1歳の男の子ができること

1歳の男の子,1歳,おもちゃ,男の子

自分で歩けるように

生まれてからわずか1年でも、子どもは大きく成長しています。個人差はありますが、多くの子が1歳前後で歩けるようになり、動きも活発になってくるでしょう。

興味のあるものの方へ歩いて行ってはいろいろなものに触ったり、運動神経が発達して椅子やソファーに登れるようになったり、目が離せなくなる時期です。

少しずつ言葉が話せるように

個人差がありますが、絵本やテレビを見て「わんわん」や「ぶーぶー」と言った言葉が出てくるお子さんもいます。

周りから聞こえてくる音やママパパが話している言葉をしっかりと聞いてたくさん吸収しています。

親子のコミュニケーションがとりやすくなってきて、子育てが楽しくなってくる時期でもあります。

食生活を始め生活に変化が

1歳ごろになると歯が生えてきて、少し固めのものや大人と同じようなものも食べられるようになってきます。

また、ママの仕事復帰や第二子の妊娠をきっかけに卒乳することも多く、夜にぐっすり寝てお昼寝の回数がぐっと減るお子さんもいます。その分日中は元気いっぱいに動き回ります。

生活の変化につれて、日中の遊び方も変わってくるでしょう。赤ちゃんの頃よりもさらにおもちゃに興味を示すようになったり、活発な遊びを好んだり、遊び方に幅がでてくる時期です。

1歳の発達に合ったおもちゃの選び方

おもちゃの選び方ポイント,1歳,おもちゃ,男の子

素材に注目して選ぶ

では、そんな1歳の男の子向けのおもちゃはどんなものを選ぶといいのでしょうか。まずは1歳児のおもちゃに適した素材についてご説明します。

1.カラフルなもの
男女問わずに言えることですが、カラフルなものは興味をひき、また彩り豊かなものは見ているだけでも脳が刺激されます。原色をいくつも使ったようなおもちゃがいいですね。

2.頑丈なもの
叩く、投げるなどの動作ができるようになると、おもしろくて何度も繰り返すことがあります。すぐ壊れたりしないような頑丈なものを選ぶといいでしょう。

3.口に入れても安全なもの
赤ちゃんの時期よりは減るかもしれませんが、まだしばらくは口に物を入れる時期が続きます。飲み込んでしまうような小さなパーツがあるものは避け、なめたり噛んだりしても安全なものを選びましょう。

身体全体を使って遊べるものを選ぶ

男の子は本能的にも身体を動かすことが好きな子どもが多いです。

自分で乗ることができる乗り物おもちゃや自宅にも置けるミニジャングルジムなど、身体を使って遊ぶようなおもちゃがおすすめですよ。

遊びながら体力や運動神経を身につけることができるところがいいですね。

ボールプールテントなど屋内で楽しめるものは、雨の日に重宝しますよ。

分解や組み立てができるものを選ぶ

積み木,1歳,おもちゃ,男の子出典:www.photo-ac.com

男の子は「ものの仕組み」を知ることが好きなので、分解や組み立てが大好きです。

ママは困ってしまう時もあるかもしれませんが、好奇心を育てる、手を使う動きが脳に刺激を与えるなど、良い影響がたくさんある遊びなんですよ。

パズルやブロックのように一度くずしてまた元に戻すという作業ができるおもちゃなら、何度も遊べてケガや破損の心配もないのでおすすめです。

1歳の男の子におすすめのおもちゃをご紹介します!

いたずら1歳やりたい放題セレクト|ピープル

いたずら1歳やりたい放題 セレクト,1歳,おもちゃ,男の子出典:www.amazon.co.jp

ちょっと目を離したすきにティッシュを全部引っぱり出していたり、家の鍵で遊んでどこかへやってしまったりなんてことはありませんか?

こちらは1歳が大好きなティッシュや鍵、コンセントなどがひとつに詰まった夢のようなおもちゃです。子どもの興味を引くカラフルな色合いや頑丈なつくりもいいですね。

子どもの好奇心を大切にしながら、安全に遊ばせたいと思う家庭にぴったりのおもちゃです。

この商品の基本情報

*参考価格:¥ 3,758

口コミ

avator 購入者さん
小さめで軽量のため持ち運びには良いです。音も心地良い音量で買ってよかったです。

avator 購入者さん
ずっとこれで遊んでくれるので忙しい時に助かります!

avator 購入者さん
どれかには興味を示すように、赤ちゃんがやりたくなるイタズラがたくさん設けられているところがいいです。

型はめパズルボックス|BeebeeRun

BeebeeRun 型はめパズルボックス 木製キューブパズル 型はめ遊び 知育玩具 木のおもちゃ 形合わせおもちゃ 図形認知 木製おもちゃ カラフル動物ブロック 積み木 立体パズル 早期学習教育 色彩感覚 はめこみ ラーニングボックス ベビー キッズ 男の子 女の子 誕生日 プレゼント クリスマス 出産 入園祝い ギフト 幼稚園 教具,1歳,おもちゃ,男の子出典:www.amazon.co.jp

子どもの脳の発達にいいと言われているのがパズルです。特に男の子ははめ込んだり、取り出したりするのが好きな子が多いので、夢中になってくれそうですね。

色もカラフルで、色彩感覚にいい影響を与えてくれそうです。

素材が木製なので、割れる心配などもなく積み木として遊ぶのも喜ぶでしょう!

