目次
- ▼幼稚園や保育園の名札をつけるグッズ!種類は?
- ▼クリップタイプの名札留めグッズをご紹介します!
- ▼【1】キッズクリップ リボン|ソニック
- ▼【2】キッズクリップ ミニ|ソニック
- ▼【3】キッズクリップ名札留め|学校教材の専門店 美工社
- ▼【4】キッズクリップ エンブレム レッド|ソニック
- ▼【5】キッズクリップ 服に穴が開かない名札留め ホワイト|ソニック
- ▼ストッパータイプの名札留め商品をご紹介します!
- ▼【1】開かずピンちゃん2 |クリップウェア
- ▼【2】まーるい開かずピンちゃん|クリップウェア
- ▼【3】リラックマ 名札 まーるい開かずピンちゃん|サンエックス
- ▼【4】イカリボシ 名札クリップ ぴんなしっこ|西敬
- ▼ワッペンタイプの名札つけ商品をご紹介します!
- ▼【1】putidepome(プティデポーム) 名札ワッペン トレイン|清原
- ▼【2】putidepome(プティデポーム) 名札ワッペン ハウス女の子|清原
- ▼【3】fanfan 名札つけアップリケ のりもの|パイオニア
- ▼【4】名札つけワッペン ディズニー リトル・マーメイド アリエル|パイオニア
- ▼【5】名札付けワッペン プラレール E5系 新幹線 はやぶさ|パイオニア
- ▼【6】きかんしゃトーマス 名札つけワッペン|オリムパス製絲
- ▼【7】名札つけワッペン チューリップ|パイオニア
- ▼【8】ワッペン キラキラ☆プリキュアアラモード 名札つけアップリケ|パイオニア
- ▼【9】名札付けワッペン 5枚入り スマイルスター|パイオニア
- ▼【10】い・ろ・は・ぴ 名札用ワッペン カブトムシ|いろはism
- ▼まとめ
幼稚園や保育園の名札をつけるグッズ!種類は?
クリップで挟むタイプ

クリップで服を挟んで使います。安全ピンを通す部分が上下にあるものが多く、上からでも下からでも服を挟むことが可能です。
・メリット…力の弱い子どもでも簡単につけられます。付属品が必要ないため、付属品をなくす心配がありません。
・デメリット…クリップで挟んでいるだけなので、クリップの種類によっては引っ張るとに簡単に取れてしまうことがあります。
ストッパーで留めるタイプ

本体に名札を通し、服の裏側からストッパー(ボタンなど)を差し込んで本体を固定するタイプです。ストッパー部分がボタンになっているものが多く、サイズがあえば市販品も使えるようです。
・メリット…本体とストッパーで服を挟み込むので、しっかりとつけられます。
・デメリット…本体とストッパーが別々なので、紛失してしまうことがあります。子どもはつけ方の練習が必要です。
ワッペンに通すタイプ

ワッペンの下部に安全ピンを通して使用するタイプです。アイロンで接着するものや、縫い付けるものなど、さまざまあります。
・メリット…キャラクターや動物など種類が豊富なため、選ぶ楽しみがあります。服に直接つけるので、名札が外れる心配もありません。
・デメリット…穴が開く心配はありませんが、アイロンで接着した場合、外した時は跡が残ります。周りを縫い付けた場合も、縫った跡が残ります。
防犯に配慮したデザインも

名札留めのタイプには、防犯に配慮して、名札が裏返せるものがあります。近年小学校では、個人情報保護や防犯上の理由から、名札を外して登下校することがほとんどです。
名札が回転する名札留めは、行き帰りの時だけ名札を裏返し、名前が見えないようにできます。名札を外したり、付け替えたりする必要がありません。
安全ピンを触ることなく引っくり返せることもメリットですよ。
幼稚園や保育園の場合、保護者が送り迎えするので大丈夫かもしれませんね。でも、心配な方は、こういったタイプの名札留めの使用をおすすめします。
クリップタイプの名札留めグッズをご紹介します!
【1】キッズクリップ リボン|ソニック
大人気!おしゃれな名札留め

