園用ハンカチ、我が家は持たせていませんでした。
ハンカチは「あった方がいい」アイテム?

園用ハンカチ、我が家は持たせていませんでした。幼稚園からも持ってくるようにという指示もなく、そのかわりティッシュ、ウェットティッシュを持たせていて、鼻水が出たらティッシュで拭くように伝えてありました。ハンカチはループ付きタオルを毎日持っていっていたので、手拭きはそれで大丈夫と思っていたからです。
ただ、ある日、親子参観日があった時に授業を見ていたら「ハンカチを使った手遊び」があるではないですか!その時は2人1組でできたのでお友達に借りていたようですが、「我が子、持ってない!」と焦りました。園のブレザーにハンカチを入れておかなくてはと思ったエピソードでした。
100円ショップのSeria(セリア)にあった!
小さいサイズの子ども用ハンカチがセリアに!

近くに来たら寄らずにはいられない100円ショップセリア。その日もいいものはないかとセリアウォッチングしていったところ、小さめハンカチをセリアで見つけました。
今回筆者が購入したのはディズニーのキャラクター、ミニーを2種類とシンデレラを2枚。そして後ほどご紹介する、キキララ、ハローキティー、マイメロディーのサンリオ人気キャラクターを1枚ずつ。これでも全部で700円と下手したら市販のタオル1枚分のお値段でゲットしました。
ディズニー系のハンカチはいずれもガーゼ素材でできていてやわらかな触り心地が特徴で、サンリオ系のハンカチはタオル地でできています。
どちらがポケットに入れやすい?サイズ比較してみました!
16×16センチと20×20センチ

ディズニーのガーゼハンカチは20×20センチ。折りたたむと10×10センチになります。また、キキララのサイズは16×16センチ。こちらは折りたたむと8×8センチになります。
この2つのサイズのほか、縦長のサイズもありました。しかも、ディズニーやサンリオのキキララ、マイメロディ、キティちゃんと人気キャラクターがたくさん。園グッズにするのにもぴったりです。
20×20センチは…

参考になればと思い、通っている幼稚園ブレザーに入れてみました。20×20センチは少し端が出るくらい。横はちゃんと入っています。私服の園だと、スカートやズボンのポケットに入れるならもう半分くらいに折らないといけないかなといったサイズです。
16×16センチは…

16センチはすっぽり入りました。小さいポケットの時、ティッシュも一緒に入れるときなどは16センチがいいのかもしれません。小さな子どもの手でも折りたたんでしまうという行為が簡単にできそうな印象です。
Seria(セリア)で購入できるラインナップを紹介します!
【1】ガーゼタオル(ディズニープリンセス)
シルエットの大人っぽいデザイン

ガーゼ素材のタオルです。ディズニーは20×20センチのサイズでした。ディズニープリンセスは、薄いブルー、パープル、ピンクでシルエットになったデザイン。大人っぽいです。
吸水性の高いガーゼ素材で、夏は汗拭きタオルとして持っていってもいいような気がします。大人の手も十分にふけるサイズで、やわらかいのでお子さんの口元を拭いたりもできるハンカチとしてもとしても活躍しそうです。
【2】ガーゼタオル(ミニー)
ポップな柄のミニー

同じくディズニーのガーゼタオル。パイピングが元気いっぱいな鮮やかなピンク色。オレンジのドット、ミニーマウスと英語で書かれていて、リボンがワンポイントとなっています。
ミニーマウス自体のキャラクターは描かれておらず、シンプルなドット柄が大人っぽいので、保育園・幼稚園以外に小学生でも持っていってもらえそうですね。
【3】スリムガーゼハンカチ(ミ二ー)
縦長サイズのハンカチ

サイズは20センチ×10センチ。縦長のサイズのガーゼハンカチです。表面はガーゼ。裏側はパイルのようなタオル素材。20×20センチのタオルの半分なので、畳んでも厚みが出にくくなっています。
正方形のハンカチが必要な時には避ける必要がありますが、小さなポケットにできるだけ小さいハンカチをというのならこれを選択するのがいいかもしれませんね。
【4】ポケットタオル(キキララ)
パープル色のタオルハンカチ

サンリオのキャラクターハンカチは、16×16センチ。「小さめサイズだから、お子様のポケットにピッタリ!」とあるように、折りたたむと8×8センチ。制服のブレザーのポケットにもすっぽりおさまるサイズです。
綿100%。サンリオのキャラクタータオルが100円で買えるなんて驚きです。お手拭きタオルケースなんかにも入れやすい大きさですね。
【5】ポケットタオル(ハローキティ)
ハローキティバージョンも

ハローキティバージョンもあります。こちらはパープルの色を基調としたもの。16×16センチです。タオル素材なので、汗拭きタオルとしても使えそうです。地は厚めです。
【6】ポケットタオル(マイメロディ)
ピンク色の女子力高いタオル

マイメロディはかわいいピンク色でした。窓から外を見るマイメロディの絵が描かれています。洗いかえも含めて複数枚購入したとしても、お財布に負担のない100円の価格もいいですよね。
お友達へのちょっとしたプレゼントに、プレゼントのお返しにとなかなか使えるハンカチでもあります。
まとめ
16×16センチ、20×20センチは、大人が使うには小さめサイズのタオルですが、保育園や幼稚園に通う年齢の子どもにとってみるとちょうどいい大きさで、制服のポケットにも入るくらい。
縦長の10×20センチだと私服のスカートやズボンのポケットにも入りそうです。素材はガーゼ、タオルで触り心地もいい!肌触りにこだわりたい人も納得してもらえるのではないでしょうか。
園の手持ちハンカチにしたり、汗ふきハンカチにしたり、と1枚あると助かりそうなアイテムです。