この商品の基本情報

参考価格:¥1,999

口コミ

avator 購入者さん
難しそうに見えますが、楽しそうに遊んでいます。

1歳の知育 ピタゴラス|ピープル

ピタゴラス® BASIC 1歳の知育ピタゴラス® [1歳] から 遊べる つくれる ひらめきが育つ,1歳,おもちゃ,男の子出典:www.amazon.co.jp

男の子は何かを作ったりすることも大好きですよね。そういう部分を伸ばしてあげたいと思う方におすすめなのがこちらのブロックです。

磁石で簡単にくっつくので、ひとつひとつのパーツを自由に組み合わせて好きな形を作ることができます。

最初はあまり上手に作れなくても、月齢を重ねることで知恵がつきいろいろな形を生み出し、このおもちゃを通じて成長を感じられるでしょう。

この商品の基本情報

参考価格:¥4,378

口コミ

avator 購入者さん
入門編なのでパーツの数がちょうどいいです。平面にしたり立体にしたり、毎日違う遊び方ができるので楽しいです。

avator 購入者さん
口に入れても飲み込めない大きさなので、1歳の子でも安心して渡せるところがいいです。

avator 購入者さん
1歳半ですが、教えなくても磁石でブロックをくっ付けながら楽しく遊べます。

アンパンマン NEW メロディアンパンマンカー|アガツマ

アンパンマン アンパンマンカー メロディ付き,1歳,おもちゃ,男の子出典:www.amazon.co.jp

1歳を過ぎて、もうアンパンマンのファンになっているお子さんもいるのではないでしょうか。

アンパンマンカラーのこの車なら、男の子っぽさもあって気に入ってくれそうですね。

自分の足で蹴って前に進んだり、後ろにさがったりできるので足の発達にも適していますよ。

後ろの取手でサポートしてあげれば、まだひとりではうまく動かせなくても楽しく遊べます。

この商品の基本情報

参考価格:¥3,845

口コミ

avator 購入者さん
ハンドル部分のボタンが大きくて押しやすく、小さい子も操作できます。

avator 購入者さん
シンプルな作りなので子どもが乗り降りしやすいです。

avator 購入者さん
メロディーが流れる以外に機能はありませんが、しっかりした作りになっていて長く使えそうです。

アンパンマン 全身で知育がいっぱいボールテントパンこうじょう|バンダイ

アンパンマン 全身で知育がいっぱいボールテントパンこうじょう,1歳,おもちゃ,男の子出典:www.amazon.co.jp

お外に行けない日も身体をたくさん動かしたい!そんな活発な男の子にはこちらのテントはいかがでしょうか?

おうちごっこはもちろん、ボールが付いているので玉入れをして遊ぶこともできますよ。中は広々としているのでお友達を呼んで一緒に遊ぶのも楽しそうですね。

使わないときはコンパクトに折りたためるので収納も便利です。

この商品の基本情報

参考価格:¥5,980

口コミ

avator 購入者さん
簡単に小さく折りたためます。1歳半の子どもは、本体のポケットやかごにボールを入れて楽しそうに遊んでいます。

avator 購入者さん
大人も一緒に入れる大きさで、一緒に入ろうと何度も誘われます。ボール好きなので楽しく遊んでいます。

avator 購入者さん
壁4面のうち2面から中がのぞけるので、子どもが中で遊んでいる姿が見られて安心です。

ブライトスターツ ライツ&カラー・ドライバー|キッズツージャパン(Kids II Japan)

Bright Starts ブライトスターツ ライツ&カラー・ドライバー (52178) by Kids II,1歳,おもちゃ,男の子出典:www.amazon.co.jp

男の子と言えば、やっぱり車が好きな子が多いですよね。そして、自分でやりたい!という主張が強くなる1歳にぴったりなおもちゃがこちらの商品です。

音が鳴ったり、光ったりもするので五感でいろいろなことを感じながら遊ぶことができますよ。

車での移動の際にはチャイルドシートに乗った時のお供として、大人が横で一緒に運転ごっこしてあげるとさらに喜びそうですね。

この商品の基本情報

*参考価格:¥5,500

口コミ

avator 購入者さん
怪我や誤飲をしないように配慮されているので、子どもが一人で遊んでいても安心です。

avator 購入者さん
手を動かして楽しく遊べるところが気に入っています。

avator 購入者さん
音楽と効果音でレースドライバーのような気分で遊べるので、子どもが喜んでいます。

おすすめおもちゃ一覧表

画像
商品名 いたずら1歳やりたい放題セレクト|ピープル 型はめパズルボックス|BeebeeRun 1歳の知育 ピタゴラス|ピープル アンパンマン NEW メロディアンパンマンカー|アガツマ アンパンマン 全身で知育がいっぱいボールテントパンこうじょう|バンダイ ブライトスターツ ライツ&カラー・ドライバー|キッズツージャパン(Kids II Japan)
参考価格 3,758 1,999 4,378 3,845 5,980 5,500
特徴 1歳が大好きなティッシュや鍵、コンセントなどがひとつに詰まった夢のようなおもちゃです。 素材が木製なので、割れる心配などもなく積み木として遊ぶのも喜びそうです。 磁石で簡単にくっつくので、ひとつひとつのパーツを自由に組み合わせて好きな形を作ることができます。 自分の足で蹴って前に進んだり、後ろにさがったりできるので足の発達にも適しています。 おうちごっこはもちろん、ボールが付いているので玉入れをして遊ぶこともできます。 音が鳴ったり、光ったりもするので五感でいろいろなことを感じながら遊ぶことができます。
リンク

まとめ

だんだんと知恵がついてきて、遊びながらもたくさんのことを吸収している1歳。数ある種類の中でも、どんなおもちゃで遊ばせてあげるかによってもどんな性格の男の子になるか変わってくるかもしれません。

楽しく遊びながら成長の手助けになるおもちゃを選びたいですね!

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。