バッジのようなおしゃれな名札留めです。服に安全ピンの穴を開けなくても名札が留められます。本体がクリップになっていて、洋服に挟んでつけるタイプです。
どんな厚みの洋服にも対応していて、バッグにもつけることができるのも便利ですね。こちらは人気のリボンですが、ボタンや星、ハートやエンブレム型など、形や色が違うものが出ています。
子どもの好きな形を選んであげるとテンションも上がりますよ。
口コミ
・付属品の必要がなく、単品で取り付けられるシンプルさが気に入っています。
・厚手の生地でも問題なく取り付けられます。丈夫な点にも満足しています。
【2】キッズクリップ ミニ|ソニック
定番クリップタイプのミニサイズ

クリップタイプの名札留めです。洋服に挟むだけで、簡単に装着可能です。こちらはミニサイズで、従来のものよりひと回り小さいコンパクトサイズです。
コンパクトなので洋服にも合わせやすく、目立ちにくいことが特徴です。体の小さな幼稚園児はもちろん、進学してからも長く使えます。シンプルなデザインなので使い回しも自由自在です。
小さな子どもの力でも、服の上から簡単に挟むことができます。防犯対策のために、名札が裏返る構造になっているので、行き帰りに名前が見えてしまうこともなく安心です。
口コミ
・服の上から穴を開けることなく簡単に付けることができます。
・子どもが一人で付けたり外したりできるので助かっています。
【3】キッズクリップ名札留め|学校教材の専門店 美工社
シンプルなボタンデザイン

服を挟むだけのクリップなので、簡単に取り付け、取り外しができます。年齢の低い子どもでも扱いやすいタイプです。制服やスモックなどにつけてもいいですね。
飾りなどがなくボタンのみのデザインなので、小学生になっても使えますよ。
クリップの向きを上向きと下向きで選べます。服を下から挟んでもいいですし、胸元のポケットを上から挟んでも使えて便利です。
【4】キッズクリップ エンブレム レッド|ソニック
かっこいい!エンブレムデザイン

「かっこいい」に憧れる男の子には、こちらのデザインがおすすめです。レッドのエンブレムがとっても強そうで、おしゃれですよね。
こちらも服を挟んで使うタイプ。使用方法が簡単なので、慣れてきたら子ども自身で名札の取り付けができます。朝のお支度や、帰ってからの片付けも簡単にでき、ママとしてもうれしいですね。
カラーは、レッドのほかにブルーもあります。
口コミ
・子どもでも簡単に付け替えができます。これを使用してから服の穴が気になることがなくなりました。
・園児が自分で付けています。付属品もないので、なくす心配もなく便利です。
【5】キッズクリップ 服に穴が開かない名札留め ホワイト|ソニック
飾りのないタイプをお探しならこれ

制服や体操服につける場合、あまり飾りがついていない方が好ましい場合もありますよね。そんな時は、こちらのシンプルなデザインがおすすめです。
クリップをロックする後ろの部分には、ブルーの色が付いています。色が違うことで、子どもに使い方の説明をするときもわかりやすくなりますね。
ホワイト×ブルーのほか、バイオレット×ピンク、ブラック×レッドもあります。セーターなどの厚手の生地もしっかり挟むことができますよ。
口コミ
・体操服につけていますが、引っ張っても取れないようです。ポケットにつける分には問題ないです。
・服を挟むだけなので、使い方も簡単でした。子どもでもちゃんと使えます。
ストッパータイプの名札留め商品をご紹介します!
【1】開かずピンちゃん2 |クリップウェア
名札を裏返せるので防犯対策にも

服に穴を開けずに名札がつけられます。付属のストッパーがついていて、それを服の後ろから本体に差し込んで、洋服に挟みます。
従来品からリニューアルして、使い勝手が良くなったようです。ストッパーを紛失した時のために、予備で3個ついています。名札が裏返せるので、防犯対策にも使えますよ。
形もカラーもシンプルな白なので、洋服の色やデザインを選ばず使いやすいです。他にも、ブルー・ピンク・イエロー・グリーン・レッドがあります。
口コミ
・服に穴を開けることなく、子ども自身が名札を付けることができるのが魅力的です。
・洋服に跡が残ることなく、いたみも少ないので気に入っています。
【2】まーるい開かずピンちゃん|クリップウェア
さらに改良されてパワーUP! まとめ買いにも

