目次
- ▼『エルゴベビー アダプト 』ってどんな商品?
- ▼『エルゴベビー アダプト 』を購入したママにききました!
- ▼『エルゴベビー アダプト 』の総合評価
- ▼ママ(身長150cm未満)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長150cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長160cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長170cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長180cm台)が使った際の口コミピックアップ
- ▼ママ(身長180cm以上)が使った際の口コミピックアップ
- ▼パパ(身長150cm)が使った際の口コミピックアップ
- ▼パパ(身長160cm)が使った際の口コミピックアップ
- ▼パパ(身長170cm)が使った際の口コミピックアップ
- ▼(ご参考)コズレ会員「抱っこひも」ランキング・体型別おすすめ診断もチェック!
- ▼(ご参考)Amazon・楽天の「抱っこひも」人気ランキングもチェック!
『エルゴベビー アダプト 』ってどんな商品?
『エルゴベビー アダプト 』の特長

首据わり前の新生児から使える抱っこ紐というと、横抱きのものや付属品が必要なものなどが多いですよね。
同じエルゴベビーの抱っこ紐でも、「オリジナル」や「360」を新生児期から使う場合は、別売りのインファント・インサートというクッションのようなものが必要となります。
こちらの「アダプト」なら抱っこ紐自体の形を変えられるので、付属品を買う必要がありません。赤ちゃんのお尻の位置に来るシートの幅や、背中にあたるフロントストラップを調整できるので、成長に合わせてフィットさせることができます。
また、抱っこ紐からの赤ちゃん落下を防ぐベビーウエストベルトも付いているので安全性もバッチリですよ。肩ストラップはクロス装着もできるので、赤ちゃんの体が小さい時期や小柄のママでもホールド感を強めることができます。
腰サポートベルトがついているので、長時間装着していても疲れにくいところもうれしいですね。
『エルゴベビー アダプト 』の使い方
出典:www.youtube.com「アダプト」は体重が3.2kg以上、身長50.8cm以上の新生児から体重20kgまでの幼児(4歳頃)まで長く使うことができます。
基本の対面抱きやおんぶだけでなく、腰抱きもできる3wayとなっています。24ヶ月(体重12.2kg)まではベビーウエストベルトの取り付けが必要です。
スリーピングフードを付けた状態であれば、プライバシーを保ちながら授乳することもできますし、赤ちゃんが眠ってしまった時に首がカックンとなるのも防ぎ日よけにもなります。
抱っこ紐本体の素材は綿100%なので、デリケートな赤ちゃんにも安心です。洗濯ネットを利用すれば洗濯機で丸洗いもできるので、何かと汚れやすい赤ちゃん期ですがいつでも清潔を保てます。
『エルゴベビー アダプト 』の総合評価
総合評価:4.1点 ★★★★★
品質・強度:4.5点 ★★★★★
デザイン:3.9点 ★★★★★
洗いやすさ:3.5点 ★★★★★
機能性:3.6点 ★★★★★
身体への負担の軽さ:4.1点 ★★★★★
安全性:4.2点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員153人 調査時期:2016年11月〜
ママ(身長150cm台未満)の総合評価
総合評価:4点 ★★★★★
ママ(身長150cm台)の総合評価
総合評価:4.1点 ★★★★★
ママ(身長160cm台)の総合評価
総合評価:4.1点 ★★★★★
ママ(身長170cm台)の総合評価
総合評価:3.8点 ★★★★★
ママ(身長180cm台)の総合評価
総合評価:4点 ★★★★★
ママ(身長180cm台以上)の総合評価
総合評価:4点 ★★★★★
パパ(身長150cm台)の総合評価
総合評価:5点 ★★★★★
パパ(身長160cm台)の総合評価
総合評価:5点 ★★★★★
ママ(身長150cm未満)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>ビビのママさん,ママ,31,福岡県
総合評価:5点 ★★★★★
(品4|デ5|洗4|機4|身5|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:11月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
アップリカも検討しましたが、周りでエルゴを使っている人が多く評判が良かったので決めました。
体への負担が少なく気に入っています。新生児の時から使えるのは、別のパーツを購入しなくて良いので、経済的にも良いです。もう少し値段が低いと嬉しいですが仕方ないですね。
<評価が低い口コミ>いーにゃさん,ママ,31,東京都
総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ2|洗4|機2|身3|安3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:5月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
直接店頭に行き店員さんに相談しました。エルゴベビーのアダプトはインサートなしでも新生児から使用できる抱っこ紐として発売されたばかりで店員さんもとてもオススメしていたので特に他の商品を検討することなく即決で購入しました。やはりインサートなしなうえに簡単に装着できるのでこれにして良かったと思いました。ただ、そのお店に黒色しかなかったので黒色を購入しましたが、子どもの服に付いたタオルのけばけばなどが抱っこ紐に付着してテープなどでペタペタと取らないとゴミだらけになってしまうので…それが欠点ですね。
ママ(身長150cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>えむさん,ママ,26,東京都
