目次
苦手意識の正体は…重い、大きくて持ちづらい、操作が難しいetc.
とっても重いからパパにおまかせ!難しくて説明書を読んでもお手上げ!



重さを理由に挙げたコメントが多く寄せられました。特に、身重の妊婦さんにとって本体が重ければとてもつらく、難しいことは想像しやすいと思います。
また、チャイルドシートが大きいことや持ちづらいことも難しいと感じる原因のようです。



でも、これから探そうしている方はご安心ください。
操作がカンタンで軽量コンパクト、取付けもラクなチャイルドシートが実はあるんです!!
セパレートだから、取付けはカンタン・確実!理想の安全のカタチを追求したチャイルドシート「THE S(ザ・エス)」
発売以来、大人気となっているのが、コンビの「THE S」シリーズ。
新生児から使えて、乗せ降ろしもカンタンなシート回転式のチャイルドシートですが、人気の秘密は、ラクに確実な取付けができること。
その結果、安心して安全に使える最新のチャイルドシートです。
ベースとシートがセパレートに!取付ラクラク・確実
THE Sの一番の特長は、ベースとなる台座と赤ちゃんが座るシートが別々になるセパレート構造!
ママ一人でも安心!ラク乗せのための機能も充実
パパが仕事だから一緒におでかけできない...という場面は決して珍しくありません。そんな時、安心できるのはママ1人でも赤ちゃんの乗せ降ろしなど、操作がカンタンにできること。
さらに、赤ちゃんを乗せてからの回転動作もリクライニングも、片手でカンタン・静かでスムーズ。
「どこまでも使いやすく」設計されていて機能が充実しているから、取付けや取外しだけでなく、普段の操作もラクでカンタン!!
チャイルドシートに苦手意識がある方は要チェックですよ。
まとめ
赤ちゃんの命を守るためのチャイルドシートは、退院の時から必要なので、出産入院の前に選んでおきたい大切なものです。
多くの先輩ママ・パパのように、もしかすると、あなたも「チャイルドシートの取付は難しそう・・・」と思っていたのではないでしょうか。
そんな方に、ぜひおすすめなチャイルドシート「THE S」はいかがでしたか?
取付けがカンタン・確実、安全な最新チャイルドシートをぜひチェックしてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。