【1】でご紹介した「開かずピンちゃん2」の型違いです。丸い形になっただけではなく、ストッパーが棒状からボタンに変わりました。
ストッパーが変わったことで、ブラウスなどの薄手のものから、ブレザーのような厚手の洋服にも対応可能です。
お洋服の裏からボタンをあて、本体をかぶせてロックします。名札をつけたまま外すことができ、ストッパーのボタンは紛失防止のため、本体に収納できるようになっています。直径2cmまでのボタンであれば代用可能です。
名札が裏返せる構造になっているので、防犯対策にもなります。カラーは、ブルーとイエロー、レッドの3種類です。シンプルで長く使えるので、まとめ買いもおすすめです。
口コミ
・子どもでも簡単に取り外しが可能で、安全です。
・使いやすく便利なので毎日活用しています。洋服に穴が開かない点も満足です。
【3】リラックマ 名札 まーるい開かずピンちゃん|サンエックス
かわいいリラックマで名札をキープ

サンエックスの人気者、リラックマの開かずピンちゃんです。
シンプルな洋服や制服でも、キャラクターの開かずピンちゃんで一気にかわいくなりますよ。名札を嫌がる子どもも、喜んでつけてくれるようになります。
他にも、サンエックスの人気キャラクター「すみっこぐらし」もあります。リラックマ、すみっこぐらしともにデザインの違う2色展開です。
【4】イカリボシ 名札クリップ ぴんなしっこ|西敬
シンプルで防犯対策も可能! 子どもが自分でつけられる

服の裏からボタンを押し当てて本体をつけるタイプの名札留めです。2個セットなので、無くしてもすぐに替えがあるのは安心ですね。
子どもでも使いやすいことが特徴です。カラーは全6色で、手持ちの洋服や幼稚園の制服に合わせて選べます。どんな洋服でも合わせやすいホワイトが人気カラーです。
名札は裏返しできるようになっているので、防犯対策もできます。1円玉大のボタンがあれば、付属のボタンの代わりになります。
口コミ
・色やデザインがシンプルで制服などでも使いやすいです。服に穴を開けることがなくなりました。
・小学校1年生の子どもが自分で取り外しができます。針で指を刺すこともなく安心です。
ワッペンタイプの名札つけ商品をご紹介します!
【1】putidepome(プティデポーム) 名札ワッペン トレイン|清原
レトロで愛らしいデザイン! アイロンで簡単ワッペン

入園・入学グッズでも人気のある、プティデポームの名札ワッペンです。アイロン接着タイプのワッペンで、ワッペンのリボンに名札を通すだけで付けることができます。
縦の長さが3cmと、大きすぎず小さすぎない程よい大きさです。幼稚園の制服やスモック・体操服などのワンポントとなります。
レトロなイラストが特徴的なプティデポームのワッペン。汽車だけでなく、うさぎやゾウのデザインもあります。子どもが好きなモチーフを選んで、自分だけの目印にしても素敵ですよ。
【2】putidepome(プティデポーム) 名札ワッペン ハウス女の子|清原
刺繍作家がデザインした、柔らかいタッチの女の子がかわいい

【1】 で紹介したputidepome(プティデポーム)の女の子におすすめなデザインです。アイロンでつけるだけの、簡単な名札ワッペンの2枚入りセットです。
イラストレーターとしても活躍している刺繍作家、おぐらみこさんがデザインしたものです。他にも猫やリンゴなどのデザインもあるので、無地のシャツや持ち物などのワンポイントにも素敵なワッペンです。
やわらかい感じのキャラクターデザインですので、シリーズで揃えて園グッズなどにもつけると、おしゃれで自分だけのかわいいグッズが出来上がるでしょう。
【3】fanfan 名札つけアップリケ のりもの|パイオニア
手作り感あふれるぬくもりとかわいさ

fanfanの「cottonシリーズ」から出ている名札つけワッペンです。プリント地にのりものワッペンが付いていて、刺繍ステッチがほどこされており、手作りのような温かさがあります。
ワッペンはアイロン接着タイプで、簡単につけられます。ギンガムチェックのリボンに名札を通せば、洋服に穴を開けることなく名札をつけることができます。
こちらは男の子の大好きな「のりもの」シリーズですが、他にもゾウやきりんなどの動物、ボールなども取り揃えています。女の子用にもお花やフルーツ、ハートなどかわいいデザインが豊富です。
【4】名札つけワッペン ディズニー リトル・マーメイド アリエル|パイオニア
女の子が大好き!ディズニープリンセスのアリエル

