めくってワクワク!はじめてのクリスマス(0歳向け)
【1】クリスマス いないいないばあ!|インゲラ・アリアニウス
出典:www.amazon.co.jpフェルト部分をめくると…サンタさんがいないいないばあ!
クリスマスらしいすてきなおうちの中で、サンタさんやゆきだるまを探す楽しいしかけ絵本です。
やわらかいフェルトの触り心地が気持ちよく、赤ちゃんも気に入ってくれそうですよ。
【2】クリスマスのかくれんぼ|いしかわ こうじ
出典:www.amazon.co.jpいしかわこうじさんの人気型抜き絵本シリーズから、クリスマスバージョンをご紹介します。
型抜きページをめくると、緑の中からツリーが登場。さらに雪だるまやリース、サンタクロースなどが次々あらわれて、クリスマス気分たっぷり♪
カラフルな色やいろいろな形に触れられるのもいいですね。
先輩ママパパの口コミ
【3】新装版 みんなだいすきクリスマス|ステラ・バゴット
出典:www.amazon.co.jpすべてのページでしかけが楽しめる、赤ちゃんに大人気の絵本がこちら!
スライドを動かすとツリーに明かりがついたり、サンタさんが登場したり…。
クリスマス以外にもスケートや雪景色など、冬の季節感がたくさん味わえますよ。
サンタさんを見つけてみよう!(1歳向け)
【1】サンタさん どこにいるの?|ひらぎ みつえ
出典:www.amazon.co.jp星が光る夜空の下、おうちの影からチラッと見えるのは…サンタさん!
しかけを動かすといろいろなところからサンタさんが現れて、赤ちゃんも大喜びです。
この絵本をきっかけに、サンタさんに親しんでくれたらうれしいですね。
【2】しかけえほん クリスマスって なあに|ディック・ブルーナ
出典:www.amazon.co.jp少し大きくなったらクリスマスそのものについても教えてあげたい、という方におすすめ。
ディック・ブルーナのかわいい絵で、クリスマスの由来をわかりやすく伝える絵本です。
立体的なしかけが美しいので、インテリアとしておうちに飾るのにもぴったりです。
【3】ツリーさん|新井 洋行
出典:www.amazon.co.jpこの本の主役は、ニコニコ顔がとってもかわいいクリスマスツリー。
ツリーが「みんなくっついて~」と呼びかけると、オーナメントたちが集まってどんどん賑やかに!
「この飾りがかわいいね」なんて声をかけながら読んでみてくださいね。
プレゼントが楽しみになるお話(2〜3歳向け)
【1】ピヨピヨ メリークリスマス|工藤 ノリコ
出典:www.amazon.co.jp“ノラネコぐんだん”シリーズでおなじみの工藤ノリコさんですが、ピヨピヨシリーズも見逃せないんです!
ピヨピヨ兄弟たちはクリスマスパーティーの準備に大忙し。でも、おうちにちゃんとサンタさんが来てくれるのかが心配で…。
ごちそうや豪華なケーキなど、これぞクリスマス!という雰囲気が味わえますよ。
【2】まどから おくりもの|五味 太郎
出典:www.amazon.co.jp「ここはだれのおうちかな?」とお部屋をのぞきながらプレゼントを配るサンタさん。
ところが、うっかり者のサンタさんはみんなに違うプレゼントを配ってしまい…!?
五味太郎さんらしいユーモアと、夜の街の温かな色使いが心に残る名作です。
先輩ママパパの口コミを見る
【3】おたすけこびとのクリスマス|なかがわ ちひろ
出典:www.amazon.co.jpクリスマスの夜、白ひげのおじいさんのプレゼント配りを手伝うのは小人たち。
クレーン車にショベルカーまで動員してまるで工事現場のようですが、いえいえ、あくまでもプレゼントの配達です!
工事車両が好きな子はもちろん、そうでない子も楽しめますよ。
まとめ
今回は、クリスマスの温かい雰囲気が感じられる絵本をご紹介しました。
寒くなるこの季節は、絵本を読むのにぴったりの時期。
サンタさんやクリスマスツリーなど、クリスマスらしいお話をお子さんと一緒に楽しんでみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

