軽井沢プリンスショッピングプラザには魅力的なお店がたくさん!

アウトドア系・スポーツ系の東側をご案内

軽井沢PSP ショップガイド,軽井沢,アウトレット,ショップ

イースト(水色)・ニューイースト(薄緑)・ガーデンモール(クリーム色)のご案内です。

[イースト][ニューイースト]は、アウトドア系やスポーツ系が多く並ぶ中、ブランド系の子ども服などもそろいます。

ベビーの服ならまずはGAPへ足を運んでみましょう!

[ガーデンモール]は、子ども向けショップはほとんどないですが、その代わりに目の前に芝生が広がります。 

ママはショッピング、パパと子どもたちは草原で走ったりゴロゴロしたりと軽井沢を満喫しましょう♪

【マップ参照】
①エルエルビーン ファクトリーストア
・アウトドア系-服・靴
・キッズ~
*Tシャツなどはワゴンセールもあり、お買い得品にも出会えるかも!

②エーグル
・アウトドア系ー服・靴
・キッズ(90~)
*少し値は張りますが、とにかく色彩豊かでかわいい♪

③コロンビアスポーツ
・アウトドア系ー服・靴
・キッズ~
*季節ごとのウェアがハンガーラックにかかって販売しています。

④コールマンショップ
・アウトドア系ーリュック
・キッズ~
*今は小ぶりのリュックだけになってしまいました。前は服もあったような気がしましたが。

⑤バートン・グラビス
・スノーウェアーウェア・ブーツ・板
・キッズ(90~)
*つなぎからセパレートまで多サイズのスノーウェアを販売。ただし、シーズンに入るころにはほぼ品薄に。買うなら秋までに!

⑥ステーシュー
・カジュアル系ー服・靴
・キッズ~
*ウィンドウショッピングでしたが、かわいらしいおしゃれな服が飾られていました。

⑦ホーキンス/ヌォーヴォ
・靴屋
・ベビー~
*とっても安くなっていてびっくり!でも、アウトレットだけあって在庫は少ないかも。お目当ての靴に出会えたらラッキー♪

⑧ビームスアウトレット
・カジュアル系ー服・靴・小物
・キッズ~
*キッズコーナーはスペースが小さいのですが、ビームスらしいおしゃれなカジュアル系です。

⑨シェルター
・ハイカジュアルー服
・キッズ~
*ガラス越しに見る限り、セレクトショップのようです。見ているだけでも楽しくなる♪

⑩ギャップアウトレット
・カジュアルー服・小物・靴
・ベビー~
*ベビーウェアも充実していて、軽井沢アウトレットの大定番!シーズンの入れ替わり品として並ぶセール品は来年を意識して選びたい!

⑪バーバリー
・ブランド系・ハイカジュアルー服・小物
・キッズ~
*足を踏み入れることも勇気がいる店構え。さすがのバーバリーですが、ビックリするくらいの値引きで、思わず手にとってしまう。

⑫アベイシングエイプパイレーツストア
・海賊系・カジュアル系ー服・靴
・キッズ~
*出店当初、志村けんさんが来ている服だと有名になり行列もできていたショップです。

⑬アディダスブランドコアストア軽井沢
・スポーツウェアー服・靴
・ベビー~

⑭アディダス/リーボックファクトリーアウトレット
・スポーツウェアー服・靴
・キッズ~
*新幹線からも見えるショップで、規模も大きい。やはりアウトレット価格の品に目がいく。

⑮ナイキファクトリーストア
・スポーツウェアー服・靴
・キッズ~
*新幹線から見えるショップで、規模も大きい。奥にあるアウトレット価格のシューズエリアは行ったら必ず目を通しておきたい。

⑯ラルフローレン
・ブランド系・フォーマルー服
・キッズ~
*公式HPにはキッズウェアと記載されていませんが、ウィンドウショッピングではカッコいい服が並んでいましたよ。

⑰レゴクリックブリック
・玩具
・スタンド式プレイスペースあり
*見ても楽しいうえに、触って作れるスペースがあります。のんびりショッピングなら、ぜひお子さま目線で付き合ってあげてほしいです♪

キッズの目を奪うショップが立ち並ぶ西側をご案内

軽井沢PSP ショップガイド,軽井沢,アウトレット,ショップ

プリンス通り側に位置するウェスト(黄緑)・ニューウェスト(ピンク)・ツリーモール(緑)のご案内です。

[ウェスト]は、キッズメインと思うくらい、キッズが喜ぶアイテムが目白押し♪雑貨も服も遊具まで!一緒に歩いても引き止められるところ多数でしょう。

[ニューウェスト]は子どもスタイルはかなり少ないです。しかし、敷地の角地に立つボウリング場1階にあるオールドネイビーは店舗も大きく、ベビーウェアからそろうので、少し足を伸ばしてぜひ立ち寄ってほしいです。

[ツリーモール]は、2014年に増床した新エリア♪芝生を囲むように並ぶショップは、それほど子ども向けショップが多いわけではありませんが、芝生での解放感で子どもたちが飽きることはないでしょう。