女の子に人気のディズニープリンセス、アリエルの名札つけワッペンです。幼稚園の制服、体操服、スモックなど、すべて同じワッペンをつければ目印にもなります。
アリエル以外にも、シンデレラ、ベル、オーロラ姫などの人気キャラクターの名札つけワッペンも出ています。
【5】名札付けワッペン プラレール E5系 新幹線 はやぶさ|パイオニア
子鉄の憧れ!はやぶさのデザインがかっこいい

男の子が大好きなプラレールから出ている、はやぶさデザインのワッペンです。ワッペンが2枚セットとなっていますので、体操服とスモックなどおそろいでつけることができます。
プラレールシリーズには他にも、のぞみ、こまち、かがやきなどが出ています。また、プラレールと同じく男の子に人気があるトミカからも、パトカー、消防車、救急車などが出ています。
【6】きかんしゃトーマス 名札つけワッペン|オリムパス製絲
大好きなトーマスを自分のものの目印に

長い間、多くの子どもたちに愛され続けているきかんしゃトーマス。そんなトーマス好きな男の子にぴったりなワッペンです!直径約3cmのサイズなので、どんなものにもさりげなく付けられます。
2枚セットなので、制服の夏服冬服や、スモックなどの他の園グッズにも使うことができます。こちらもアイロン接着タイプなので、簡単に付けられます。
また、違うデザインのトーマスワッペンもありますので、子どものお好みに合わせて選んでみてください。
【7】名札つけワッペン チューリップ|パイオニア
オーソドックスなチューリップは不動の人気

かわいいチューリップの形をした、名札つけワッペンです。アイロンで服に直接貼り付けるだけなので、簡単です。
大きいサイズのものが1枚、小さいサイズが2枚入っています。大きいといっても縦約42mm、約横34mmなので、幼稚園の制服やスモックにも目印としてちょうどよい大きさです。
シンプルなチューリップのほかにもいろんなかわいい形がありますので、子どものお好みに合わせてお選びください。
【8】ワッペン キラキラ☆プリキュアアラモード 名札つけアップリケ|パイオニア
かわいいプリキュアが毎日のお着替えを応援!

女の子に大人気のプリキュアの最新シリーズの名札アップリケです。こちらも、下のリボンにピンを通すだけで名札をつけることができる、便利なアップリケです。
本体サイズは縦横ともに約44mmで、自分の目印として見つけやすい目立つ大きさです。自分だけのオリジナルのマークとして、幼稚園の制服やスモックにつけるとよいでしょう。
園指定のものでも、ワンポイントでこのアップリケをプラスしてあげると喜ぶこと間違いなしですね。
【9】名札付けワッペン 5枚入り スマイルスター|パイオニア
5枚入りで色々な園グッズに付けることができる

縦横ともに3cmほどの名札ワッペンが、5枚入りセットになっています。制服やスモックやシャツなど色々な洋服に付けることができる便利なセットです。
サイズは大きくないですが、白いブラウスなどには映える色なので目印にもなります。かわいい星マークは、男女問わず使えるデザインですね。
男女で使えるデザインにしておけば、兄妹などでお下がりを使う場合でも、そのまま名札だけを変えればよいので便利ですよ。
口コミ
・園服やブラウスに穴が開かなくていいです。
・子どもが服を着た状態でも安全にピンを通すことができ、安心です。
【10】い・ろ・は・ぴ 名札用ワッペン カブトムシ|いろはism
イラストタッチのカブトムシがかわいい

こちらはカブトムシのイラストがかわいい名札ワッペンです。カブトムシ好きな子どものハートをくすぐるデザインです!
縦3.7cm、幅は2.7cmで、幼稚園の制服などにつけてぴったりのサイズです。クワガタのシリーズもありますよ。
いろいろな園グッズに付けて、自分だけのオリジナルマークで揃えることができます。虫好きの子どもも、このワッペンがあれば大満足ですね。
まとめ
今はかわいくて機能的な名札アイテムがたくさんありますね。長く使うことになる幼稚園や保育園の服に、穴をたくさん開けることなく名札を付けることができますよ。
また、園から一歩出たら、大切な子どもを守る防犯対策も必要なご時世です。名札を簡単に裏返すことができる機能がついている名札留めを使えば、子どもでも簡単に自分の名前を隠すことができるので便利です。
ぜひ、子どもと一緒にお気に入りの一つを選んで、楽しい園生活をスタートしてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。