサーはなし!
<評価が低い口コミ>どららさん,ママ,29,東京都
ビッグベビーだからか、思っていたより子どもがおとなしくしておらず、動きで揺れ続けてしまいより落ち着かなくなってしまった。評価がよく期待していたので拍子抜け。また、横幅プラスで場所をとるので思いの外置く場所が制限されるため、狭い自宅では使いづらかった。持ち運びができるので、帰省の時に使いたいとは思っているが、まず慣れさせるために使う必要がある。ミルク飲ませてすぐには置けない(揺れが激しいので)し、機嫌がいいときに…などと思っていたら、だんだん使うのが億劫になってきてあまり使用していない。
【人気ランク 第9位】ネムリラ FF|Combi

※レビュー人数:コズレ会員41人
総合評価:3.7点 ★★★★★
品質・強度:4.1点 ★★★★★
デザイン:3.6点 ★★★★★
サイズ:3.0点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.6点 ★★★★★
洗いやすさ:3.4点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
3.7点 <評価が高い口コミ>きしさん,パパ,29,東京都
オートスウィングは価格が高く手が出せなかった。手動のもので何分かスウィングしてあげるとすぐに寝たので、とても満足している。布団の部分も取り外しが簡単で洗濯もできるので衛生面でも安心。でももうちょっと値段を下げてもいいかなと思う。
<評価が低い口コミ>まみのりさん,ママ,31,神奈川県
おむつ換えなどでは使えましたが、子どもは眠らなかった。
オートも試したがオートも手動も揺れが不自然で眠るどころか泣いていた。一番高い高さにしても慣れるまで腰が痛かった。他に検討はしなかったが、今後二人目などが出来た時はもう少し考えたいと思う。
【人気ランク 第10位】アップリカ ベーシック|Aprica

※レビュー人数:コズレ会員36人
総合評価:3.5点 ★★★★★
品質・強度:3.9点 ★★★★★
デザイン:3.7点 ★★★★★
サイズ:3.3点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.1点 ★★★★★
洗いやすさ:3.3点 ★★★★★
調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>ゆー★さん,ママ,25,滋賀県
ベビザラス限定デザインを購入しました。とてもかわいいです。
自動のものにしようか迷ったのですが、もし揺らしても赤ちゃんが不機嫌なままだったらお金の無駄かなと思い手動のものにしましたが、ユラユラしてると気持ちいいのかニコニコしてます。買って正解でした。自動のものでもよかったかも。車輪の動きがもう少しスムーズであれば文句なしの商品です。
<評価が低い口コミ>陽だまりさん,ママ,25,福岡県
オート式が良かったのですが、予算の関係で手頃なものをえらびました。実際に使ってみると気になる点がいくつも出てきて、クッション性が悪かったり、揺れ幅が少なくガタガタ揺れる感じがしたり。ゆっくり揺らそうとすると本体ごと動いてしまい、あまり活用することはなかったです。移動もしづらく、狭い家の中だと動かしにくくて大変でした。使わなくなった今ではスペースを取るので、せめて立てて収納できたらなと思います。
おしり拭きのボックス付きご魅力的に感じていましたが、ヘビーラックの上では替えずらかったです。おしりから下の部分だけ横ついたてが開いたら替えやすいと思います。
1300人のママパパが選んだバウンサー・ベビーラック総合評価ランキング
【総合評価 第1位】バウンサー バランスソフト メッシュ|ベビービョルン

総合評価:4.2点 ★★★★★
品質・強度:4.4点 ★★★★★
デザイン:4.2点 ★★★★★
サイズ:4.1点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.6点 ★★★★★
洗いやすさ:4.2点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員129人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>むぎむぎさん,ママ,33,神奈川県
口コミや友人のおすすめ度が高く、他のメーカーや商品をあまりよく知らなかったので購入した。カバーの洗いやすさや、洗濯のしやすさ、安定感、コンパクトさ、持ち運びも出来るカバーつきという点でかなり高評価出来る
<評価が低い口コミ>chomamaさん,ママ,57,東京都
子どもが喜んでいるので、良いです。
核家族の家庭にあると便利な商品です。24時間赤ちゃんと一緒の生活をしているお母さんも、この商品があれば、少々手抜きもできるし、手軽にリフレッシュすることもできます。
シッターさん代わりに、気軽に利用しています。
ここに座ったまま、寝込んでしまうこともたびたびですが、長時間使用は避けたいです。
【総合評価 第2位】ホワイトレーベル ネムリラ オートスウィング おやすみダッコプラス エッグショック |Combi

