ハロウィンリースでおうちデコ|折り紙・リボンレイ・毛糸・フェルトなど!

どんなものがおすすめ?

ハロウィンリース おばけ かぼちゃ 飾り,ハロウィン,リース,出典:www.photo-ac.com

アメリカでは、ハロウィンの装飾がしてある家には「Trick or Treats」をしに行っていいという目印になっています。

あまりにも大きく目立つ装飾のリースにしてしまうと、近所の子どものターゲットにされてしまい、お菓子が足りなくなることもあるそう!!

日本では、まだお菓子をもらいに近所を歩くほどの風習はなく、知り合いを呼んでのホームパーティーなどが一般的ですね。

デコレーション初心者なら、飾るだけで一気にハロウィン気分が盛り上がるリースがおすすめです。玄関のドアやちょっとした棚などに飾ってみてはいかがでしょうか。思い切って大きな特大リースも楽しいですよ!

手作りリースも!

ハロウィン リース 折り紙 折り方 手作り かぼちゃ 黒猫 コウモリ クモの巣 月,ハロウィン,リース,出典:www.photo-ac.com

通販では、本格的なリースだけでなく手作りキットや材料なども販売されていますので、ぜひ候補に入れてみてください。また、100均でも材料が簡単に手に入るのでおすすめです。最近ではフェルトでできた飾りを売っていたりします。

手作りキットを用意しなくても、土台となるリース台とモチーフがあれば、自由自在にオリジナルリースが作れますね。

リース台は籐で編んだものだけではなく、ハワイアンのリボンレイを土台にしたり、好きな色の毛糸を束ねて作ってもOKです。

リース台がなくてもモチーフ同士をつなぎあわせて輪っかにすれば、立派なリースになります。折り紙でかわいいハロウィンモチーフを折ってつなげて作るのもおすすめ!

リースに飾るモチーフには、子どもとのお散歩時に松ぼっくりやドングリなどを拾って使ったり、スイーツデコの型に粘土を入れハロウィンモチーフを作ったりすることもできます。子どもと一緒に楽しみながらリース作りを楽しんでみてくださいね!

ハロウィンリースに使われるモチーフ

よく見かけるかぼちゃやオバケの由来とは?

ハロウィン モチーフ 魔女 ゴースト ドラキュラ かぼちゃ,ハロウィン,リース,出典:www.photo-ac.com

ハロウィンといえば、魔女やオバケや死神といった、おどろおろどしいモチーフの仮装やデコレーションが思い浮かぶと思います。

元々の由来は、冬と共に訪れる悪魔や死霊から身を守るためだったそうです。人間か死霊かわからないようにするために、同じように仮装したりデコレーションしたのですね。そこで代表的なハロウィンモチーフと、その由来をご紹介します。

かぼちゃ(ジャックオーランタン)

ハロウィン かぼちゃ ジャックオーランタン 飾り,ハロウィン,リース,出典:www.photo-ac.com

ハロウィンといえば「かぼちゃ!」と思いつくほど、ハロウィンには欠かせないのがかぼちゃに顔をくりぬいた「ジャックオーランタン」。実は、元々はかぼちゃではなくカブが使われていたそうです。

悪魔よけの意味でカブをくりぬいてランタンを飾り、収穫祭を祝っていたハロウィン。その後ヨーロッパからの移民がアメリカ大陸に渡った際に、ランタンに使えそうなカブがなく、たくさんあったかぼちゃを代用したのが始まりだとか。意外な過去ですね!

魔女

ハロウィン 魔女 飾り かぼちゃ,ハロウィン,リース,出典:www.photo-ac.com

ハロウィンの文化は古代ケルト人から始まったとされています。そのケルト人にとって、魔術を使いこなす魔女はいわば最強人物。そんな魔女も、ハロウィンの日にこの世にやってきて、悪さをすると考えられていたのです。

ハロウィンモチーフとして、仮装やデコレーションでも人気があるのではないでしょうか?とんがり帽子が目印で一気にハロウィンムードが盛り上がりますね。

黒猫

黒猫 ハロウィン 飾り,ハロウィン,リース,出典:www.photo-ac.com

魔女の使者として代表的な存在の黒猫。ハロウィンでも人気のモチーフです。同じく魔女の使いの象徴として、コウモリやクモなどもハロウィンモチーフとしてよく使われます。

いずれも不吉な雰囲気を表す「黒」い体をしているのが特徴です。

三日月 

三日月 ハロウィン モチーフ,ハロウィン,リース,出典:www.photo-ac.com

悪魔や死霊が訪れるのは夜。というわけで、夜のシンボルである月がモチーフとされています。満月よりも三日月モチーフが多いのは、三日月の方が「夜の闇が暗い=死霊が訪れやすい」という意味から来ています。

ハロウィンにおすすめのリースをご紹介します!