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ4|洗5|機4|身5|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:10月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
どこのとかはなかったですが、エルゴベビーとスリングで悩みましたが、大きくなっても使えるのはエルゴベビーかな。と思い購入しました。お出かけ前、ベビーカーでぐずった時やお天気の悪い日はたくさん使っています。また体への負担がほんとうに少なく買って良かったです!
<評価が低い口コミ>ふみこ1110さん,ママ,27,長崎県
総合評価:2点 ★★★★★
(品5|デ3|洗5|機2|身2|安3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:9月
* 購入価格:1000円~2500円
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
装着に時間がかかってしまう。赤ちゃんを抱っこひもにのせる時に落としそうで怖い。新生児はインサートが必要でかさばるし、抱っこしにくい。寝ていても下ろす時に起きる。対面だきだけではなく、前向き抱っこができるのが良い点だと思います。
エルゴベビーの他の商品を検討しました。
ママ(身長160cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>rinpoxxさん,ママ,33,東京都
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身4|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:8月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:百貨店
新生児からインサートなしで使えるため便利。その分ゴツくて重いのが難点。
でも、しっかりした作りなので子どもを抱いてても安心感があり、身体への負担も少ない。
個人的には華奢な体型のためクロス装着出来る点が気に入っている。
<評価が低い口コミ>なべまりさん,ママ,37,神奈川県
総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ3|洗3|機3|身4|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:8月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
良い点は重さを感じにくい。悪い点は、低月齢だと、足の開きが悪いせいか、赤くなってしまう。おしりが沈んでしまうせいかもしれない。首が座る前から使えるとのことでアダプトを購入したが、もう少し経ってから違う種類を試した方が良かったかもしれません。
ママ(身長170cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>おっちょこちょこさん,ママ,34,千葉県
総合評価:4点 ★★★★★
(品5|デ4|洗3|機4|身5|安3)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:5月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:メーカーのサイトから
よい点は、肩への負担が少なく、使いやすいこと。丈夫なので毎日使ってもへたることはない。また、今まで必要だった新生児用のオプションが不要になったので更に使いやすくなった。
悪い点は、相変わらずかさ張るので外したときに邪魔になる。またアダプトタイプはポケットがないのでちょっとした散歩のときもバッグを持ち歩かないといけないので不便。
<評価が低い口コミ>イチエンさん,ママ,38,奈良県
総合評価:3点 ★★★★★
(品4|デ5|洗3|機4|身4|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:8月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:スーパー
妊娠前からよく見かけていた。友達が使っていた。見た感じが抱っこしやすそうだった。簡単に抱っこ出来そうだった。だけど、使ってみたら、すごくゴワゴワしてて大きくて抱っこするまでが一苦労。抱っこしてしまえば楽だけど。
ママ(身長180cm台)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>yunkororiさん,ママ,32,広島県
総合評価:4点 ★★★★★
(品5|デ3|洗4|機4|身4|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:6月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:おもちゃ専門店(トイザらスなど)
アダプトは種類がすくなく、柄が選べないのですごく悩んで買いました。
結果的にはこれにして良かったと思っています。
新生児からOKなので、生後2か月から使うことになって大活躍でした。
X掛けもしやすいし、首カックンもなりにくいし。
人にもオススメできる抱っこ紐です。
ただ、夏は暑そうでした…
<評価が低い口コミ>moe201701さん,ママ,29,東京都
総合評価:4点 ★★★★★
(品5|デ4|洗3|機4|身5|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:11月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:百貨店
腰当が付いているため身体への負担が少ない点は良かったです。
新生児から使えるということでアダプトを選びましたが、今ひとつ上手に使うことが出来ず、結局別に購入したスリングを暫くは使用する事になりそうです。
アダプトではなく、普通の製品でも良かったかも?