総合評価:4.2点 ★★★★★
品質・強度:4.6点 ★★★★★
デザイン:4.6点 ★★★★★
サイズ:3.4点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.7点 ★★★★★
洗いやすさ:3.8点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員15人 調査時期:2016年11月~
<評価が高いい口コミ>meke alohaさん,ママ,31,東京都
子どもがソファから落ちてしまったことをきっかけに安全に寝んねできる場所をとベビー用品店に行きました。実際に子どもを寝かせてみて、1番気に入った様子だったのでネムリラ即決でした。購入してからはとにかく助かりまくり!オートスウィングで自然とお昼寝してくれるし、寝付けなくてもキャスター付で台所に移動させて顔を見ながら家事ができたり、大きくなった今もご飯の椅子として大活躍。
悪い点ではないですが、うちの子は子守唄は効果なしだったくらいです。とにかく購入して良かった!
<評価が低い口コミ>ボブソンさん,ママ,33,神奈川県
うちの娘にはオートスウィング機能は不要でした。揺らしても寝たりしなかったです。今は離乳食をあげる際に椅子として使用しています。高さが変えられるのでダイニングでもリビングでも使用できてたすかります。コンビのみ検討していたので他のメーカーはわかりません。
【総合評価 第3位】ベビーシッターバランス エアー|ベビービョルン

総合評価:4.1点 ★★★★★
品質・強度:4.5点 ★★★★★
デザイン:4.1点 ★★★★★
サイズ:4.0点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.3点 ★★★★★
洗いやすさ:4.0点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員44人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>みぃ3166さん,ママ,31,埼玉県
下の子が上の子に踏まれそうで、慌てて購入しました。ベビーラックも考えましたが、大きくて場所をとるので却下。簡単に持ち運びができるので、バウンサーにしました。いろいろと装飾のあるものもありましたが、シンプルなもので探していました。頻繁におむつが漏れて洗濯しなければならない時もありましたが、簡単に着脱でき、とてもたすかりました。主人の実家に行く時など、持って行きますが、軽くて持ち運びしやすいのがとても良いです!まだもうしばらく活躍してくれそうです。
<評価が低い口コミ>morico0814さん,ママ,40,東京都
デザインと価格から選びました。
最初は乗るときも楽しかったみたいで、よろこんで乗ってくれて、キャッキャキャッキャ笑ったり、足をバタバタ動かしたりしながら、しばらくすると、寝てくれたのですが、だんだんと慣れてきたみたいで遊ぶ方が多くなり、あまり寝なくなってしまいました。
大きさ的にも狭い家なので、場所を取ってしまい、慣れて?あまり寝なくなってからはしばらくしてすぐに実家に引き取ってもらいました(^_^;)
【総合評価 第4位】ホワイトレーベル ネムリラ オートスイング プレミアムダッコプラス エッグショック|Combi

総合評価:4.0点 ★★★★★
品質・強度:4.5点 ★★★★★
デザイン:4.1点 ★★★★★
サイズ:3.1点 ★★★★★
子どもの寝つき:4.0点 ★★★★★
洗いやすさ:3.8点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員12人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>ゆかり93さん,ママ,32,埼玉県
ベビーラックのオートスイング機能にかなり助けられました。初めは手動を検討しましたが、1人目だった事もあり2人目も予定していたので長く使うのを見越してオートスイング機能付きのラックにしました。その後、背もたれを起こしたら離乳食を食べる時にも使えるのでとても便利だと思い購入を決めました。
<評価が低い口コミ>はやとさん,ママ,27,東京都
よく眠ってくれるという口コミに期待し、少しは自分の時間が出来るのではと思い、妊娠中に購入。
しかしうちの子にはベビーラックはあわないみたいで、あまり寝てくれませんでした。
その後、産まれてから安いバウンサーを購入したら、意外と眠ってくれた。
ゆっくり揺れるものよりちょっと激しく揺れる方がうちの子には合っていたみたいです。
妊娠中に口コミだけで買うのではなく、産まれてから実際に乗せてみて買うのが一番だなと実感しました。
【総合評価 第5位】バウンサー バランスソフト|ベビービョルン

総合評価:4.0点 ★★★★★
品質・強度:4.2点 ★★★★★
デザイン:4.1点 ★★★★★
サイズ:4.1点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.4点 ★★★★★
洗いやすさ:4.0点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員27人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>mayu0906さん,ママ,37,神奈川県
実家にたまに帰る時もかさばらないので車に乗せやすく持ち運びしやすいです。
うちの子はバウンサーに乗ると、朝はウンチをいきみます。昼間はニコニコしながら私とお喋りをたくさんしてくれたり、大人しくテレビを見ていたり、とても便利です。寝ているよりも視界が広がって楽しいのだと思います。
<評価が低い口コミ>かずみぃさん,ママ,31,神奈川県
使用している方が多く、コンパクトで使いやすそうだと思いました。
残念ながら子どもはバウンサーに乗るのが大嫌いでほとんど使用せずに終わってしまいました。
メンテナンスしやすいのは良かったです。
折り畳むと思っていた通りコンパクトになり、場所を取らずにしまっておけるのは助かりました。
第二子で使えることを願っています。
【総合評価 第6位】ホワイトレーベル ネムリラ オートスウィング ベディ|Combi

