目次
【1】おへそのあな|長谷川 義史
「赤ちゃんが生まれる」ことを教える絵本

ママのお腹の中の赤ちゃんはどうなってるんだろう?赤ちゃんがもしもお腹の中からこちらを覗いていたら...?お腹の中から僕たちの声を聞いていたら...?
お腹の中から赤ちゃんが自分たちを見ていたり、声を聞いたりしていたら、赤ちゃんが生まれる前からお兄ちゃんお姉ちゃんになることを意識できるのではないでしょうか?
赤ちゃんが見てると思うと、出来ることもきっとあると思います。生まれる前から赤ちゃんの存在を愛おしいと思ってくれるでしょう。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 1,404
*メーカー:BL出版
*著作者:長谷川 義史
*ページ数:32
*パッケージサイズ:26cm x 21cm x 1cm
口コミ
・ママのおへその穴から赤ちゃんが家族みんなを見ている、おもしろい視点の絵本!
・家族のワクワク感、生まれてくる赤ちゃん自身のワクワク感が伝わる
・大人は最後の一言に感動で号泣してしまう
【2】すきときどききらい|東 君平
お兄ちゃんになる男の子におすすめ

ぼくは弟のこと、好きだけど、時々きらいになる。弟にやきもちをやきながらも、弟のことが大好きなお兄ちゃんの様子が描かれています。
弟が生まれ、弟ばかり特別扱いされて、怒られるのはいつもお兄ちゃん。だけど、弟が怒られるのはいや。そんなお兄ちゃんの心情が分かる絵本です。
赤ちゃんが生まれてお兄ちゃんになる子にとっては、「え~。弟泣いてる~。わがまま言ってる~」と笑え、弟が既に生まれたお兄ちゃんにとっては、この主人公の気持ちがすごく分かるのではないでしょうか?
口コミ
・お兄ちゃんの気持ちが痛いほどよくわかる!
・今まで両親を独り占めしていた上の子に寄り添う絵本。
・これから赤ちゃんが生まれる人にも、もう兄弟がいる人にもおすすめ!
【3】ちょっとだけ|瀧村 有子
お姉ちゃんになる女の子におすすめ

赤ちゃんがやってきて、ちょっとだけ自分で出来ることは自分で頑張ろうとする、お姉ちゃんになったなっちゃん。ちょっとだけ、ちょっとだけ、頑張ってるなっちゃんを優しく見守るお母さん。
同じようにお姉ちゃんになった女の子は、これを読んで自分もちょっとだけ出来ることだけ頑張ってみようと思えるのではないでしょうか?なっちゃんの頑張る姿に親も涙しちゃいます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 972
*ブランド:福音館書店
*著作者:瀧村 有子
*ページ数:31
*パッケージサイズ:26cm x 19cm x 1cm
口コミ
・甘えたいのに自分のことを頑張るなっちゃんを見ていると、子ども向けというよりも、大人が読むと子どもの気持ちがわかって良いかもしれません。
・頑張っているけど、本当はこうして欲しかったんだ!と気づかされる絵本。
・上の子に読み聞かせるのに購入したけど、涙なしには読めない。
【4】あなたがとってもかわいい|みやにしたつや
ずっとお兄ちゃんお姉ちゃんのことも可愛いんだよ!

赤ちゃんの笑ってる顔も、泣いてる顔も、怒ってる顔もぜ~んぶ可愛いんですが、今はこんなに大きくなったお兄ちゃんお姉ちゃんのことも赤ちゃんの頃と変わらず、お母さんはとっても可愛いのです。
赤ちゃんにやきもちをやいてしまう子も、この絵本を読んで、自分のこともお母さんはちゃんと可愛いと思ってくれていると伝わるのではないでしょうか?
同時にお母さんも、赤ちゃんだけじゃなく、大きくなったお兄ちゃんお姉ちゃんも変わらず今も可愛いと再確認できます。
口コミ
・ついつい赤ちゃんにつきっきりになり、赤ちゃん返りした子どもも自分も情緒不安定になっていたが、この絵本で上の子が生まれた時のことなどを思い出せて良かった。
・子ども自身も楽しめる絵本なので、コミュニケーションを取りながら読み聞かせるのにぴったり。
・大きくなっても、赤ちゃんの時と同じように大好き、かわいいと思っていることをちゃんと伝えたくなる。
(ご参考)コズレ会員の絵本お気に入りランキング・おすすめ診断もチェック!
(ご参考)Amazon・楽天の絵本人気ランキングもチェック!
まとめ
いかがでしたでしょうか?絵本を一緒に読むと、お兄ちゃんお姉ちゃんになる子はもちろん、お母さんもお兄ちゃんやお姉ちゃんの気持ちも再確認できるのではないでしょうか?
赤ちゃん返りしちゃうお兄ちゃんお姉ちゃんもいると思います。そういうお兄ちゃんお姉ちゃんの気持ちを分かってあげることも大切なことですよね。分かってはいても、日々のドタバタに追われて忘れがちなそんな気持ちを思い出させてくれる絵本です。
ぜひ親子で、赤ちゃんが寝てる間のちょっとの時間でも良いので一緒に読んで、お兄ちゃんお姉ちゃんを抱きしめてあげて下さい。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。