無理なく英語環境で過ごせるKids Duoって?

英語漬けの環境で、自然に身につく英語力

キッズデュオ,英語,幼児教室,出典:www.kidsduo.com

小学校就学後、お子さんが下校した後にどのような時間を過ごさせたら良いのでしょう?

同じ時間を過ごすなら有意義な時間を過ごしてもらいたい、と思うママパパに支持されているのがKids Duoです。

Kids Duoは、英語漬けの環境で長時間子どもを預かる新しい学童保育プログラム。

ネイティブスピーカーと楽しみながら様々なプログラムを行うことで、自然に英語が身につく理想的な学童保育なんです。

英語習得には2000時間が必要!

小学校では正規科目化された英語。でも…。

英語の習得時間,英語,幼児教室,出典:www.kidsduo.com

一般的に、英語習得には2000時間が必要と言われています。

小学校でも、英語は成績がきちんとつく正規科目に。
ですが、学校の授業だけでは、2000時間には遠く及ばず、なかなか英語が習得できたとは言えないのが現実です。

英語の習得時間,英語,幼児教室,出典:www.kidsduo.com

そんな時間を下校後のプログラムで補おうというのがKids Duoのプログラム。

しかし、下校後の何時間も英語の授業なんて大変そう…と思ってしまいますよね?

英語を学ぶのではなく英語環境で過ごすから無理なく学べる

英語を学ぶのではなく、ネイティブ講師と一緒に過ごす

キッズデュオ,英語,幼児教室,

Kids Duoは、英語の授業をみっちりとやる、いわゆる一般的な英語塾や英会話スクールとは違って、英語を勉強する時間は多くありません。

Kids Duoでの時間を、ネイティブスピーカー・バイリンガルティーチャーと一緒に、すべての会話を英語で「過ごす」ことで、楽しみながら自然に英語が身につく環境を用意しているんです。

英語を使いながら、音楽や工作などさまざまなプログラムを行うので、英語を知識として身につけるのではなく、自然に親しめちゃうんですよ。

「異文化理解」「協働力」「意思決定能力」「表現する力」も!

キッズデュオ,英語,幼児教室,

Kids Duoでの時間は、まず英語の環境に慣れるウォームアップから。
宿題をしたり、おやつを食べたりしたのち、子どもたちの大好きなアートやクラフト、ダンス&ミュージック、公園に行って遊んだりします。

体や五感をいっぱい使った後は、日替わりでいろいろなプログラム。
英語のリーディングやライティング等、読み書きや正しい発音の練習も行っています。

最後に今日の出来事を英語でみんなに発表して、1日が終わり。

キッズデュオ,英語,幼児教室,出典:www.kidsduo.com

こうしたプログラムには、イマージョン教育を導入。
五感を使ったプログラムなのでネイティブ講師との「言語能力」「異文化理解」以外にも、アートやダンス&ミュージックといったプログラムでの「協働力」「意思決定能力」「表現する力」なども。

言語能力以外の力もつけていくことで、知識だけでは補えないグローバルなコミュニケーション能力が自然に身につくんです。

しかも、プログラムは子どもが自分で選べ、自分のやりたいことを選んで達成する良い経験に。

ママパパも幅広く多彩なプログラムから、子どもがやりたいこと・好きなことを選ぶことで、子どもの好きなことや向き不向きなどを知ることができますよ。

共働きママもサポート充実!専業主婦のママには自分の時間が!

送迎サービスが充実。

キッズデュオバス,英語,幼児教室,出典:www.kidsduo.com

忙しいママパパにとっては、送り迎えが大変で続けるのが困難になってしまうことも。

Kids Duoでは、そんなママパパも安心の送迎サポートがあるんです!

学校の終わる時間にバスで学校からKids Duoまで移動。その後、Kids Duoで、最長6時間までお預かり。

帰りは、ママパパが帰宅される時間に合わせて、ご自宅近くの送迎ルート上にある停車場所まで送迎バスが送ってくれます。会社から慌ててお迎えに!という心配がありません。

最長20時30分までの延長預かり(追加料金あり)ができるのもうれしいポイントです。

専業主婦・主夫のママパパも、週に何日かゆったりとした時間を作ることができますので、手が回らない家事をしたり、習い事をするなど自分の時間を作ることができます。

希望があれば、昼食・夕食を準備してもらうこともできますよ!

入退室を記録するセーフティメール

セーフティメール,英語,幼児教室,

お子さんの入退室はセーフティメールでママパパに通知され、子どもが何時から何時までKids Duoで過ごしたのかが分かります。

帰宅時間の目処などもつけやすいので、安心して預けることができますよ。

連絡票・スチューデントファイルで子どもの様子や成長を見ることができる

その日一日の様子や英会話の成長度は、レポートを作成。連絡帳・スチューデントファイルで英語力の成長を感じられるシステム。

また、定期的な電話連絡や保護者面談も行われているので、ちょっと気になることなども相談しやすくなっています。

ネイティブスタッフと日本人スタッフが常駐

キッズデュオ,英語,幼児教室,

Kids Duoを検討されるママパパからは「ネイティブスピーカーの中で、英語漬けの生活に急に入って大丈夫なの?」という心配の声も聞かれます。

Kids Duoでは、ネイティブスピーカーの講師と日本人のバイリンガルティーチャーがどちらも常駐。
ダブル体制なので、ネイティブとの交流が初めてでも安心してチャレンジできますよ。

まとめ

放課後の時間を有効に活用できて、英語に無理なく親しむことができるKids Duo

ネイティブ、バイリンガルの講師と自然に過ごす中で、英語が話せるようになり、自分に向いたプログラム探しができます。

子どもたちも楽しく有意義な経験ができて、ママパパは安心して仕事をしながら、わが子に向いたものが何か見極められる理想的なシステムです。
ぜひ、この機会に体験してみてはいかがですか?

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。