総合評価:4.0点 ★★★★★
品質・強度:4.5点 ★★★★★
デザイン:4.0点 ★★★★★
サイズ:3.2点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.6点 ★★★★★
洗いやすさ:3.9点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員12人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>ゆうくんmamさん,ママ,29,東京都
子どもが産まれてわりと早い時期に購入しました。抱っこでは中々寝ない息子でしたが、ベビーラックを使うようになってからは寝かしつけであまり苦労していません。オートスウィングはリズムを調節でき、メロディーも何種類か流れます。現在息子は9ヶ月ですが、スウィング機能やメロディー機能を使わずとも、ベビーラックに乗せるとコトンと寝るようになりました。とても重宝しています。悪い点をあげるなら、重量が重いことです。家の中で移動させる際、ふすま等の段差で持ち上げなければいけないため腰痛になりました。
<評価が低い口コミ>634さん,ママ,36,神奈川県
重たいので移動が少々面倒。オートスウィングか普通のか迷い、スウィングのほうを購入したがうちの息子には正直必要なかった。
クッション性はすごくよく、新生児期にはお昼寝に重宝しました。現在は食事のときとお風呂上がりに使用しています。
【総合評価 第7位】ユラリズム オート プラス DX|アップリカ

総合評価:4.0点 ★★★★★
品質・強度:4.6点 ★★★★★
デザイン:4.4点 ★★★★★
サイズ:2.9点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.9点 ★★★★★
洗いやすさ:3.8点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員10人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>かなぽんさん,ママ,20,群馬県
デザインがシンプルで気に入り購入しました。子どもを乗せてみたらすごい落ち着きそのまま寝たり、ご機嫌だったりでとても役立ってます。家事をするときなどに乗せています。買ってよかったとすごい思いました。値段はまあまあしますが値段の通りすごく寝心地も良さそうで満足です。
<評価が低い口コミ>とのとのさん,ママ,31,兵庫県
自動で揺れる事にメリットを感じ購入したが、我が子には合わなかったようで乗せると泣いてしまっていた為、新生児の時しか活躍をしなかった。
【総合評価 第8位】バウンサー MINI |ベビービョルン

総合評価:3.8点 ★★★★★
品質・強度:4.1点 ★★★★★
デザイン:4.1点 ★★★★★
サイズ:3.9点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.4点 ★★★★★
洗いやすさ:3.4点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員14人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>りぃちゃんママさん,ママ,25,東京都
洗いやすく、場所をあまり取らずアパートの我が家でも置きやすいです。悪い点はあまりありませんが、バウンサーやベビーラックは高価なイメージがあり20代の私達夫婦には金銭的に買おうか悩んだ一面もありました。今では買って重宝しております。
<評価が低い口コミ>まえかさん,ママ,25,東京都
月齢が低いうちは大人しく座っててくれるが、動き出せるようになるとじっとしてるのが嫌で泣き出すことが多かった。赤ちゃんが退屈しないバウンサーがあればいいなと思った。低価格でデザインや機能性がいいものはなかなかなく、バウンサーやベビーラックは高級なイメージが強い。
【総合評価 第9位】ベビーシッターバランス |ベビービョルン

総合評価:3.8点 ★★★★★
品質・強度:4.1点 ★★★★★
デザイン:4.0点 ★★★★★
サイズ:3.8点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.2点 ★★★★★
洗いやすさ:3.9点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員41人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>よーよーさん,ママ,28,神奈川県
かさばるものも多い中、省スペースで保管も楽だし、シート部分が丸洗い出来るので、衛生的にも良いです。
リクライニングはもう少し段階が多くてもいいと思います。
お風呂前や家事の最中の定位置にする予定です。
<評価が低い口コミ>Koharumamさん,ママ,27,福島県
ネットでバウンサーで検索したところおすすめ商品だったので購入しました。
新生児から使うには少しゆるかったのと角度が高すぎたように思います。
大きくなってからは喜んで乗ってくれましたがうちの子は寝ることは少なかったです。
【総合評価 第10位】ネムリラ オートスイング エッグショック BE|Combi

総合評価:3.7点 ★★★★★
品質・強度:4.4点 ★★★★★
デザイン:3.8点 ★★★★★
サイズ:3.4点 ★★★★★
子どもの寝つき:3.4点 ★★★★★
洗いやすさ:3.5点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員31人 調査時期:2016年11月~
<評価が高い口コミ>ともともさん,ママ,32,千葉県
友人から借りて試したところ、とてもリラックスしていたので、購入しようと思いました。安全性にも優れており、安心して乗せることもできると感じました。デザインもかわいくて、大好きな子育てグッズの一つです。従兄弟もそろそろ出産予定なので、おすすめしたいと思います。
(ご参考)コズレ会員「バウンサー・ベビーラック」ランキング・おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用したバウンサー・ベビーラックの評価を集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。揺れが電動・手動など機能はいろいろ。あなたに便利な商品を選ぶ際の参考にしてください。
(ご参考)Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングもチェック!
Amazon・楽天の「バウンサー・ベビーラック」売れ筋人気ランキングは以下のリンクからご確認いただけます。
まとめ
バウンサー、ベビーラック購入のイメージはつかめましたでしょうか。比較的大きなベビー用品ですが、赤ちゃんによって、使ったり使わなかったりするものでもあります。
ママパパたちの口コミを参考に、ご自分たちに合ったアイテム選びを考えてみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。