【1】ハロウィン・シルクフラワー フルーツリース|リボンネットショップ

パンプキンにハロウィンカラーの本格的なフラワーリース

ハロウィン・シルクフラワー(造花)フルーツリース(ブラックパンプキン) FL-SF-28,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

ハロウィンらしいオレンジを基調にした、フルーツと造花のリースです。魔女のとんがり帽子とジャックオーランタンがとってもかわいいですね。

ちょっと落ち着いた雰囲気のおしゃれなリースは、ハロウィンのデコレーションが初めてという方におすすめです。

この商品の基本情報

商品情報
*メーカー:リボンネットショップ

商品の特徴
*【サイズ】リース直径:約22~23cm

【2】ハロウィン パンプキンリース L |スパイス

フェルトのモチーフが温かみのあるリース

ハロウィン かぼちゃ 装飾 リース パーティー グッズ ハロウィン パンプキンリース Lサイズ,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

フェルトでできたかぼちゃや落ち葉のモチーフがとても温かみのあるリースです。これ一つあるだけで、ハロウィンらしく装飾できるのでおすすめです。

ジャックオーランタンの顔が手作り感があって、とてもかわいいリースですね!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,620
*メーカー:スパイス
*カラー:リースL(01)

商品の特徴
*サイズ: Φ20×D8cm
*素材:フェルト

【3】ディズニーハロウィン フェルトリース|RUBIE’S JAPAN

ハロウィンオバケの中にミッキーやミニーたちが!

ディズニー ミニー ハロウィン フェルトリース W30×H26cm 95172,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

ミッキーモチーフのフェルトリースです。よく見るとハロウィンのオバケたちに混ざって、ミッキーやミニーが!
オバケやジャックオーランタン、コウモリなど、ハロウィンに欠かせないキャラクターが大集合の楽しいリース。子どもが喜びそうですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,620
*メーカー:RUBIE’S JAPAN

商品の特徴
*本体サイズ :W30×H26cm
*主な製造国 :中国
*(C)Disney

【4】Happy Halloween!ナチュラルリース「オータムアソート♪」|BunBunBee

カラフルな飾りが実りの秋を演出

BunBunBee Happy Halloween!ナチュラルリース「オータムアソート♪」,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

秋の植物がちりばめられているのがとてもかわいらしいリースですね。松ぼっくりなどが落ち着いた雰囲気にしてくれているので、ハロウィンを過ぎても飾れます。

玄関や窓辺、トイレなんかに飾っても良さそうな、実りの秋を感じさせてくれるリースです。

この商品の基本情報

商品情報
*メーカー:BunBunBee
*カラー:オータムアソート

商品の特徴
*ドライフラワー、ドライ実物、ドライ樹皮(染色)
*直径約25cm

口コミ

・派手すぎず、店頭では見たことがないようなリースで、人ともかぶらずセンスが良いです。
・大人っぽい雰囲気で、シンプル過ぎず、部屋が明るくなります。

【5】ハロウィン ベルリース L|スパイス

ちょっと大人な雰囲気のハロウィンリース

ハロウィン ベル リース L ディスプレイ 飾り,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

こちらはハロウィンカラーのベルで作られたリースです。オレンジのベルにはかぼちゃのオバケの顔がついていて、とてもかわいいですね。

玄関のドアを開け閉めするたびに、ベルがチリンとなるので子どもが喜びますね。色はシックな大人カラーなので、どんな玄関にも雰囲気が合いそうです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,700
*メーカー:スパイス

【6】ハロウイン ドア飾り クモの巣 ゴースト|p-smile (ピースマイル)

ゴーストの目が暗闇にピカリ!!

p-smile (ピースマイル) ハロウイン ドア飾り クモの巣 装飾品 小道具 店舗 ディスプレイ ハロウィン HALLOWEEN パーティー (白 蜘蛛の巣ゴースト),ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

こちらのおどろおどろしくもハロウィンらしいリースは、ゴーストの両目がLEDランプでピカッと光ります。ぶら下がったかぼちゃもワンポイントになっていてかわいいです。

目がピカッと光るので、ハロウィンパーティーに来てくれるお友達を驚かせるのにピッタリ。きっと盛り上がりますよ!