【マップ参照】
①プラザ
・輸入雑貨・おやつ
・子ども向け輸入玩具
*いかにもなおもちゃやお菓子が揃うプラザ。触って遊べるコーナーがあるときも♪

②プーマアウトレット
・スポーツウェアー服・靴
・キッズ~
*服や靴の量はそれほど多くはありませんが、ナイキショップのようなアウトレット価格での販売が魅力的。

③トライスクルバイヌーヴ・エイ
・雑貨
*自転車のマークですが、自転車は売っていないです。子ども向けのショップではないが、ガラス越しに飾られている雑貨に子どもが引き寄せられ、ちょっとした時間つぶしになりました。中にはオモシロ系グッズもあり大人も楽しかったです。

④シップスアウトレット
・スタイリッシュ系ー服
・キッズ~
*おしゃれなセレクトショップ

⑤ブルックスブラザーズファクトリーストア
・アメリカンクラシック系ー服
・キッズ~

⑥トミーフィルフィガー
・クラシック&クール系ー服
・キッズ~

⑦リーバイスアウトレット
・カジュアル系ー服
・キッズ~
*知らない人はいないと言ってもいいくらいのリーバイス。ザ・定番がそろいます♪

⑧エドウィンアウトレットショップ
・カジュアル系ー服
・キッズ~
*こちらも、ど定番のエドウィン。キッズ服も豊富にそろっています。

⑨ローリーズファーム・グローバルワーク
・ナチュラル系ー服
・キッズ(90)~
*以前、ニューイーストにあった頃よりはキッズスペースが激減してしまいましたが、ナチュラル系の子ども服は変わらずにそろっている。

⑩クロックス
・靴屋
・13cmサイズ~
*アウトレット価格が魅力。サイズも多様にあり、色も種類も目移りしてしまう。

⑪シルバニアファミリー 森のお家/ジグソーパズルのお店 マスターピース
・玩具
*名前の通り、シルバニアファミリーとジグソーパズルのお店。見ていてもかわいい♪

⑫ジャングル
・雑貨
*大人も子どもも長居できちゃいそうな雑貨屋さん。オモシロ系からキャラクターまで探せば掘り出し物も見つかりそう。

⑬シンビ堂ドラッグストア
・薬屋
・おむつ、粉ミルク、離乳食など、いざという時のためのドラッグストア。

⑭サトウシューズスタジオ
・靴屋
*軽井沢では知らない人はいない、旧道に本店を構える靴屋さん。ここに商品がなくても本店にあるかを確認してくれる(はず)!

⑮エルエーガレージ
・セクシー系・ガーリー系ー服・雑貨・小物
・キッズ~
*大人服に負けないこだわりのキュートな服がずらりとそろう。子ども服のみを取り扱う。

⑯フラワーキッズファクトリー
・ナチュラル~カジュアルなどー服・靴・雑貨・玩具
・ベビー~
*子ども服目当てなら、ここは外せない!!セール品も新作も、ガーリーもナチュラルも、おもちゃも靴も…なんでもそろう。

⑰走るトーマスくん
・乗り物
*フラワーキッズファクトリーの中庭をくるくる走るトーマスくん。有料です。

⑱コイン遊具コーナー
フラワーキッズファクトリーの外にあるコイン遊具。4種類くらい♪

⑲オールドネイビー
・カジュアル系ほか-服・靴・小物
・ベビー~
*いつもセールをやっているイメージ。いつ行っても掘り出し物に出会えて、家族で大変お世話になっています。キッズウェアエリアの中には、少し遊べるコーナーもあり、天井ではかわいいヘリコプターが動いていて、出入口ではマネキンの足だけがぶらさがり歩いていて…ベビーもキョロキョロ楽しそうです♪

軽井沢・プリンスショッピングプラザの住所、TEL等の基本情報

【住所】
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢

【アクセス】
しなの鉄道線 軽井沢駅から1400m
北陸新幹線 軽井沢駅から1430m
しなの鉄道線 中軽井沢駅から3750m
しなの鉄道線 信濃追分駅から7120m

【営業時間】
10:00〜19:00(季節により異なる)

【定休日】
休館日についてはお問合せください

【お問い合わせ】
0267-42-5211

【赤ちゃんデータ】
駐車場 ◯
授乳用スペース ◯
託児所/キッズスペース ◯
ベビーカー ◯
飲食物持ち込み ◯
レストラン施設 ◯
売店 ◯
おむつ交換台 ◯

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

まとめ

広すぎる軽井沢ショッピングプラザを歩きつくすのは、地元民である筆者でもひと苦労。

タイプ別にプランを立てつつ、子どもを自由に走らせてあげられる芝生スペースを活用することが家族ショッピングの大事なポイントですね。

車を移動させながらでも、二つに分けて歩けることがベストプランになるかもしれません。

今回、ご紹介したスポットの詳細はこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。