ママ(身長180cm以上)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>りんごやんさん,ママ,32,滋賀県
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身5|安無評価)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:11月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
インサートなしで新生児から使えるのがよく、エルゴベビーアダプトを購入しました。まだ色の展開が4色しかなく、オリジナルに比べて種類が少ないところが残念です。口コミの良さから最初からエルゴベビーしか考えていませんでした。
<評価が低い口コミ>まほさん,ママ,36,愛知県
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ4|洗3|機3|身4|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:8月
* 購入価格:25000円~30000円
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
肩と腰で支えるので、負担が分散されるのが良い。インサートがなくなった新しいアダプトをえらんだが、うまくつけれるようになるにはまだ時間がかかりそう。少し前に新しいデザインのものが発売したのでもうすこしまてばよかった。
パパ(身長150cm)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>mm20160326さん,ママ,34,大阪府
総合評価:5点 ★★★★★
(品4|デ5|洗無評価|機4|身5|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:12月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:ベビー用品店
以前から先輩ママからオススメされていて、抱っこ紐はエルゴベビーが最有力候補でした。アップリカと迷いましたが、デザインと実際に店舗で試した時の安定性を総合して、エルゴベビーに決めました。赤ちゃん本舗で色々と試して決めました。
パパ(身長160cm)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>ふー!さん,ママ,31,神奈川県
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ4|洗4|機4|身4|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:5月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:百貨店
作りが頑丈で安心して使えていますが、少し凝っているので定期的に説明書を確認し直さないと月齢にあった使い方を間違っていたり注意しないといけません。
周りの友人がみんなエルゴを使っていたので迷うことなくエルゴを購入しました。
アダプトは新しい商品で可愛いデザインがなかったのが残念ですが、シンプルなのでみんなが使いやすいです。
パパ(身長170cm)が使った際の口コミピックアップ
<評価が高い口コミ>Timtam さん,ママ,30,神奈川県
総合評価:5点 ★★★★★
(品5|デ5|洗4|機4|身4|安5)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:8月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:EC(amazonや楽天など)
後ろのバックルが、留めにくいのが難点。試着した際インサートをうまくつけることができなかったので、アダプトを購入。腰ベルトが太くて腰が痛くなりにくいのが良い。安全ベルトを購入したが、結局使わなかった。色の選択肢がもっとあれば、なお良い。
<評価が低い口コミ>もも0930さん,ママ,34,熊本県
総合評価:4点 ★★★★★
(品4|デ3|洗4|機4|身3|安4)
--------------------------------------
* 購入年:2016年
* 購入月:10月
* 購入価格:20000円~25000円
* 購入方法:百貨店
インサートをつかわずに、くびがすわるまえから使えることがいちばんの決め手。ただ、負担が少ないといわれるエルゴでも、こどもの成長が早く、ちょうじかん(1時間以上)の使用では腰がいたくなる。作りがしっかりしている分コンパクトに収納は出来ないのが難点
(ご参考)コズレ会員「抱っこひも」ランキング・体型別おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用した抱っこひもの評価を性別(ママ・パパ)や体型(身長)別に集計。その結果をもとにランキングや診断をご覧いただけます。
(ご参考)Amazon・楽天の「抱っこひも」人気ランキングもチェック!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。