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 3,240
*メーカー:p-smile (ピースマイル)
*カラー:白 蜘蛛の巣ゴースト

商品の特徴
*大きさ:たて57cm よこ23cm 本体高さ30cm 重さ40g

【7】ハロウィン カラフルパンプキン|ジグ

やわらかいフェルト素材のリース

HWリース カラフルパンプキン,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

ハロウィンカラーのジャックオーランタンがかわいいリースです。こちらのリースはフェルトでできていて、軽くやわらかいのでドアが傷つかないのが利点。玄関のドアだけではなく、窓辺に飾っても合いそうですね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,080
*メーカー:ジグ

商品の特徴
*主な製造国 :中国

口コミ

・フェルト生地なので、飾っても傷つかないのがいい!かわいらしい色合いで気に入りました。

【8】ハロウィンリース ゴースト|P & K Products

海外発!センスが光る特大ハロウィンリース

ハロウィンのリース ハロウィンのゴースト トリックorトリート(直径41センチ) [並行輸入品],ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

オバケの顔がアメコミ風!雰囲気が個性的でインパクト大ですね。何と直径が41センチもある特大リースなんです。

どんな玄関にも合うシックな色合い。木の実のオレンジがいいワンポイントになっている、とってもおしゃれな海外製リースはいかがでしょうか?

この商品の基本情報

商品情報
*ブランド:P & K Products

【9】 NEW ベーシック・リース 20cm |LEAD STYLE(リードスタイル)

手作りリースに必要なリース台

LEAD STYLE NEW ベーシック・リース 20cm LSW020,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

手作りリースに必要なスタンダードなリース台です。子どもとお散歩に行って拾った落ち葉やドングリ、松ぼっくりなどをくっつけたり、ハロウィンモチーフを折り紙で折ったり、色紙にオバケなどのイラストを描いたものを貼ったり…

ちょっと手を加えるだけで、とってもかわいいハロウィンリースになりますよ。アイデア次第で色んな雰囲気のハロウィン飾りができておすすめです。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 786
*メーカー:リードスタイル

商品の特徴
*直径20cm 高さ2.5~3cm
*中国製

【10】デコクラフト リースキット ハロウィンリース |フクサン

ペーパークラフトで子どもと楽しく手作りリース!

フクサン デコクラフト リースキット ハロウィンリース SFD-1095,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

こちらは最近人気のペーパークラフト、デコクラフトのハロウィンリースキットです。デコクラフトとは、紙でできたパーツをデコペンというペンで丸みをつけて貼っていくアートです。

出来上がりはまるで布でできているかのような立体的な切り絵になります。作り方はとっても簡単。一度覚えたら色々なものを作ることができますよ。

ジャックオーランタンとオバケの組み合わせがとってもかわいいですね。一風変わった、紙でできたハロウィンリースで、玄関やおうちの中ををかわいく演出してくださいね。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 648
*メーカー:フクサン
*パッケージサイズ:24cm x 16cm x 1cm

【11】デコクラフト デコペン&デコパット|フクサン

デコクラフトでの必需品

フクサン デコクラフト デコペン&デコパット SFD-1029,ハロウィン,リース,出典:www.amazon.co.jp

上記でご紹介したデコクラフトを作る時に必要な、デコペンとパットのセットです。デコクラフトは、作り方はとっても簡単。

一度道具をそろえてしまえば、今回のハロウィンリースだけでなく、クリスマスリースやバースデーカードなど、季節のイベントごとに色々なものが手作りできます。子どもと一緒に作れるデコクラフト。とっても楽しいですよ。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 842
*メーカー:フクサン

簡単!折り紙で「 ジャック・オ・ランタン」を折ってみよう!

【ハロウィン】折り紙 ジャック・オ・ランタンの折り方

出典:www.youtube.com

こちらの動画では、折り紙で作るジャックオランタンの折り方が紹介されています。少し細かい作業もありますが、大きめの折り紙を使い、ゆっくり折っていけば、子どもでも作ることができるでしょう。

自分で折った飾りをリースにつけたら、子どもたちも大喜びするのではないでしょうか?ぜひ作ってみてくださいね!

まとめ

手作りアイデアから豪華な特大リースまで、ハロウィンのおすすめリースをご紹介しました。最近は日本でもだんだんと季節のイベントとして浸透してきたハロウィン。

まずは玄関にリースを飾るだけでも、簡単にハロウィンの雰囲気を楽しめますよ。ハロウィンデビューがまだという方は、この記事を読んでまずはリースからハロウィンを楽しんでくださいね。

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。